<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

雨の中の作業☂

テーマ:カモミールのつぶやき

久しぶりの仕事復帰アップ

どんな作業かなっと期待と緊張で出社ウインク(女の子)

雨の中 ガーデニングの施工のお手伝い・・・。

合羽を着て長くつはいても雨でびしょびしょ雨

汗はこもり、蒸すは臭いはの中での作業は・・・

しばらくすると無言でした汗(女の子)

白っぽいレンガとバークで素敵なお庭の造形ができましたアップ

植物の植えこみはお客様がされるとのこと。

仕事から帰って最初にしたことはお風呂に入るでした。

なんか眠くなってきましたzzz

明日はどんな作業かな?

庭ブロ+(プラス)はこちら

まとめて 2010年

テーマ:植物リスト

ベアグラス(耐寒性)

シルバータイム

クレソン(半日陰OK)

アコルス・オーゴン(耐寒性多年草)

フェリシア ブルーデージー(耐寒性)

ジャーマンカモミール(1年草)

カーペットカスミソウ(耐寒性・耐暑性)

カクトラノオ(多年草)

チョコレートコスモス(多年草)

ラベンダーキュレッド

イタリアンラベンダー(多年草)

チェリーセージ(半耐寒性多年草)

スコパリア ハニーメロン(半耐寒性)

アブチロン”姫りんご”(半耐寒性)

フランネルフラワー フェアリーホワイト (多年草)

ユーフォルビア ダイヤモンドフロスト

カラミンサ(多年草)

アンゲロニア エンジェルフェイス(非耐寒性多年草)

ミラクルニーム

スーパーチュニアPW(非耐寒性多年草)

スプリングシュガー

ロベリア

ヒューケラ プラムプヂィング(耐寒性)

パイナップルミント

コリウス チェリオタ(非耐寒性多年草)

コリウス レモン(非耐寒性多年草)

ステビアハーブ(多年草)

 

 

ももはやさしい?!

テーマ:ハムスター ももちゃん

ももは我が家では2代目ハムスターでの女の子です。

初代のジャンガリアンハムのラッキーは男の子で

元気もんでしたネズミ

よく噛みつかれたものですパニック(女の子)

しかし、ダルメシアンハムのももは1度も噛みついたことがありません。

これ、ちょっと自慢!

ちなみに三男にも噛みつきません。

アップ  こんなことされても怒りません。

「女の子は違うな~」と三男とおしゃべりしていると

「次男には噛みつかす」と言うのです(@_@。

父ちゃん曰く 「お互い動物的本能があるんじゃ~」というのです。

父ちゃんへ

「確かに次男は母ちゃんが生みましたので・・・。

そこんとこよろしくです。」        (ー_ー)!!

 

 

 

そろそろ 収穫です!

テーマ:家庭菜園

家庭菜園の喜びは成長していく過程を味わえ
おいしくいただく事に喜び倍増ってところでしょうか食事


ピーマンはオムレツに1ついただきました。

さくらんぼ兄弟です。

我が家のトマトはおしりがあって、かわいい~ラブラブ(女の子)

いつ食べるか?誰が食べるか?

もちろんわ・た・しハート2   どんな味かわくわくなのだ!

ナスはふたごちゃんです。こちらもさくらんぼ兄弟ですね!

かわいい~ラブラブ(女の子)

ナスは最初の花を摘み取るのがコツです!

ソラマメもそろそろ・・・おいしそうウインク(女の子)

長男のお弁当に入れる予定です。

アブラムシに狙われて毎日大変です汗(女の子)


モロヘイヤはこんな感じですダウン

種から育てたので、感慨深い野菜です。
クレオパトラも食べていたというお野菜・・・きれいになるかしら?

自然の恵みに感謝です^^




植物の成長にびっくり\(◎o◎)/!

テーマ:我が家のお庭

少し前、ご近所の方からトマトの鉢をいただきましたプレゼント

左です!  右は我が家の鉢です!

口に入れて必ず叫びます。「あま~い」と・・・^^

お礼に寄せ植えをプレゼントしましたダウン

 6月10日に植えた寄せ植えを上から撮影

4日経ちました。  

6月14日撮影  花の数が半端ないです^^

お花たちが笑っているように見えます^^

サフィニア・ユーホルビア・千日紅の寄せ植え

\(◎o◎)/!   なんじゃあ~この成長ぶりは目

嬉しいやら 驚くやら 感動だ~ラブラブ(女の子)

 

ビックリのパート2

間延びしたパンジーを根元からばっさり切りました。

現在こんなんですダウン

なんだか得した気分ですウインク(女の子)

 

ビックリのパート3

えっ~ すごくないビックリマーク

大切にお皿の中においていたのにありません。

次男のおなかの中に入っていました汗(女の子)

デジカメ撮影後でセーフ・・・油断も隙もない家族ですおうち

<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

プロフィール

2010年アンティ-クパンジー

カモミール

草花・木々を眺めているだけでも幸せ♡
小さな庭ですが、一人土いじりをしてます。
たくさんの新芽があちこちから、こんにちわ!!
ちょう感動・・・。
寒い寒い冬を乗り越え力強い生命力に涙。
たくさんの友人に出会い、大好き草花の情報交換をお願いします。

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧