景匠ブログは時にはエクステリア&ガーデンのブログ、多くは色々掲示板です。北の地八戸から少し気になる情報と出来事を語りたいと思います。
B級グルメ 八戸せんべい汁
テーマ:ボンビーブログ
2009/01/20 11:11
こんにちは!またまた景匠の山田です。
寒い日が続いて体も冷え切ってしまうこの時期!鍋を突くのが最高の季節ですね!
八戸にはせんべい汁という鍋があります。全国B級グルメの大会で常に1~2位に入る料理です。

鍋にせんべいが入ってる?・・・げげっ!って思う方も多いと思いますが、せんべいと言っても麦の粉を練って作ったせんべいですから、食感は「ひっつみ鍋」をいただいているのと大差はありません。
醤油ベース、味噌ベース、どちらの味付けでも大変おいしく、1度食べたらまた食べたくなる不思議な鍋です。
八戸せんべい汁の他にも、いちご煮というお吸い物もあります!

高級食材のアワビとウニを贅沢に使ったお吸い物で、こちらも非常においしいのですが、結構いいお値段がしますので中々お口の中には入りません。
「せんべい」とか「いちご」とか、変なネーミングがついていますので誤解され易い料理ですが、本当においしく、病み付きになる料理です。1度ご賞味あれ!
寒い日が続いて体も冷え切ってしまうこの時期!鍋を突くのが最高の季節ですね!
八戸にはせんべい汁という鍋があります。全国B級グルメの大会で常に1~2位に入る料理です。

鍋にせんべいが入ってる?・・・げげっ!って思う方も多いと思いますが、せんべいと言っても麦の粉を練って作ったせんべいですから、食感は「ひっつみ鍋」をいただいているのと大差はありません。
醤油ベース、味噌ベース、どちらの味付けでも大変おいしく、1度食べたらまた食べたくなる不思議な鍋です。
八戸せんべい汁の他にも、いちご煮というお吸い物もあります!

高級食材のアワビとウニを贅沢に使ったお吸い物で、こちらも非常においしいのですが、結構いいお値段がしますので中々お口の中には入りません。
「せんべい」とか「いちご」とか、変なネーミングがついていますので誤解され易い料理ですが、本当においしく、病み付きになる料理です。1度ご賞味あれ!
サックス四重奏
テーマ:ボンビーブログ
2009/01/19 14:23
こんにちわ! 景匠の山田です。
17日は娘のアンサンブルコンテストに行ってきました。

撮影禁止の為、写真は無しです
中学校に入って始めた吹奏楽、最初は人数の関係でクラリネット担当だったんですが、サックスのメンバーが一人空白が出来てしまい、2学期からテノールサックスへ!
当初はサックスをやりたがっていたので娘的には喜んでいましたが、慣れるまで大変!通っている中学は吹奏楽が強い学校で、夏休みも冬休みもなく朝から夜まで厳しい練習が続きます。
練習の甲斐があって、地区大会を勝ち抜き県大会へ、その県大会を初めて見に行ってきた訳ですが、いつもの大会と違って、今回は「サックス四重奏」四人でステージ上で演奏!間違ったら目立ちます。見ているこちらもハラハラ、演奏している方もドキドキ、正直疲れました(笑)!
結果は・・・・・・・・・・
見事金賞!・・・しか~し残念ながら東北大会への切符は手に出来ませんでした。
音楽の事はまったく分からない私ですが、少しずつ興味を持ちはじめています!
17日は娘のアンサンブルコンテストに行ってきました。

撮影禁止の為、写真は無しです
中学校に入って始めた吹奏楽、最初は人数の関係でクラリネット担当だったんですが、サックスのメンバーが一人空白が出来てしまい、2学期からテノールサックスへ!
当初はサックスをやりたがっていたので娘的には喜んでいましたが、慣れるまで大変!通っている中学は吹奏楽が強い学校で、夏休みも冬休みもなく朝から夜まで厳しい練習が続きます。
練習の甲斐があって、地区大会を勝ち抜き県大会へ、その県大会を初めて見に行ってきた訳ですが、いつもの大会と違って、今回は「サックス四重奏」四人でステージ上で演奏!間違ったら目立ちます。見ているこちらもハラハラ、演奏している方もドキドキ、正直疲れました(笑)!
結果は・・・・・・・・・・

音楽の事はまったく分からない私ですが、少しずつ興味を持ちはじめています!
春を待つ草花たち
テーマ:ボンビーブログ
2009/01/16 11:40
普段はお日様の下で
日光浴をしている草花たちですが、冬場は事務所の中で春が来るのを首を長くしてまっています。なので、この時期は事務所内は植物園状態!床や棚のうえ、階段、空きスペースはすべて植物に埋め尽くされています。

ちっちゃな鉢の中で、健気に春を待つ姿がみんなに安らぎを与えてくれています。
あと2ヵ月半の辛抱だから頑張れ!



ちっちゃな鉢の中で、健気に春を待つ姿がみんなに安らぎを与えてくれています。
あと2ヵ月半の辛抱だから頑張れ!

初めてのブログ
テーマ:ボンビーブログ
2009/01/15 10:24
今日、初めてブログをスタートさせます。(緊張)
八戸は、1月としては珍しい位
雪が多いです。おかげで、雪かきが増えて大変!でも日頃運動不足なので「健康のためだ」と体に言い聞かせて頑張っております。

現場の数も1月・2月は少ないので、時間が有る時は皆様のブログやHPなど閲覧させていただき、いろんな面で勉強させていただいております。中々、文章を考えたり頭を使う能力が他の方々より劣るものですから。(汗汗)
そんな私(今回は山田)ですが、暖かい目で見守ってやってください。よろしくお願い致します。
八戸は、1月としては珍しい位



現場の数も1月・2月は少ないので、時間が有る時は皆様のブログやHPなど閲覧させていただき、いろんな面で勉強させていただいております。中々、文章を考えたり頭を使う能力が他の方々より劣るものですから。(汗汗)
そんな私(今回は山田)ですが、暖かい目で見守ってやってください。よろしくお願い致します。