石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。

休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。

現場施工写真

テーマ:取扱い商品(竹以外)

今日は26.1℃の金沢市。真夏日から開放チョキ

でも時折り、凄い雨雨 時間雨量32.5mm/h  凄まじかった汗(男の子)

こんな雨の中、タカショーさんの来期のカタログ用の写真を撮りに、はるばる和歌山県から プロカメラマンが石川県においでました。

今回は弊社のお客様の現場が多かったので、撮影に同行しましたデジカメ

10箇所回り目

e-ウッドフェンスの現場。

 

エコ竹大津垣の現場。

 

エコすす竹 御簾垣の現場。

 

アートウッド横貼りの現場。

 

エコ竹 御簾垣の現場。

 

このほか まだ5箇所ありあます。

 

これからネタの無い日に 1現場ごと アップしようかな~

 

それにしても、同じ場所から 同じように撮ったつもりでも 

プロとは まるっきり違う・・・汗(男の子)  まぁ 当然です。

そして撮る場所や角度の、構図が素晴らしいクラッカー2

 

沢山、カタログに載ると いいな音符

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/09/11 22:10
    大津垣 良いですね 一度は施工してみたいと思っていますが 提案できそうな現場があまりなくて
    金沢は 生垣が似合いそうな現場がたくさん
    ありそうですね。
    2012/09/12 07:49
    大津垣、結構好きです。 風通りも良いですし(^^)v
    最近は「和」の写真が少ないようで、今回は和風を多めに回りました!

  2. 2012/09/11 22:41
    ホント!!
    ステキな画像ばかりですが・・・
    実際ステキな所を選んでおられるのでしょうから、、、
    いち早く拝見させて頂けて嬉しいです♥^-^//
    2012/09/12 07:55
    そうですね。
    どの現場も造園業者様、外構業者様、綺麗に仕上げていますね!
    場所とか背景で、ここはイマイチって思っても、プロが撮ると「あら、素敵」になってしまいます。流石!
    カタログに載ってもらいたいです(^^)v

  3. 2012/09/12 07:13
    どの現場もきれいな仕上がりでいい感じですよ。

    カメラマンの腕もいいけどやっぱり職人さんの腕が良くなくてはね(^o^)

    カタログ 楽しみにしてます♪
    2012/09/12 07:58
    ありがとうございます。
    そうですね。職人さんのセンスと腕が一番重要ですね!
    カタログに載って欲しいです(^^)/

    今日が富山で、明日は福井を回るそうです。
    造園やさんの現場も回るんですか?

  4. 2012/09/12 10:19
    カメラマンさんの写真って・・・なんで違うんだろう~ってワタシも思ったことが・・・。(汗)

    でも、パパさんの写真も素敵ですよ~(*^_^*)

    残りの現場のアップ、待ってます~(*^^)v
    2012/09/12 11:02
    ありがとうございます。
    さすがプロって感じですよね(^^)/
    私の写真はカメラ任せで~す(^^;  

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/134826

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
5位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
2位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク