石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。

休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。

エバーエコウッドデッキ

テーマ:ブログ

今月中に頼まれていたウッドデッキ。

明日から、また荒れ模様スノーマン2雷なので、強行して作成してもらいました。

弊社は材料搬入がほとんどですが、今回はハウスメーカーさんから設置まで請け負いました。今朝はマイナス雪の気温でしたが、いつもお願いする職人さんに頑張ってもらいましたスマイル(男の子)

エバーエコウッドデッキ

雪すかし からですスノーマン1

しかし慣れておりますグッド横にも手前にも傾斜があるのに、9:30から始めて14時にはもう・・・

エバーエコウッドデッキ

ほぼ完成。3m×3mほどの物です。向こう側には、既製品のではなく、1.1m幅のデッキスッテップまで出来てます。

少し居るだけでも、手がかじかんできますパニック(男の子) こんな日に作ってもらい感謝ですペコペコ

この新築おうちは週末に展示会を行うそうです。たいして降らなければイイですけど。

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. お写真を拝見しているだけで・・・ 寒そう!
    お疲れさまでした。

    二宮

    2012/01/31 08:53
    手と足がアウトです(><)
    防寒長靴を履かないと仕事になりません。

  2. 2012/01/31 09:31
    我が家も家を新築したときに、杉でウッドデッキを作ってもらいましたが、後の手入れが悪く、10年くらいで腐ってしまい撤去しました。下にたまるごみや落ち葉なんかの掃除も大変でした。憧れのウッドデッキでしたが…。でもこれは腐る心配もなさそうだし、ここでBBQしたり、夏は涼んだり、気持ちよさそうです。
    2012/01/31 13:29
    これはメンテナンスはいらないと思います。
    ただ半分プラスチックなので、若干伸縮があったりします。
    私は気にならなかったのですが、夏場に隙間が広がるという指摘を受けたことがあります。

  3. 2012/01/31 16:27
    今月半ばぐらいまでは、現場を休みにしました
    この時期は効率が悪くて 
    うちでは、木樹脂のウッドデッキはどのメーカーのものでもお勧めしていません 染みになるので
    どうしてもと言うお客様の仕事は受けますが。
    2012/01/31 18:47
    ほんとに、すぐ手が かじかんでしまって(><)
    効率悪いですよね・・・
    お願いした職人さんは、ドライヤー持参でした(^^)手を暖めるために!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/116173

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
6位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
4位 / 663人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク