GWツーリング、4日目&最終日
5月5日、ツーリング4日目
この日は
お天気最高 

根子岳も くっきり~
この日は とにかく港を目指して 
大分県臼杵港 

四国へ渡るだけですが・・・ おっきい船でした

九州でハーレーの集いがあり、 ハーレーばっかりでしたよ・・・
混んでいたので、私たちにクラブは2班に分かれて乗船 

サヨナラ 九州~

風も気持ち良かったです 

愛媛県 八幡浜に到着すると・・・
後発組を待ちながら・・・
ご当地 じゃこ天& 削りかまぼこ御飯付き チャンポンの お昼御飯です
この日のお宿は 道後温泉のメルパルク松山 
ひとっ風呂あびて、 最後の宴会です 

この日の食事は 少しグレードアップ 

小さいですが、お肉もついて・・・ 

釜飯も~ 
このあと、二次会に・・・ 温泉街に繰り出しました 

21時なのに やっぱり 大行列 

入浴は 今回も 断念・・・ 
しかし、二次会のお店から出てくると、行列が無くなっているではありませんか


入ってきましたよ

脱衣場からは撮影禁止なので ここまで・・・
念願叶って、温まってきました
ゼンカイモ ハイレナカッタシ・・・ リベンジ成功です 

次回は 一番高いところで まったりしたいですね
こうやって 最後の夜も更けていきました 
翌 5月6日、ツーリング最終日。

この日は 松山から ひたすら 石川県を目指します 

観光もなく・・・ 寄り道もなく・・・ ひたすら・・・


16:10 解散場所の 北陸道 徳光PAに 到着

最終日のランは 少々バテましたが・・・ 

2,206km 
4泊5日 
今年もとっても楽しい旅でした
GWツーリング、3日目
5月4日、ツーリング3日目。
今朝もスタートは 雨 

本日は福岡県柳川へ~
もう雨も上がって 

柳川 川下りの受付中 

先輩は 笠もレンタルして~

スタートです。
船頭さん、楽しい方でした

なまこ壁、この界隈、多いんですって!

低い橋の下を いくつも通ります

黄菖蒲ってのが あるんですね 

約1時間、 楽しい舟旅でした
この後、柳川名物を~

こちらの お店で・・・

うなぎのせいろ蒸し
こんな値段の初めて食べました 
続いて~ ちょっと洒落で・・・

ここでしか 飲めないらしい~

コガコーラ・・・
コカコーラの方が 美味しいですね 
本日の宿は・・・

目の前に 根子岳 

雄大です 

こちらは バイキングでしたが・・・

ステーキも 食べ放題でした 
・・・でも、私は1枚しか 食べていませんよ

スタッフさんの クマモンエプロンが可愛かったです
お土産に買って帰ろうと思いましたが、残念ながら非売品でした 








