スタッフ趣味の寄せ植え・アレンジメント・美術館・お寺巡りなど
の日記をお伝えしていきます。
繋がれたことで 考えたこと
以前、学習障害のディスレクシアだとカミングアウトして、活動されている南雲明彦さんの講演を聴いたことを、ここに書きました。
すると、翌日、なんと!ご本人から「初めまして」メールが届きました(^0_0^)
想定外のことだったので、驚き100%(^0_0^)
でも、とてもとても嬉しかったです(^。^)
ネットの威力はハイパワー!。
講演者と聴講者が繋がることができるのは、ネットの力と南雲さんの心だと思います。
彼のナチュラルな心が人の輪を広げていく。
それから、私は、彼の本を読みました。
南雲さんは、私の長女と同じ年なので、南雲さんのお母さんに多分に感情移入をして読み進み終わりました。
著者が南雲さんに長時間インタビューをしたことと、お母さんの日記で構成されています。
人と違うと感じた頃からの葛藤や高校生になり、無気力、不登校、うつ状態になり自傷行為や精神病院に入院に、自殺未遂。高校も4つ変わっています。
日常生活における強迫性障害。他人との接触についての「対人恐怖」。薬漬けの日々。
でも、どこへ行っても場所を変えても自分のことを受けてくれる人はいなかったという。
24歳の彼が壮絶な経験を経ても、まだ希望を失わなかったからこそある今。
読んでいて、胸が締付けられるようでした。
そして、私にそんな状態の子どもがいたら、南雲信子さんのように、ここまで強くやさしく粘り強く慈悲の心でこんなに長く接することができるだろうか。
ディスレクシアだと早くわかっていたら、こんなに苦しまずに早期に対処できたことだけは、確かです。
読んでいても、早くわかっていたら、と何度も繰り返してしまいました。
だからこそ、彼がカミングアウトすることにより、同じように苦しんでいる人の力になりたいと活動されているのだと思う。
本の最後には、
「みんな、ちがって、みんないい」ではなく、「みんなちがうこと。それを認め合えること」の共通認識が社会常識となる社会。それを日本社会の中に育てられたら、というのが、障害を持つ僕の、永遠に変わらない願いです。」と結ばれています。
本日の打ち合わせありがとうございました。
本日、打ち合わせさせ、ありがとうございました。
兵庫県明石のS様、以前、隣地の塀のみ工事をさせていただきました。
家の完成が近づき、家を拝見しながら、打ち合わせをさせていただきました。
素敵なこだわりの家が完成してきているので、これから、外構工事のプランをたてていくのが楽しみです。
よろしくお願い致します。
無添加住宅さつまホームのお客様のN様が、デザインルームにご来店下さいました。
雨の中、ご来店いただき、ありがとうございました。
プランも決まってきましたが、N様の雰囲気の外構ができるよう、提案していきます。
よろしくお願い致します。
無添加住宅さつまホームのS様も、本日はお忙しい中、打ち合わせありがとうございました。ウッドデッキのお庭も使いやすく、眺めの良いお庭になるよう、提案してきます。
よろしくお願い致します。
「気持ちだけ」は 気持ちがいっぱい
最近の嬉しいお話を2つ
1.京都の宝ヶ池でお昼ご飯を食べたので、昼からそこを基点にどこへいこうか、と考えて、平安京の鬼門を守る鞍馬寺の毘沙門天様に会いに行くことにしました。
駐車場で500円を払って、いざケーブルで入山しようとしたら、国宝の毘沙門天様がいらっしゃる霊宝館は休館中といわれたので、入山を中止にして、仕方なくものの5分くらいで車に戻りました。
車を発車して、出て行こうとしたら、駐車場の方が「気持ちだけですが」と声をかけてくださり、窓を開けると200円backして渡してくださいました。
駐車はしたのだから、そのままでも、構わないものを、わざわざ声を掛けてくださったのです。
本当に気持ちがとっても嬉しかった♪
2.今日、神戸市立博物館へ出かけ、窓口でお金を払おうとしていたら、若い女性が「おひとりですか?」と声を掛けてこられました。
2枚入場券を持っているので、「おひとりだったら、一人分あるのでどうぞ」と渡してくださいました。
嬉しい♪
私だったら、2枚券を持っていて、今日で特別展が最終日だから見に行こうとして、そんな心遣いができるだろうか。まして、私よりずっと年も若いのに。
これから2枚券あって1枚使う当てがなかったら、絶対次からこんな心遣いしてみなくっちゃ(^。^)
お客様からいただいたメール
去年に兵庫県西宮市で外構工事をさせていただいたT様から、メールをいただきました。
そして、新築の外構を楽しんで下さり、お正月に奥様が造られた門松の写真をいただきました。
南欧風の門柱の前に、素敵な門松を飾って下さっています。
お客様が外構やお庭を楽しんで下さっているのが、一番の喜びです。
また、このような言葉もいただき、有り難く思いました。
T様、こちらこそ、ありがとうございます。そして、今後もよろしくお願い致します。
「おかげさまで毎日庭を楽しんでおります。
転居しての初正月にささやかながら手製の門松を門に飾りました。
このような遊びができるのも、北様のプロデュースのおかげです。 手前味噌ですが、ぜひ見ていただきたくメール致しました。 今後とも宜しくお願い申し上げます。
最後になりましたが、外構工事中いつ新居を見に行っても、笑顔で丁寧に仕事の進捗を説明してくれた現場の方々にも宜しくお伝えください。
丁寧な方だと妻も感激しておりました。ありがとうございました。 」
ご来店ありがとうございました
本日は、雨の中、ご来店いただき、ありがとうございました。
お客様から、「山小屋のような家にしたい」とイメージをお話しいただきました。
クローズ外構ですが、やわらかいデザインにしたいとご希望されています。
お子様も遊べ、年月を重ねるほど、味わい深くなるお庭のような外構を造れるよう、デザインしていきます。
ご来店ありがとうございました。