山形では数少ない提案型のエクステリア専門の会社です。
WelCome歓迎!
Å・`)ノ゛ leekです
お天気のいい日が続いております。
除雪のされていない脇道に入って

ザクザクの雪にハンドルを取られあわや電柱激突!
・・・な目にあったleekです。
皆様あまけゆきには気をつけましょう。つっぱえります。
※山形弁
週末の金曜日は ホップ と つや殿 の歓迎会でした (≧∇≦)b
場所は昨年末オープンしたばかりの話題のお店
CAFE&BAR ~DRAGON CAFE~
ドラゴンカフェ
潜入捜査してまいりました
ニラナベヨウイチです(*゚┏∇┓゚*)
※leek=ニラ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
あの真っ赤なトイレで有名なお店かしら
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
あそこのオーナーかっこいいわよねぇ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
料理も絶品ってゆ~じゃな~ぃ
m9っ`┏Å´) そうです。そのドラゴンカフェです。
グループの部長たちもお招きして
総勢13名。2Fの掘りごたつの間で歓迎会STARTです!


そして、素敵な御馳走たち""ハ(≧▽┓≦*) パチパチ♪
え~・・・っと
(奥に座っていたので料理の説明が
よく聞こえなかったΣ(ノÅ┓`*)ペチッ 記憶の範囲で)
水菜のサラダ 揚ゴボウのせ(写真左上)
・・・オニオンフライ?と思いきや、ゴボウのフライ!香ばしくてv( ̄Д ̄)vウマー
牛肉のたたき(写真右上)
・・・シーザードレッシングでたたきを食べるのは初の試み。
ワサビも添えてあってまた違った風味で食せる
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み(写真左下)
・・・お肉がホロホロになるまで煮込まれてて美味
たこのマリネ(写真右下)
・・・酸味が利いてて美味。
丁度箸やすめがほしくなってきたころに絶妙なタイミングでお目見え
サーモンのカルパッチョ(写真中央)
・・・サーモンが全然生臭くなくて苦手な方でもいけちゃいそう (≧∇≦)b

そして食する前に撮るのを忘れてしまうほどそそられた
豚 キ ム チ 鍋
綺麗な状態でお見せできなくて申し訳ありませんΣ(ノÅ┓`*)ペチッ
締めにうどんが出てきた頃にはすでに満ぷくりん
この料理で飲み放題がついて1人4,000円ヽ(ヽ・Å┓・)やすっ!
ドリンクも充実してて
カクテル各種を中心に焼酎・ビールと頼みまくり
女性軍は梅酒・柚子梅酒・ブルーベリー酒・杏酒・・・
リキュールを全制覇する勢いヾ(・Å・`;)ノぁゎゎ・・・
しまいには
「ジョッキで梅酒、濃いめで」
なんて注文も飛ぶ始末( -┏Å┓-)のんべぇチーズ
専務は「ズブロッカ」があることに感激してたし
leekが挑戦したのは
「唐辛子入りのウォッカ」(ネーミング忘れた)
のどごしΣ(゚ロ┓゚〃)辛っ!
種類が豊富で楽しい!&大満足。゚+.(*'┏Å┓'*)゚+.゚
ニラナベヨウイチにムリがあったことに今頃気付いておりますが
このあと、カラオケで時間延長しちゃうほど盛り上がった
アイスタイルSTAFFでした
以上、ニラナベヨウイチがお送りしました(ノ´┏∇┓`*)
(;´Д`)ア゙・・・ 大阪の皆様・京都の皆様
明日から大阪・京都にお邪魔しますのでヨロシクです((。´・Å・)。´_ _))ペコ
ひまわりライフ様展示場見学&講習会
ディーズガーデン工場見学
♪((O(*・Å・*)O))♪ワクワク
寝れるかなぁ・・・
去年の過ちを繰り返さぬよう・・・って今年は大丈夫!
こつぶが一緒ですから~( ̄ー ̄)ニヤ...
去年の過ちは→こちら (´・Å・`)ショボーン
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/islg/trackback/85129