バラ園・・・・
テーマ:ブログ
2012/05/14 18:45
昨日のことですが、金沢市が管理しているバラ園の近くを通ったもので、ちょと覗いてきまし
中之島と比べると寂しいものです・・・
皆さんのお庭では 結構咲いているので、そこそこ開いていると思いましたが・・・
が咲いてない
よ~く見ると
3つ開花していました・・・ スマホじゃ綺麗に撮れません
金沢市、まだ寒いのか?
こんな、お知らせも
あと2週間で見頃になるのかな? ちょっと参加してみようかな
山中温泉
テーマ:旨いもの
2012/05/13 17:06
今朝は9時からの高校野球の決勝戦。
母校対決は父の勝ちでした。星稜が7ー3 。
金沢商業高校、善戦! 夏が楽しみです(^^)/
今日は加賀市まで竹垣の部材をお届けに行かねばなりません。
母の日なので、ドライブがてら 母を乗せて行って来ました(^^)/
加賀市の現場。

セレモニーホール、お隣はお寺さんです。

ありがたや~ この現場も結構長いです。
ありがとうございます。
そして すずらんさんのブログを見て日曜日はお蕎麦と決めていたので、県境の山中温泉に(^^)/
越前まで行こうかと思いましたが、ギリギリ石川県内。

ちょっと迷いましたが見つけれました。「山ぼうし」 さん。
3年前に1回きました。

天ざる大盛\(^-^)/ 天ぷらがあるところは、ついつい頼んでいまいます(-_-;)

横から見ると、かなり盛られています。

天ぷらもサクサク!

なんちゃって 囲炉裏がありました。
母も美味しいと喜んでくれたようで良かったです(^_^)v
母校対決は父の勝ちでした。星稜が7ー3 。
金沢商業高校、善戦! 夏が楽しみです(^^)/
今日は加賀市まで竹垣の部材をお届けに行かねばなりません。
母の日なので、ドライブがてら 母を乗せて行って来ました(^^)/
加賀市の現場。

セレモニーホール、お隣はお寺さんです。

ありがたや~ この現場も結構長いです。
ありがとうございます。
そして すずらんさんのブログを見て日曜日はお蕎麦と決めていたので、県境の山中温泉に(^^)/
越前まで行こうかと思いましたが、ギリギリ石川県内。

ちょっと迷いましたが見つけれました。「山ぼうし」 さん。
3年前に1回きました。

天ざる大盛\(^-^)/ 天ぷらがあるところは、ついつい頼んでいまいます(-_-;)

横から見ると、かなり盛られています。

天ぷらもサクサク!

なんちゃって 囲炉裏がありました。
母も美味しいと喜んでくれたようで良かったです(^_^)v
ブロック積み
テーマ:取扱い商品(竹以外)
2012/05/12 18:15
本日は珍しく材工で受け取った現場です。
ブロックを積んでもらいました。
110個、早かったです その道の方は凄いですね
しっかり乾いたら、この上に、タカショーさんの御簾垣5型を 19mです。
今日は町内の方の葬儀に出て、造園協会の講習会にでて、また現場を見て・・・・
サボって野球を見に行けませんでした・・・結構・結構。
でも、準決勝で息子の母校、金沢商業が勝ちました。
そして明日の北信越高校野球石川大会の決勝戦で、私の母校・星稜との対戦です。
楽しみです
強風(>_<)
テーマ:ブログ
2012/05/11 16:12
本日の行き先は名古屋と三重県松坂です。
滋賀県に入るとイイ天気で、暑いくらいです(^-^;
名古屋港で積込、湾岸自動車道で三重県にむかいます。

海沿いの道路は気持ちイイですよね(^^)/
ただ風が強いです(>_<)
大型車でも感じます・・・

長島スパーランド、入ったことありません。
ホワイトサイクロンに乗ってみたい♪
伊勢道も強風です。

むっちゃ、なびいています。

国旗もハタハタ・・・
滋賀県に入るとイイ天気で、暑いくらいです(^-^;
名古屋港で積込、湾岸自動車道で三重県にむかいます。

海沿いの道路は気持ちイイですよね(^^)/
ただ風が強いです(>_<)
大型車でも感じます・・・

長島スパーランド、入ったことありません。
ホワイトサイクロンに乗ってみたい♪
伊勢道も強風です。

むっちゃ、なびいています。

国旗もハタハタ・・・
10日ぶり
テーマ:ブログ
2012/05/11 11:34
10日ぶりに、大型車に乗っています。
私の予定ではなかったのですが、夕方積込になったので、私になりました。

福井県杉津PAです。
晴れると日本海が綺麗なんですが、本日の北陸道は雨模様(>_<)

ここで早目の昼御飯。 福井名物セット(^^)/
またセットものを頼んでしまった(-_-;)

珍しくありませんが、ここもヒラドツツジが綺麗です!
私の予定ではなかったのですが、夕方積込になったので、私になりました。

福井県杉津PAです。
晴れると日本海が綺麗なんですが、本日の北陸道は雨模様(>_<)

ここで早目の昼御飯。 福井名物セット(^^)/
またセットものを頼んでしまった(-_-;)

珍しくありませんが、ここもヒラドツツジが綺麗です!