石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。

休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。

流しそうめん

テーマ:竹垣・竹製品

今年もチラホラ注文が入ってますクローバー

流しそうめん用の割り竹。

7.5m×2枚。 15m直線ですと迫力あるなぁ目

お客様の町会のバーベキュー会場で活躍するそうですチョキ

 

うちも子供が小さいときは、居間で3mバージョンでやったけなぁビックリマーク

学童野球でやった時は1年生まで流れなくて泣き出したり・・・・

盛り上がりましたアップ

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/08/19 16:01
    これこれ~^^

    我が家で、一度はやってみたい「流しそうめん」です。

    これって・・・どこで買えるんでしょうか???
    2011/08/20 08:14
    3兄弟、ウケること間違いなし!!ですね^^

    うちからも送れますが、静岡にも竹類植物園があるくらいですから、地元にも竹屋さんはあると思いますけど?

  2. 2011/08/19 16:25
    思っていたより竹屋さんの仕事がありますね
    幼い頃、割った竹をローソクの炎で曲げ
    竹スキーを楽しみました。
    2011/08/20 08:17
    竹スキー、小さい頃に体験したはずですが
    どうやって滑っていたのでしょう?

  3. 2011/08/20 00:10
    さすが!^0^/
    こういうお仕事もなさるのですね!!!

    見ただけで・・・ちょっとテンションup↑☆,☆/

    2011/08/20 08:20
    そうめん、普通に食べても味は同じなのですが
    テンション上がりますよね!!
    流しそうめんは、どなたがやってみても好評のようです^^

  4. 2011/08/20 20:42
    お盆に田舎に 帰った時このような
    流しそうめん食べさせてもらいます
    つゆいれのコップも 竹の節のところを うまく使って
    作ってます
    役目が終わると 軒下につるして収納してます
    2011/08/22 00:10
    そうですね、つゆの器も竹だとイイですね^^
    営業しよう♪

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/101755

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク