景匠ブログは時にはエクステリア&ガーデンのブログ、多くは色々掲示板です。北の地八戸から少し気になる情報と出来事を語りたいと思います。
痛~いっ!・・・
テーマ:ボンビーブログ
2009/01/27 08:19
2ケ月に1回の病院通い(涙)!
どこが悪いの?・・・ってよく聞かれるんです「分からな~い」が答えなんです。
どういうことよ?って。
1年半前から、腰からお尻にかけて痛みがあって病院へ行ったんです。夕方なんて座って居られない程の痛みで苦痛・・・・。頭のてっぺんから足の先までのMRI・アイソトープ検査、胃・大腸のカメラの検査、血液、感染症全て検査した結果が異常なし。(そんな事は無いと私は勝手に思ってる)!
そんな訳で、痛み止めの薬だけ貰いに病院に通っている訳です。

この大量の薬を眺めているだけでウンザリだ~!
「薬を飲んで状況を見ましょう」と言われて1年半、痛み止めだけで状況が変わるとは思えない。というか痛み止めが効かなくなってきている。(泣)
何方か、いい方法が有ったら教えてくださ~い!
切なる想いでした!!!!!
どこが悪いの?・・・ってよく聞かれるんです「分からな~い」が答えなんです。
どういうことよ?って。
1年半前から、腰からお尻にかけて痛みがあって病院へ行ったんです。夕方なんて座って居られない程の痛みで苦痛・・・・。頭のてっぺんから足の先までのMRI・アイソトープ検査、胃・大腸のカメラの検査、血液、感染症全て検査した結果が異常なし。(そんな事は無いと私は勝手に思ってる)!
そんな訳で、痛み止めの薬だけ貰いに病院に通っている訳です。

この大量の薬を眺めているだけでウンザリだ~!
「薬を飲んで状況を見ましょう」と言われて1年半、痛み止めだけで状況が変わるとは思えない。というか痛み止めが効かなくなってきている。(泣)
何方か、いい方法が有ったら教えてくださ~い!
切なる想いでした!!!!!
今日の仕事はジェイソン???
テーマ:ボンビーブログ
2009/01/24 16:16
ジェイソン!!・・・・・テーマの割にはなんて事の無いチェンソー男のことです!って、木こりです。
先日の大雪の影響で立木の枝が折れたところが多く、今日はチェンソー片手に枝の伐採!
依頼された場所が森の中にある会社で、いや~、かなり折れてるのなんのって。

高い木は20m超え、高所作業車での伐採。それでなくても今日は寒いのに、風も強くて体感温度は-10℃。上はもっと寒いんだろうな・・・・・と思い、一服代をカンパしてきました。雀の涙ほどですが・・・・・(汗)
まあ~、今の時期は本業のガーデンやエクステリアの仕事はほとんど無いので、なんでも屋さん的な存在になってますけど・・・!
図面を書くのが恋しく今日この頃です。
いつもの年だと冬場も図面結構書いてるのに・・・・・今年は変だ!と感じてます。

先日の大雪の影響で立木の枝が折れたところが多く、今日はチェンソー片手に枝の伐採!
依頼された場所が森の中にある会社で、いや~、かなり折れてるのなんのって。

高い木は20m超え、高所作業車での伐採。それでなくても今日は寒いのに、風も強くて体感温度は-10℃。上はもっと寒いんだろうな・・・・・と思い、一服代をカンパしてきました。雀の涙ほどですが・・・・・(汗)

まあ~、今の時期は本業のガーデンやエクステリアの仕事はほとんど無いので、なんでも屋さん的な存在になってますけど・・・!
図面を書くのが恋しく今日この頃です。

エクステリア研究会
テーマ:ボンビーブログ
2009/01/23 11:51
こんにちは!
昨日はエクステリア研究会「庭案倶楽部」の定例会でした。
岩手県の同業5社と青森県の当社の6社で構成している研究会です。2ヶ月に1度持ち回りでテーマを設け会議を行ったり、変わった素材を取り扱っている業者さんを講師に招いて説明を伺ったり、エクステリアに関しての事について熱く語り合って、己の肥やしにしていく熱心な集まりです!
休憩もとらず、いつも昼から夜にかけて時間オーバーで意見交換してます。社長も私も、とてもいい仲間たちだと誇りに思ってます。

1社だと出来ない事も、6社で考えれば何とかなる!今までどれだけ助けられたことか。
本気で言い合える仲間というのはステキですよ本当に!
上のプレートは工事をさせていただいたお客様のお庭に取付させていただいております。信用の証になりますし、いつまでも責任感を忘れないように、そしてお客様と末永いお付合いのために・・・・・・・!
いい事書いちゃいましたが、私は成長しているのかすごく不安です!(汗)
ブログ繋がりでも、たくさん
仲間
が出来るといいですね!
昨日はエクステリア研究会「庭案倶楽部」の定例会でした。
岩手県の同業5社と青森県の当社の6社で構成している研究会です。2ヶ月に1度持ち回りでテーマを設け会議を行ったり、変わった素材を取り扱っている業者さんを講師に招いて説明を伺ったり、エクステリアに関しての事について熱く語り合って、己の肥やしにしていく熱心な集まりです!

休憩もとらず、いつも昼から夜にかけて時間オーバーで意見交換してます。社長も私も、とてもいい仲間たちだと誇りに思ってます。

1社だと出来ない事も、6社で考えれば何とかなる!今までどれだけ助けられたことか。

上のプレートは工事をさせていただいたお客様のお庭に取付させていただいております。信用の証になりますし、いつまでも責任感を忘れないように、そしてお客様と末永いお付合いのために・・・・・・・!
いい事書いちゃいましたが、私は成長しているのかすごく不安です!(汗)
ブログ繋がりでも、たくさん


断水がようやく・・
テーマ:ボンビーブログ
2009/01/22 10:18
おはようございます!
元日早朝に起きた八戸の断水事故が3週間ぶりに全面復旧しました!
8万8000世帯に影響を与えた断水事故で、正月早々から多くの人が不便な生活を余儀なくされる重大な事故でした。

緊急工事でお正月も休みなく働いた皆様、ポリタンクで水を運んだ皆様お疲れ様でした。
しかし、水が使えないというのは何をするにも不便なものです。限りある資源を無駄遣いしないで、有効に使いたいものです。
私自身が「無駄遣い仮面」なので、とても反省しなければなりません!(笑)
元日早朝に起きた八戸の断水事故が3週間ぶりに全面復旧しました!

8万8000世帯に影響を与えた断水事故で、正月早々から多くの人が不便な生活を余儀なくされる重大な事故でした。

緊急工事でお正月も休みなく働いた皆様、ポリタンクで水を運んだ皆様お疲れ様でした。

しかし、水が使えないというのは何をするにも不便なものです。限りある資源を無駄遣いしないで、有効に使いたいものです。
私自身が「無駄遣い仮面」なので、とても反省しなければなりません!(笑)

アイアン・オリジナル表札
テーマ:ボンビーブログ
2009/01/21 14:32
こんんちは、景匠の山田です!
本日は、アイアン製のオリジナル表札をご紹介させていただきます。
先日、当社に大澤さんという方が寄ってくださいました。見てもらいたい物があるんですとの事。小脇に抱えた包みを広げてみると・・・ アイアン製表札でした。
話を伺うと 「趣味で手掛けているうちに、いろんな物が作れるようになったので出来る事なら使ってもらえないか」という内容!

商品を見ていただければ分かると思いますが、趣味で作った物とは思えませんよね!

色々と話は弾んだんですが、お互いにいい所を出し合って完全オーダーメード商品として拡販していきましょうということでまとまりました。春に向けて企画を立てていこうと思ってます!
本業とは懸け離れた趣味!それがこんなに素晴しい物を生み出すんですね!感心しました!
本日は、アイアン製のオリジナル表札をご紹介させていただきます。
先日、当社に大澤さんという方が寄ってくださいました。見てもらいたい物があるんですとの事。小脇に抱えた包みを広げてみると・・・ アイアン製表札でした。
話を伺うと 「趣味で手掛けているうちに、いろんな物が作れるようになったので出来る事なら使ってもらえないか」という内容!

商品を見ていただければ分かると思いますが、趣味で作った物とは思えませんよね!

色々と話は弾んだんですが、お互いにいい所を出し合って完全オーダーメード商品として拡販していきましょうということでまとまりました。春に向けて企画を立てていこうと思ってます!
本業とは懸け離れた趣味!それがこんなに素晴しい物を生み出すんですね!感心しました!