石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
瓦礫、来ました(^^)v
テーマ:ブログ
2012/11/10 18:18
今週はずっと はっきりしない天気でした
今日はやっと いい日になりました。
仕事終わりに、日曜日の汚れをやっと落としてやれました
暗いので洗い残しがありそうです
これで冬眠か・・・いやいや まだ走りたいですけどね・・・
会社のはなみずきも 淋しくなってきました。
ホトトギスも くたびれてきたかな?・・・
秋もおしまいって感じです
本日のタイトル
宮古から瓦礫が搬入されました。
金沢が初なんですか
よそでもやってましたよね・・・
市長に脅迫状なんかも送りつけられたりしていましたが、無事搬入されました。
放射線量がなんでもないんだったら、ドンドン受け入れてあげればイイ
反対派は なぜ反対するんだ よう解らん
コメント
-
2012/11/11 00:18瓦礫、やまがたはお隣なので頑張っていますよ~[Res]ナナハンパパ2012/11/11 12:09まだまだ沢山の瓦礫がありますから、手分けして引き受けしないといけませんね!
復興予算、わからんところに使わずに、東北に使ってもらいたいですね!
-
2012/11/11 00:30こういうニュース、全く知りませんでした。。。
同じ国の人間同士、ナニ県も関係なく、助け合いたいものですね♥
で・・・明日は雨予報。。。
キレイになったけど、おでかけは残念ながらムリね!>▽<!![Res]ナナハンパパ2012/11/11 12:12ほんとに助け合わないといけませんね!
今日は今にも降りそうですが、まだ曇りです。
これから、バイク仲間で蟹パーティーです(^^)/
-
2012/11/13 00:12私もパパさんと同じ気持ちです。
訳も無くひどい目に遭った方々を皆で支えてゆきたいものです。
自分だけのことを思っていても自分が幸せになれる訳では無いのにね~
[Res]ナナハンパパ2012/11/13 09:34助け合えること、出来ることは やらなくては!
能登半島の市長さんも4年前の地震の恩返しにと、
いち早く手を上げたのですが、反対派に負けちゃったみたいです・・・(>_<)
観光地の風評被害を気にしているそうですが・・・
どのみち埋立地は山の中でしょうからねぇ・・・
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/138915
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/138915