<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

「車2台置いてもこんなに植栽スペースが」

テーマ:お庭・外構

お久しぶりですクローバー北実生です。

先日、当社の谷岡がデザインと施工した外構が完成アップ


「車2台置いて、こんなに植栽スペースが出来ると思っていなかった。」と奥さまが完成後、おっしゃって下さったことが、とても嬉しかったようです。
植物がお好きな奥様で、門柱もナチュラルなデザインで、コンテナを飾れるようにしました。

限られたスペースでも植物を楽しめるナチュラルな雰囲気の外構です!!

庭ブロ+(プラス)はこちら

ライティングで夜の景色も楽しめるモダンなルーフガーデン

テーマ:お庭・外構

以前はフェンスとコンクリートの床だけだった屋上の空間をリフォームして、使い勝ってが良く、楽しめるお庭を造りました。

全体的にはウッドデッキや、木製のコンテナでナチュラルでシンプルなデザインにしています。

そして、夜は眺めて楽しめ、夜の団欒を楽しめるように、LEDの照明でモダンなお庭空間に演出しています。

               施工前の写真 

                施工後

既存のアルミのフェンスも格子のウッドフェンスを取り付け、お庭の背景も造りもしています。

そして、夜にお庭が楽しめるよう、LEDライトと樹木で夜のお庭を演出。

このようなお庭で、お客様を招いたり、家族でお食事を楽しまれてはいかがしょうか。

北ガーデンプロデュースのHPはこちら

流木の門柱プラン

テーマ:お庭・外構

今、新築の家の外構のプランの打ち合わせをしています。

打ち合わせ1回目はとても盛り上がりました。

CADでのプランはこのようなプラン。

漆喰の門柱うに角材をアクセントにつけたシンプルモダンなデザイン。

プランが完成した日、社長がある門柱プランを思いつきましたひらめいた

それは「門柱に流木をつける」プランビックリマーク

実は、そのお客様はサーファーの方。そこから、打ち合わせの日の朝そのプランが思いつきました。

そのため、CAD図面とは別に社長の手描き図面で提案しました。

お客様もすごく気に入って下さり、流木を探すとおっしゃっておられました。

門柱は、家の顔となるので、そのお客様のお好きなもの、お客様の個性を表すものとして大切な存在。

今回は、そのプランを気にいっていただけて、良かったですアップ

これから、プランをつめて、施工するのが楽しみです。

北ガーデンプロデュースのHPはこちら

南欧風のお庭もクリスマス一色に

テーマ:お庭・外構

お庭のメンテナンスと、お花の植え替えに行ってきました。

お庭にうかがうと、外から見てもわかるぐらい、豪華にクリスマスの飾りつけをされていました。

奥様が可愛いものが大好きで、南欧風で可愛いお庭が、クリスマスの飾りで一層素敵に演出されていました。

お庭の中に入ると‥‥

クリスマスの飾りつけをされていました。ちょっと写真でh見えないのですが、トナカイの置き物も置いていらっしゃいます。

お庭の草花はとても元気に育っていました。

お客様はあまりメンテナンスをされておりませんが、宿根草で、お庭の構造をきちんと造っているので、お庭は年々、植物の成長とともに良い景色を造っていっています。

特にきれいだったのが、サルビアでした。

ここから、雑草と、夏の一年草の抜き取り、そして、草花の剪定をしました。

そして、秋冬の一年草を植えて華やにして、クリスマスに彩りを。

北ガーデンプロデュースのHPはこちら

図面完成☆ナチュラル・素朴な庭

テーマ:お庭・外構

こんにちは北実生ですクローバー

久しぶりのブログ更新。

実は昨日まで図面作成に追われていました。

今、私どもの作品となるプランを作成していて、デザイナーの北誠のいうように図面を作っていると、なんと既製品はライトだけビックリマーク

そのため、キャドでの表現に苦労しました。

できる範囲で完成し、昨日プレゼンにお伺いしました。プランも図面も気に入っていただけました。

キャドでは少々、表現しきれない部分がありますが、実際に完成すると、すごく、おもしろいモノが完成するはず。

このプランはナチュラルで素朴なお庭・外構造りですが、テーマゾーンがあり、歩いておもしおいお庭です。

里山の景色、和の水の景、洋風のアプローチ、雑貨の庭などなど。

そして、当社のオリジナルゆるキャラの「つちかべくん」や「しっくいくん」などの森の妖精も登場する予定。

北ガーデンプロデュースのHPはこちら

<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>