石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。

休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。

東北ツーリング 3日目

テーマ:ツーリング
今日は朝からイイ天気で、カッパ無しです\(^-^)/
蔵王にも上がる予定でしたが、そこはキャンセル。
磐梯山のほうに。
2012.5.5
まだ結構 雪があります。
寒いです(>_<)、5℃・・・
2012.5.5

お昼は 喜多方ラーメン!
2012.5.5
「まるや」 さんです。 並びました(-_-;)
普段は並んでまで食べません・・・
2012.5.5
なかなか 旨かったです(^_^)v

このあとは「大内宿」、雰囲気の良いところでした(^^)/
2012.5.5
いっぱいの人でした\(^-^)/
2012.5.5

ラーメンを食べてから、そう時間が経っていないのに、名物「ねぎそば」を食べちゃいました(-_-;)
2012.5.5
食べ過ぎです(>_<)


今晩は 那須高原の国民休暇村で宿泊です。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/05/05 23:07
    世界遺産のような所?ですね。
    ネギ一本かじるのですか?
    お天気に恵まれて、
    ラーメンもおいしそうですね!
    2012/05/06 22:45
    こんばんは。
    石川県のお隣の五箇山や白川郷が世界遺産なら、大内宿もなってもいいような気がしました。

    ネギ1本でお箸代わりにして食べるんです(^-^;
    もちろん、かじって薬味にもなります(^^)/

  2. 2012/05/06 11:05
    最後まで、気を抜かず・・・
    気をつけて、安全運転を^0^//
    2012/05/06 22:50
    ありがとうございます。
    無事に帰ってまいりました。
    雨が多くて、いつもより気が抜けませんでした(*_*)

  3. 2012/05/06 13:55
    らーめんかそばかは選べません!
    おなかが壊れないのであれば、両方オッケーです。
    2012/05/06 22:57
    どちらも美味しいですよね(^^)/
    でも、わたくしメタボには 蕎麦の方がベターですよね♪

  4. 2012/05/06 18:37
    あっ!!
    その長い1本のネギ
    TVで見た事ありますよ~

    お腹いっぱーーいになりそう。
    ごちそう様でした。
    2012/05/06 23:05
    私もテレビで見たことがあったので、食べてみたくなりました。
    ネギで食べるのは、なかなか難しかったです(^-^;

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/124524

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク