煙突!
テーマ:ボンビーブログ
2009/03/10 15:46
本日は晴天なり!!!とても気持ちの良い朝でした。
朝一でK様邸のサンクテラスⅡの取付位置の確認と
部材の確認、何も問題なし

そして次の打合せ場所へ!
現場は火力発電所の中。
普段は入ることの出来ない場所です。
仕事の内容は難しい所も無く、すんなり終了!
そこでいつもの悪い癖が・・・・・・・。
周囲をキョロキョロ・・・・・・・・。
良く見る紅白の煙突がニョキニョキと
立ち並んでいる。
その煙突+煙が青空に映えて
とても綺麗でした。思わず


皆様ご存知でしたか?火力発電発祥の地が
八戸だったということを!私も知りませんでした。
別に自慢なんかしてませ
んからね!
現在空き地になっているスペースへ
太陽光発電の装置を設置する予定だそうです

太陽光発電だとクリーンエネルギーですから
大変良いことだと思います。
もっともっと技術が進んでクリーンエネルギーが
沢山作れると嬉しいですね。
追伸 昼前に更新しようと思い前文を完成させてアップしよう としたら、庭ブロ自体が固まってしまい一旦削除に。
気を取り直して、今書き直しました。ショック!!
by ボンビー
朝一でK様邸のサンクテラスⅡの取付位置の確認と
部材の確認、何も問題なし


そして次の打合せ場所へ!
現場は火力発電所の中。
普段は入ることの出来ない場所です。
仕事の内容は難しい所も無く、すんなり終了!
そこでいつもの悪い癖が・・・・・・・。

周囲をキョロキョロ・・・・・・・・。
良く見る紅白の煙突がニョキニョキと
立ち並んでいる。
その煙突+煙が青空に映えて
とても綺麗でした。思わず



皆様ご存知でしたか?火力発電発祥の地が
八戸だったということを!私も知りませんでした。
別に自慢なんかしてませ
んからね!

現在空き地になっているスペースへ
太陽光発電の装置を設置する予定だそうです


太陽光発電だとクリーンエネルギーですから
大変良いことだと思います。
もっともっと技術が進んでクリーンエネルギーが
沢山作れると嬉しいですね。
追伸 昼前に更新しようと思い前文を完成させてアップしよう としたら、庭ブロ自体が固まってしまい一旦削除に。
気を取り直して、今書き直しました。ショック!!
by ボンビー
無性にラーメン食べたくて!
テーマ:ボンビーブログ
2009/03/09 11:40
昨日、朝起きたらテレにで
ラーメン番組をやっていました。
何気に見ていたら、やたらと『ラーメン』が
食べたくなったんです!でも朝から『ラーメン』て
訳にもいきません。と言うことで夜は『ラーメン』!
夕食メニューを朝一から決めてしまいました。
待つこと11時間、ようやく夕食の時間、
速攻、近くのラーメン屋へと飛んでいきました。
正確には『中華そば屋』です。素朴な味付けで
煮干で出汁を取っている、アッサリ中華そばです。
八戸では結構有名なお店『し〇で』と言うお店です。
昔ながらの『中華そば』を御覧ください。

本当にシンプルです。飾りつけゼロです。
でもお味はと言うと、『最高~』!
『地球に生まれて良かった~』っていう味です!
お値段は¥450です。餃子とかはメニューにありません。
徹底してそばに拘っています。
娘は『ネギラーメン』を注文、¥750です。ちょっと高いかな


写メを撮っていたら、お店のおばちゃんに
『そんなに珍しい物じゃないんだから』って
笑われてしまいました。しかし、美味かった!
たま~に有りますよね。何が何でも食べたい時って!
11時間待った甲斐がありましたよ。満足でした。
『し〇で』さん、ご馳走様でした。
by ボンビー
ラーメン番組をやっていました。
何気に見ていたら、やたらと『ラーメン』が
食べたくなったんです!でも朝から『ラーメン』て
訳にもいきません。と言うことで夜は『ラーメン』!
夕食メニューを朝一から決めてしまいました。
待つこと11時間、ようやく夕食の時間、
速攻、近くのラーメン屋へと飛んでいきました。
正確には『中華そば屋』です。素朴な味付けで
煮干で出汁を取っている、アッサリ中華そばです。
八戸では結構有名なお店『し〇で』と言うお店です。
昔ながらの『中華そば』を御覧ください。


本当にシンプルです。飾りつけゼロです。
でもお味はと言うと、『最高~』!
『地球に生まれて良かった~』っていう味です!
お値段は¥450です。餃子とかはメニューにありません。
徹底してそばに拘っています。
娘は『ネギラーメン』を注文、¥750です。ちょっと高いかな


写メを撮っていたら、お店のおばちゃんに
『そんなに珍しい物じゃないんだから』って
笑われてしまいました。しかし、美味かった!
たま~に有りますよね。何が何でも食べたい時って!
11時間待った甲斐がありましたよ。満足でした。
『し〇で』さん、ご馳走様でした。
by ボンビー
続・隣りで船造ってるよ!
テーマ:ボンビーブログ
2009/03/07 11:35
先日アップさせていただいた造船風景!
現場終了で次の写真が撮れないと思って
いたら、たまたまその現場に所要があって
行くことが出来たので、どれどれ進み具合を
と思い続きを撮って来ました!先日は船の先端部
がまだ出来てませんでしたが、今日行ったら出来て
いました。そこで


手前に障害物が有りましてアングル的に
ちょっと不満ですがご了承ください。
今回は別な角度からも撮ってきましたよ! それでは2枚目を


ビルではありません、あくまで船です!
やっぱりデカイですね~
またまた場所を変えて以前作ってた船が
お化粧をしてたので色の付いた所を
パシャリ


ついでにもう1枚撮って


もう一つオマケに、引いたアングルで


これ以上近づけませんでしたが
前回よりお分かり
になられたん
ではないでしょうか!多分??
初めての船出はいつになるかは分かりませ
んがどうか末永いご活躍をお祈りいたします。
by ボンビー


いたら、たまたまその現場に所要があって
行くことが出来たので、どれどれ進み具合を
と思い続きを撮って来ました!先日は船の先端部
がまだ出来てませんでしたが、今日行ったら出来て
いました。そこで



手前に障害物が有りましてアングル的に
ちょっと不満ですがご了承ください。

今回は別な角度からも撮ってきましたよ! それでは2枚目を



ビルではありません、あくまで船です!
やっぱりデカイですね~


お化粧をしてたので色の付いた所を
パシャリ



ついでにもう1枚撮って



もう一つオマケに、引いたアングルで



これ以上近づけませんでしたが
前回よりお分かり

ではないでしょうか!多分??
初めての船出はいつになるかは分かりませ
んがどうか末永いご活躍をお祈りいたします。
by ボンビー
捨て猫の運命『明と暗』!
テーマ:ボンビーブログ
2009/03/06 08:39
うちの社長様のお宅では『ちゃっぴー』という
猫ちゃんがのんびりと暮らしています。
元々、捨て猫だったんですが今や社長家の
アイドルでございます!

皆様お気づきになりましたか?
顔、定規で線を引いたように顔の色が
きれいに分かれていることに。ここまで
ど真ん中から色が違うのも珍しいと思います。
『ちゃっぴー』との出会いは、これまた不思議な
出会いでございました。じゃあ、どんな出会いだったか!
今から6年ほど前まで遡ります。仕事を終え家へ
車を運転し家へ帰る途中、子猫の鳴き声が
聞こえたんです。それもボンネットの中から!
車を道路脇に停めボンネットを開けてみると、
居ました!エンジンルームの隅っこに丸くなり
震えている子猫が!優しい私は、うちで飼おうと思い
我家へ連れていきました。うちの奥様、可愛い子猫を見た
とたん、『ギャ~ッ』と轟くような悲鳴!猫
が苦手でした。
仕方がなく会社で飼うことにしたのもつかの間、
セキュリティーが反応して、会社も無理!それじゃあ
ということで、社長が自宅へお持ち帰り!そこでも
家族の反対を受けましたが、なんとか飼う事に成功!
今や反対した家族も『ちゃっぴー』が居ないと
落ち着かないほど愛されています。とっても頭の良い猫ちゃん
になりました。あの時、私たちに会えなかったらどうなっていたんでしょう?
ただの野良猫か、最悪死んでいたかもしれないですね。
現在は、『ちゃっぴー』も『社長家族』もお互いに頼りあいながら
幸せな生活を過ごしています。しばし画像でお楽しみ下さい





『ちゃっぴー』のジュニアたち
とっても可愛いです
出会った人や物で人生が変わることも
沢山あると思います。それが『明』になるか『暗』
になるかはその人次第、どの道を選択するのか
難しいことですね!『ちゃっぴー』は『明』で良かった
by ボンビー
猫ちゃんがのんびりと暮らしています。
元々、捨て猫だったんですが今や社長家の
アイドルでございます!


皆様お気づきになりましたか?
顔、定規で線を引いたように顔の色が
きれいに分かれていることに。ここまで
ど真ん中から色が違うのも珍しいと思います。
『ちゃっぴー』との出会いは、これまた不思議な
出会いでございました。じゃあ、どんな出会いだったか!
今から6年ほど前まで遡ります。仕事を終え家へ
車を運転し家へ帰る途中、子猫の鳴き声が
聞こえたんです。それもボンネットの中から!
車を道路脇に停めボンネットを開けてみると、
居ました!エンジンルームの隅っこに丸くなり
震えている子猫が!優しい私は、うちで飼おうと思い
我家へ連れていきました。うちの奥様、可愛い子猫を見た
とたん、『ギャ~ッ』と轟くような悲鳴!猫
が苦手でした。
仕方がなく会社で飼うことにしたのもつかの間、
セキュリティーが反応して、会社も無理!それじゃあ
ということで、社長が自宅へお持ち帰り!そこでも
家族の反対を受けましたが、なんとか飼う事に成功!
今や反対した家族も『ちゃっぴー』が居ないと
落ち着かないほど愛されています。とっても頭の良い猫ちゃん
になりました。あの時、私たちに会えなかったらどうなっていたんでしょう?
ただの野良猫か、最悪死んでいたかもしれないですね。
現在は、『ちゃっぴー』も『社長家族』もお互いに頼りあいながら
幸せな生活を過ごしています。しばし画像でお楽しみ下さい






『ちゃっぴー』のジュニアたち


出会った人や物で人生が変わることも
沢山あると思います。それが『明』になるか『暗』
になるかはその人次第、どの道を選択するのか
難しいことですね!『ちゃっぴー』は『明』で良かった

by ボンビー
隣りで船を作ってるよ!
テーマ:ボンビーブログ
2009/03/05 08:23
昨日で終了した現場のお隣が
造船所になってまして、以前に行った時も
ドデカイ船をこしらえていました。
今回も造ってないかな~!なんて思いながら
覗いてみると、造ってました~!!
前回よりもちょっと小さいですが、
目の前でみると、やっぱいドデカイ!!ビックです。
物影に隠れて・・・別に隠れなくてもいいんですが、
1枚だけ
写真を撮ってきましたよ!

ちょっと離れてて分かりづらいでしょうね!
ごめんなさい!本当にごめんなさい!くどいくらいごめんなさい!
敷地内に進入出来なかったものでお許しを。
超大型のクレーンが何十基も並んでて凄い
物でした。この後移動してお化粧をするんです。
進行状況を記録したかったんですが
現場が終了したため、断念せざるをえなく
なってしまいました。ごめんなさい!本当にごめんなさい・・・・・・さい。
今度機会があればもっといいアングルで
撮影する事をお約束いたします。
追伸 昨日うちの『ムコ殿』がブログデビューいたしました。
これで『北の応援団長』『ボンビー君』揃い踏みとな
りました。
この先、広い分野のネタ?をアップしていけると思い
ますので、変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします。
by ボンビー君
造船所になってまして、以前に行った時も
ドデカイ船をこしらえていました。

今回も造ってないかな~!なんて思いながら

前回よりもちょっと小さいですが、
目の前でみると、やっぱいドデカイ!!ビックです。
物影に隠れて・・・別に隠れなくてもいいんですが、
1枚だけ



ちょっと離れてて分かりづらいでしょうね!
ごめんなさい!本当にごめんなさい!くどいくらいごめんなさい!
敷地内に進入出来なかったものでお許しを。
超大型のクレーンが何十基も並んでて凄い
物でした。この後移動してお化粧をするんです。
進行状況を記録したかったんですが
現場が終了したため、断念せざるをえなく
なってしまいました。ごめんなさい!本当にごめんなさい・・・・・・さい。
今度機会があればもっといいアングルで
撮影する事をお約束いたします。

追伸 昨日うちの『ムコ殿』がブログデビューいたしました。
これで『北の応援団長』『ボンビー君』揃い踏みとな
りました。
この先、広い分野のネタ?をアップしていけると思い
ますので、変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします。
by ボンビー君