石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
土壌改良材の積み込み(><)
テーマ:取扱い商品(竹以外)
2012/06/27 20:50
本日は岐阜県の堆肥工場へ土壌改良材の引き取りに行ってきました
今回は550袋。 11トンです。 先々週と同じ、『ネニエッセン』です。
お願いしたんですけど、ここの工場はパレットの貸し出し禁止
よって、積み替えです
ほんとは 運送会社で現場直送だったのですが、土曜日まで配車出来ないという事で、急遽 自社便になったのです。
最近 運動不足なので、私が志願して引き取りに来ました。
このところ、パレットで積み、パレットで降ろすので、手積みは久しぶりです。
こんなに汗が出たのは、何年ぶり? 後半100袋は握力が・・・・
でも思っていたより大丈夫でした 45歳、もう少し動けそうです
イイ運動になりました。
帰り道の北陸道、徳光PAです。
とっても、綺麗でした
周りを見たら、皆さん一緒に 写メってました。
コメント
-
2012/06/28 07:46マジですか~ (@_@)
550袋は すげ~! です。
お腰は大丈夫ですか?
あたしも歳が近いから疲れ方が想像できます・・
(2日後のナナハンパパさんに・・合掌・・です)
昔、それも20代前半のころ芝生を2000㎡(10t2台)
運ちゃんと2人で降ろすハメに合いましたが
その思い出がよみがえりました・・・
(コワっ! 2度とやりたくない作業です)
[Res]ナナハンパパ2012/06/28 09:43初めまして。
今朝はチョッと腰と背中が張ってます(^^;
ピークは明日か?あさってか? 怖いです(-_-;
10トン車2台、怖いですね・・・(><) 若くないと出来ませんね!
そろそろ無理は出来ない歳ですね~
-
2012/06/28 09:30奇跡の偶然ですよね~
いいんだぁ^^
滅多に出会えない千載一遇!日頃の行いの良さですね。[Res]ナナハンパパ2012/06/28 09:45もう金沢なのに、思わず止まってしまいました♪
あの時間に海沿いにいることは、滅多にありませんからね!
-
2012/06/28 23:41日本海の夕日ですよね。心癒される夏のひとときです。[Res]ナナハンパパ2012/06/29 10:01夕陽、癒されますね♪
海沿いの方は毎日見れるんですね(^^) いいなぁ~
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/129065
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/129065