<<最初    <前    34  |  35  |  36  |  37  |  38    次>    最後>>

旅 小浜市

テーマ:ブログ
京都を後にして向かったのは
福井県小浜市
若狭湾(小浜湾)に面した落ち着いた町でした。

人魚の像

米大統領選挙のときに盛り上がった町でもあります。

町にはオバマさんの像も

オバマさん

みやげもオバマさんが並んでいました。

若狭湾はフグでも有名なようで
夕食はふぐ料理でした。

ふぐ料理

ヒレ酒とともに美味しくいただきました。
あの食感、味、お酒、フグは良いですね。

翌日は
敦賀の日本海さかな街へ
沢山の地元の食材や海産物を取り扱った店がありました。

歩いていても美味しそうなものが沢山あったのですが
昼食も近いこともあり
一緒に行った人と
ホタテとカキを一個づつ

ホタテとカキ

目の前で新鮮な貝を炭火で焼いてもらいましたので
味は言うまでも無く絶品

美味しく旅した若狭路でした。食事



庭ブロ+(プラス)はこちら

旅 京都へ

テーマ:ブログ
先週末、地域の青年で旅行に行ってきました。
飲んで食べて楽しくリフレッシュしてきました。

先ず行ったのが京都
平安神宮へ行きお参りしてきました。

平安神宮

手前のムシロ小屋みたいなのは
右近の桜、左近の橘で知られている「橘」のほう
ミカンの仲間なのでオレンジの実がなっていましたが
冬越しのため、小屋掛けしたのでしょう。

桜のほうも樹勢回復の治療のあとがあり
すこし痛々しかったです。


石川五右衛門で有名な
南禅寺三門に登ると京都市内が一望できます。

山を見ると
まだ紅葉???
赤い葉が見えました。

南禅寺 三門

季節の移り変わりがおかしくなっているのでしょうか。

南禅寺のお庭で見た
大きな石

南禅寺 庭園

いつの時代に据えられたのか
分割して設置してありました。

集合時間が近づいたため
ここで待ち合わせ場所へとダッシュしました。

京都は見所が沢山あるのですが
ゆっくりと見てまわるのが理想ですね。
京都をちょっと感じてきました。




冬でも元気

テーマ:ブログ
毎日寒い日が続きます。
今日も最低気温が-8.9℃とか

そんな寒さの中でも
野生動物は元気に活動しています。

会社の裏山にもウサギの足跡などがイッパイあります。

フットマーク

朝、倉庫に行くと
林の中が騒がしい

見ると
二匹のリスが追いかけっこをしてました。

リス

私が近くにいることなどお構いなしに
雪の上を走り回ったり
木の上にのぼったり

動きが早すぎて写真がなかなか撮れませんでした。

寒い季節ですが
今は発熱保温する下着などがあり
過ごしやすくなっています。

我々も
野生の動物に負けないように頑張らねばグッド


東京研修 ラスト

テーマ:ブログ
今回の東京研修旅行
最初に行ったのが浅草
浅草に行ったのは十数年ぶりでした。
平日でも多くの人で混雑していました。

雷門

隅田川の岸辺へ行ってみると
今話題の東京スカイツリーが伸びつつありました。
懐かしいものと、新しいものが入り混じってました。

隅田川

景気が悪いといいながらも
東京はどんどん変わりつつあるんですね。


最後に行ったのは築地
何度か東京に行っているのですが
初めての築地でした。

ここも多くの人でにぎわっていました。
冷酒を飲みつつ
美味しいマグロを頂いて来ました。

築地

築地のおすし屋さん
年中無休
しかも、24時間営業
驚きました。
築地も眠らない町なんですね。

東京の持つパワーの一端を垣間見た気がしました。

最初から最後まで
東京に圧倒されつつも
楽しい旅行でした。パー



東京 屋形船

テーマ:ブログ
東京研修旅行の夕食は屋形船でした。

品川の船清さんという、屋形船で
お刺身、てんぷらなどを美味しくいただいて来ました。

海の上から夜景をながめたのですが
OFFシーズンらしく
他の船が少ないせいか
東京の夜景を独り占めといった感じで堪能してきました。

船清さんの屋形船

なんと、屋根の上に展望デッキがあり
夜風を浴びながらの360度見渡せる
夜景は素晴らしかったです。

レインボーブリッジ

お台場


夜景もさることながら
この夜の一番のお気に入りは
日本酒の熱燗

熱燗

秋田杉の桝の徳利(2合)にさかずき
美味しい料理にマッチした
木の香りと暖かい日本酒
最高でした。グッド



<<最初    <前    34  |  35  |  36  |  37  |  38    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
108位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
66位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク