遊具設置
テーマ:公園
2010/03/31 17:54
市内の公園に遊具を設置させていただきました。
古くなった遊具を撤去し
新しい遊具を設置しました。

着工したころは雪の中でしたが
ようやく春めいてきました。
早速、近所の子供達が遊びにきていました。
少子化といわれて久しいですが
春休み
多くの子供達が遊んでくれるとウレシイです。
古くなった遊具を撤去し
新しい遊具を設置しました。

着工したころは雪の中でしたが
ようやく春めいてきました。
早速、近所の子供達が遊びにきていました。
少子化といわれて久しいですが
春休み
多くの子供達が遊んでくれるとウレシイです。
雪とサクラ
テーマ:ブログ
2010/03/29 18:10
三月も終わるというのに
今日も雪が舞っています。
一時は前を走る車が見えないほどでした。
いつまで冬が続くのでしょうか。


写真は飛騨の古刹 千光寺様
10日ほど前
強風で折れたサクラの枝を処分しました。
もったいないので
枝を事務所の花瓶にさしておいたら
室内の暖かさにつられて咲き始めました。

花芽は昨年の秋に出来ているので
水と温度さえあれば咲くのですが
樹木のもつ生命力に感心させられます。
今日は雪見と花見が楽しめました。
今日も雪が舞っています。
一時は前を走る車が見えないほどでした。
いつまで冬が続くのでしょうか。


写真は飛騨の古刹 千光寺様
10日ほど前
強風で折れたサクラの枝を処分しました。
もったいないので
枝を事務所の花瓶にさしておいたら
室内の暖かさにつられて咲き始めました。

花芽は昨年の秋に出来ているので
水と温度さえあれば咲くのですが
樹木のもつ生命力に感心させられます。
今日は雪見と花見が楽しめました。
春なのに
テーマ:ブログ
2010/03/28 21:44
週明けも天気予報は雪マーク
3月ももうすぐ終りというのに
寒い日が続きます。
車のタイヤもそろそろ替えたいのに替えられません。
夏に雪が降ったという話は聞かないので
もう少しの辛抱でしょう。
うららかな小春日和が待ち遠しいです。

3月ももうすぐ終りというのに
寒い日が続きます。
車のタイヤもそろそろ替えたいのに替えられません。
夏に雪が降ったという話は聞かないので
もう少しの辛抱でしょう。
うららかな小春日和が待ち遠しいです。

公園整備 荘川町
テーマ:公園
2010/03/24 18:47
今日も弱い雨が降っています。
ぐずついた天気が続き
気温も低いため
地面が乾かず、土工事は大変です。
高山市荘川町で公園整備をさせていただきました。

もともと旧荘川村役場があった場所で
高山市との合併と支所が新支所に移ったため
跡地を公園として整備させていただきました。
隣地には新しい診療所が整備されます。
多くの方に利用していただけるとありがたいです。
会社の裏山によく来る
ニホンカモシカが今年もやってきました。

今回は1頭だけでした。
子離れしたのでしょうか?
ちょくちょく来てくれるとウレシイです。
ぐずついた天気が続き
気温も低いため
地面が乾かず、土工事は大変です。

高山市荘川町で公園整備をさせていただきました。

もともと旧荘川村役場があった場所で
高山市との合併と支所が新支所に移ったため
跡地を公園として整備させていただきました。
隣地には新しい診療所が整備されます。
多くの方に利用していただけるとありがたいです。
会社の裏山によく来る
ニホンカモシカが今年もやってきました。

今回は1頭だけでした。
子離れしたのでしょうか?
ちょくちょく来てくれるとウレシイです。

雪化粧
テーマ:ブログ
2010/03/22 09:04
昨日の荒天とうって変わって快晴の飛騨高山です。
朝は薄っすらと雪化粧

春は近いといえ、まだまだ冬が顔をのぞかせます。

昨日は雨、風、黄砂と
散々な天気でした。
高山は盆地のため
昔から風はあまり吹かないといわれていますが
それでも
近所では
木の枝が折れたり、倒れたりしていました。
季節は確実に春へと向かってますが
もう少しおとなしく進んでくれると
ありがたいですね。
朝は薄っすらと雪化粧

春は近いといえ、まだまだ冬が顔をのぞかせます。

昨日は雨、風、黄砂と
散々な天気でした。
高山は盆地のため
昔から風はあまり吹かないといわれていますが
それでも
近所では
木の枝が折れたり、倒れたりしていました。
季節は確実に春へと向かってますが
もう少しおとなしく進んでくれると
ありがたいですね。