山形では数少ない提案型のエクステリア専門の会社です。
♪ 展示場OPEN ♪
エクステリアShop
Garden Reves
~ ガーデン レーヴ ~

ヽ(`Д´)ノ おそい!おそい!おそい!
場所が変わり、環境が変わり
ドタドタバタバタしているうちに
あっというまに・・・2週間が経っていました・・・
ヽ(`Д´)ノ いいわけ!いいわけ!
すみません( -Å´-;A) アセアセ・・・
(*-Å-)ウム・・・素直でよろしい
当日は石田純一さんと握手してもらっちゃいまして
靴下チェックを忘れるほど
舞い上がってしまったミーハーleekですOrz

握手して頂いたから言うわけじゃないですけど、
石田さん、すごい優しい方です。
対談するアナウンサーの方に着席を勧められると
「お客様も立っておいでですので僕もこのままで」
と、立ったままお話されておりました。
前日、生放送の番組でマラソンに出演されていて、
お疲れだったはずなのに・・・。
そんな石田様効果もあってか、
当日の集客目標1000人に対して
な、なんと倍の2000人のお客様に来店して頂いた模様。
(AtoZ様アンケート集計結果データより)
スッゲ━━ヾ(*゚Å゚*)ノ゙━━ェェ♪
Revesにも沢山のご相談を頂きました。
ありがとうございます。
プランナー3人で一生懸命作図させて頂いておりますので
もう少しお時間くださいませ┏◆ペコ
RIK様
メコム様
居酒屋銀次郎様
綺麗なお花を頂きましてありがとうございます。
当日は
タカショー所長とタンモックン、
TOEXコージさん、
A様・O様にもお手伝いに来て頂きました。
ありがとうございました。""ハ(≧▽≦*) パチパチ♪
残念ながら、急がしすぎて、タンモックンの握手会の時間が
とれませんでしたことをFanの皆様に心よりお詫び申し上げます。┏◆ペコ
アイスタイルガーデンも皆様のご協力のもと
展示場を持てるまでになりました。クスン ( ノÅ-、)
これまで御協力頂いたたくさんの方々にこの場をお借りしてお礼を申し上げます。
ありがとうございました┏◆ペコ
そしてこれからもよろしくお願いいたしま~す (≧∇≦)b
コメント
-
2010/04/20 18:33お久しぶりです。
先日、あげ玉様の記事でお忙しくされている
雰囲気は察しておりましたが…。
あはは、靴下チェック!
それは確かに必須チェック項目やから
それを忘れるなんてかなりの
舞い上がり方ですね(笑)
記事呼んでると純一さん、ええ人ですねぇ。
何はともあれお帰りなさい!(Y) -
2010/04/21 10:27hory garden(Y)様
バーン |o(*´・Å・)ノ|Ю ただいまデス!
店舗を持つ大変さを実感しておりますleekです。
STAFFシフトとかデータの共有とか
やってみなきゃわかんないコトって沢山ありますねぇ
( ̄-  ̄ )遠い目・・・
お客様とお話しできるスペースがあるのはいいですね。
直接ニュアンスが伝わりますし、
その場で図面を直してお見せできるのも
゜+.(≧∇≦)゜+.゜ィィ!!!
まぁ、これからも難題が待っていそうな予感
Y様、相談にのってくださいねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。 -
新潟のメタボ妻2010/04/21 15:07leekさん、お久しぶり(^o^)/
展示場オープンおめでとうございますヽ(´∀`)ノ
石田さんの靴下チェック、残念 (・ε・`*)
毎日お忙しいでしょうが、頑張ってね(o'∀'o)ノ
最近ヘコミ気味でしたが元気でましたぁ
゚+。゚(ノ`・Д・)ノオォオォ゚。+゚ -
アレグロぽっと2010/04/21 21:00展示場OPENおつかれさまでした。また、先日は「熱い山形の夜」に参加できず、申し訳ございませんでした。残念でした(涙)
タンモックンの握手会は置いといて、OPENイベント大盛況でしたね。石田純一と握手していたときの、leekさんの表情最高でした!これからも山形を昼も夜も熱く盛り上げていきましょう! -
2010/05/06 15:55妻様
。+゚オヒサv(*´・Å・)人(・Å・`*)v オヒサ。+゚でゴザイマス。
そーなの 残念なの (`ε´)チッなの
一番大事なトコチェック忘れたΣ(ノÅ`*)ペチッ
しか~し、柴田ねぇさん(石山商会STAFF)がしっかりチェックしてくれてましたぁ (≧∇≦)b
バッチリ「はだし」だったそーです(ノ´∇`*)
i-styleSTAFFは全滅┐(-Åー;)┌ヤレヤレ
GW前後による鬼スケジュールのためなかなか思うように庭ブロ覗けないんだけど忘れないでねぇ。・゚・(ノД‘)・゚・。
お返事も遅くなって・゜゚(>Å<。人)ゴメンナサイ leek -
2010/05/06 18:10アレグロぽっと様
先日のOPEN時にはお手伝い頂きましてありがとうございました┏◆ペコ
打ち上げはタンモックンに盛り上げて頂いたのでご心配なく (≧∇≦)b
次回は所長様もぜひぜひのご参加お待ちしております。
山形にはお泊りするところもあるようですし( ̄ー ̄)ニヤ... leek
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/islg/trackback/48859