飛騨高山が いっぱい
テーマ:ブログ
2010/02/22 18:01
先日 高山で岐阜県造園緑化協会の青年部研修大会が開催されました。
そのときの準備の様子です。

紙袋は高山市のコンベンションビューローで準備いただきました。
飛騨高山の文字に
青海波の模様
そして赤い色

これだけ揃うと壮観です。
青海波は高山陣屋にも使われている模様です。
でも赤は???
赤い中橋
それともサルボボの赤でしょうか?
とりあえず目立つ色なのでしょうか
そのときの準備の様子です。

紙袋は高山市のコンベンションビューローで準備いただきました。
飛騨高山の文字に
青海波の模様
そして赤い色

これだけ揃うと壮観です。
青海波は高山陣屋にも使われている模様です。
でも赤は???
赤い中橋
それともサルボボの赤でしょうか?
とりあえず目立つ色なのでしょうか
巨大 かまくら
テーマ:ブログ
2010/02/20 16:04
仕事の関係で高山市荘川町へ行ってきました。
イベント開催に合わせて
巨大なかまくらが作られていました。
こちらは荘川町

こちらは清見町夏厩

どちらも中には入れませんでしたが
その大きさに圧倒されました。
清見町のものは
天辺で花火を打ち上げたそうです。
飛騨地域でも
冬期、雪を利用したいろいろなイベントがありますが
時代の流れで様々な事情の中で
今年限りのイベントもあるようです。
地域を元気にしてくれるイベントですが
消えていくのはさみしい限りです。
イベント開催に合わせて
巨大なかまくらが作られていました。
こちらは荘川町

こちらは清見町夏厩

どちらも中には入れませんでしたが
その大きさに圧倒されました。
清見町のものは
天辺で花火を打ち上げたそうです。
飛騨地域でも
冬期、雪を利用したいろいろなイベントがありますが
時代の流れで様々な事情の中で
今年限りのイベントもあるようです。
地域を元気にしてくれるイベントですが
消えていくのはさみしい限りです。
黄色い雪
テーマ:ブログ
2010/02/13 07:10
昨日 昼ころ
雪がちらちらと舞っていました。
ふと車を見ると汚い
泥道を走ったかのようです。

雪の上を見ると
雪の上も黄色い

どうも黄色い雪、黄砂交じりの雪が降ったようです。
春先、スギ花粉も辛いですが
黄砂も目が痛くなります。
そういえば気のせいか目が・・・
春が一歩近づいたのでしょうね
雪がちらちらと舞っていました。
ふと車を見ると汚い
泥道を走ったかのようです。

雪の上を見ると
雪の上も黄色い

どうも黄色い雪、黄砂交じりの雪が降ったようです。
春先、スギ花粉も辛いですが
黄砂も目が痛くなります。

そういえば気のせいか目が・・・
春が一歩近づいたのでしょうね
どちらも白いけど・・・
テーマ:ブログ
2010/02/12 16:50
昨夜からの雪は思ったより積もらず
積雪2cmくらいでした。
ただ、湿った雪が朝方の冷え込みで氷り
硬くなっていました。

朝の雪またじ(除雪)は
重い、硬いの重労働でした。
おかげでようやく
直りかけた腰が悲鳴を上げています。
これで10cmくらい積もっていたらと思うと
ぞっとします。
こちらは
チョット早いバレンタインデーで
家族からもらったイチゴ大福

イチゴの甘酸っぱさと
包んである餅のかもし出す
味は最高でした。
同じ白いものでも
月とスッポン
えらい違いです。
積雪2cmくらいでした。
ただ、湿った雪が朝方の冷え込みで氷り
硬くなっていました。

朝の雪またじ(除雪)は
重い、硬いの重労働でした。
おかげでようやく
直りかけた腰が悲鳴を上げています。

これで10cmくらい積もっていたらと思うと
ぞっとします。
こちらは
チョット早いバレンタインデーで
家族からもらったイチゴ大福

イチゴの甘酸っぱさと
包んである餅のかもし出す
味は最高でした。

同じ白いものでも
月とスッポン
えらい違いです。
冷たい雨
テーマ:ブログ
2010/02/11 18:18
今日は一日冷たい雨。
今週は気温が上がる予報でしたが
思ったよりも気温が上がらず
雪もそれほど解けませんでした。
雨の中、小寒い一日でした。

雪はあまり解けませんでしたが
この雨が全て雪だとかなりの積雪量になったと
思えばまだ良かったのかなと
思えます。
一昔前は、1月や2月に雨が降るなんてことは考えらなかったのですが、
これも気候変動、温暖化の影響なのでしょうか。
日が落ちてからは
みぞれ交じりに変わってきました。
明日の朝は重たい雪が積もっているのでしょうか?
雪またじ(除雪)が大変そう
今週は気温が上がる予報でしたが
思ったよりも気温が上がらず
雪もそれほど解けませんでした。
雨の中、小寒い一日でした。

雪はあまり解けませんでしたが
この雨が全て雪だとかなりの積雪量になったと
思えばまだ良かったのかなと
思えます。
一昔前は、1月や2月に雨が降るなんてことは考えらなかったのですが、
これも気候変動、温暖化の影響なのでしょうか。
日が落ちてからは
みぞれ交じりに変わってきました。
明日の朝は重たい雪が積もっているのでしょうか?
雪またじ(除雪)が大変そう
