2月26日の誕生花
こんにちわ!ホップです。
何気なく、本日2月26日の誕生花などを調べてみました
なになに・・・?【和名:西洋福寿草・英名:adonis(アドニス)】
ほほぅ、【花言葉:深い愛】とな?
(´・∀・`)ヘェェー、美の女神ヴィーナスが恋をした少年、
アドニスにちなんでつけられたんだぁ・・・
ギリシャ神話の中のひとつだなんて、なんだかステキ!!
ホップの誕生花は何だろう
ギリシャ神話にはちなんでないのカナ
どれどれ・・・???
orz・・・花言葉だけだった・・・(´・ω・`)ショボーン
あぁ、でもでも
花や緑って、本当に癒されますよね!
さっそくデスクの隅に小さなマイオアシスコーナーをつくって、
目を休ませているホップでした
うもれたい
チーズですこんにちわ♪♪
最近は気温も上がってきて
道路わきにできた雪山たちもだいぶ溶けて
春 が近づいてきたかなと思うこのごろ
先日打合せに同行させていただいて
金山町にいってまいりました
今まで特にいったこともなく… (´-Å-`;)ゞポリポリ
雪いっぱいあるかな~とわくわく
車道がとてもきれいに除雪されていて
スムーズにスイスイ進むけど…ケド
目的地に近づくにつれてどんどん道路わきの
雪山たちが高くなっていって??
カベ!? (((((・`Å・´;ノ)ノエ?エ?エ?
いませんかぁぁぁぁぁぁぁぁ !?!?!?!
ファミマ発見…
看板あるけどお店どこ~ (゚д゚ )ォォ!!!
歩行者信号が~ (゚д゚ )ォォ!!!
Σ(`д´*ノ)ノ エエッ!!! こ、こ、これは一体
どうやってここまで大きくしたのか?!
歩道の木の枝が山の中から
助けを求めているようにも見えます
嫌なことがあったらこの雪山に
うもれたいです *.;".*;・(((((((。+Å+)
チーズの自宅も山のふもと(!?)で
会社よりやや雪が多く嘆いておりましたが
あの程度の雪かきで根を上げて
ゴメンナサイ 。゚(゚´Д`゚)゚。。。。
地元の方の除雪作業を想像すると
頭があがりません 。゚(゚´Д`゚)゚。。。。
でも田舎大好きチーズにはとても
わくわくする場所でございました
子供が見たら大興奮だろな
今度はプライベートでゆっくり遊びに
いきたいと思います