石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。

休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。

手取ダム

テーマ:ツーリング

昨日は久々に しっかり晴れた日曜日でした晴れ

金沢市のお盆は新暦なので、午前中にお墓参りを済ませ、午後から蕎麦を目的にミニツーリングですバイク

5月に行って通行止めだった林道へリベンジです。

2012.7.15

土砂崩れは改修されていましたグッド でも雑草が凄いですパニック(男の子)

 

2012.7.15

景色が広がると、石川県で一番大きい手取ダムが見えました。

向こうの山にはスキー場スノーマン1  ここまで上がると 下界の真夏日が嘘のようですスマイル(男の子)

2012.7.15

 

ダートを13km進んだところで、幹線は通行止めでした・・・

2012.7.15

いくつか脇道がありましたが、蕎麦屋が閉まるので 別のルートは次回にして、山を下りました。

2012.7.15

林道のこちら側の入り口はちょうどダムのところでした。

 

 

 

 

旧鳥越村のお蕎麦屋さんハート2

2012.7.15

蕎麦の写真は忘れたので、蕎麦団子だけですデジカメ

この団子も旨いんですグッド

 

 

帰りの歩道の植栽・・・

2012.7.15

遠目にラベンダーかと思いましたが、違いますね・・・

2012.7.15

ナンでしょう? ミツバチが いっぱいでしたクローバー

 

 

市内に戻ると33℃パニック(男の子)  ドライヤーを全身に浴びているような・・・汗(男の子)汗だく。

帰って妻と 自宅の掃除・・・ これまた 汗だく汗(男の子)汗でした。

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/07/16 12:42
    この薄いブルーの広がりはネペタかな、それとも
    ロシアンセージ きっと花期が長いはずです。
    どちらかと言えば、蕎麦が苦手な嫁さん、蕎麦屋に
    一緒に行くと、蕎麦の薄焼きとか違うものを頼みます。
    2012/07/16 12:59
    ありがとうございます。 きっとロシアンセージです。
    こんなの街路に植えているのを初めて見ました。

    奥様、蕎麦処にお住まいなのに、苦手なのは残念ですね(^^;

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/130514

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク