三回忌 & パーライト引取り
テーマ:旨いもの
2014/02/17 22:49
昨日の日曜日は 父の三回忌法要でした。
お寺でお経をあげてもらった後、食事へ〜
一周忌よりは少なくなったのですが 19名!
何度か 紹介している「卯辰かなざわ」さんで!

柚子の中に、白子と牡蠣と海老♪
これ最高でした(^_^)v

ミニ鉄板焼きも〜♪

で、金沢の郷土料理、鴨の治部煮(^_^)v
うまかった〜♪
親父もここが好きでした!
早、丸二年・・・
長かったような?
早かったような?
でも、これで少し落ち着いた気がします(^^;;
さて、本日は4時から諏訪に向けて出発!
金沢市も 富山市も、積雪0
でも、奥飛騨の神岡から平湯温泉はどっさりあります(・_・;


ダム湖も 雪に埋まりそうです(*_*)
いつもは ここを過ぎて松本市まで降りてくると、ほとんど雪は無いんですが・・・

市内にも 沢山あります(・_・;

国道も大型車がすれ違い出来ません(>_<)

片側二車線も 余裕無いです(*_*)

無事、パーライトは積込み出来ましたが・・・
工場の今日の積込みは 10台らしいです。
午前中は弊社だけでした。
関東方面からは国道も高速も、通行止めが続いていました(>_<)
今日も大雪の影響は続いていますね。
明日には 正常に戻るでしょうか?
被害を受けた方々、お見舞い申し上げます。
お寺でお経をあげてもらった後、食事へ〜
一周忌よりは少なくなったのですが 19名!
何度か 紹介している「卯辰かなざわ」さんで!

柚子の中に、白子と牡蠣と海老♪
これ最高でした(^_^)v

ミニ鉄板焼きも〜♪

で、金沢の郷土料理、鴨の治部煮(^_^)v
うまかった〜♪
親父もここが好きでした!
早、丸二年・・・
長かったような?
早かったような?
でも、これで少し落ち着いた気がします(^^;;
さて、本日は4時から諏訪に向けて出発!
金沢市も 富山市も、積雪0
でも、奥飛騨の神岡から平湯温泉はどっさりあります(・_・;


ダム湖も 雪に埋まりそうです(*_*)
いつもは ここを過ぎて松本市まで降りてくると、ほとんど雪は無いんですが・・・

市内にも 沢山あります(・_・;

国道も大型車がすれ違い出来ません(>_<)

片側二車線も 余裕無いです(*_*)

無事、パーライトは積込み出来ましたが・・・
工場の今日の積込みは 10台らしいです。
午前中は弊社だけでした。
関東方面からは国道も高速も、通行止めが続いていました(>_<)
今日も大雪の影響は続いていますね。
明日には 正常に戻るでしょうか?
被害を受けた方々、お見舞い申し上げます。