<<最初    <前    26  |  27  |  28  |  29  |  30    次>    最後>>

大阪の旅

テーマ:ブログ
連休を利用して
家族サービスで大阪へ行ってきました。

子供たちにとっては初めての大阪
山国の子供にとって、梅雨明け後の快晴の大阪は
暑すぎたようです。

それでも、見て、笑って、食べて
楽しんできました。

さすが食いだおれの街、大阪
食べるもの、食べるもの
みんな美味しかったです。

「お好み焼き」

お好み

あちこちで「たこ焼き」食べ歩き

たこ焼き

「ジンベイザメソフト」なんてものもありました。

ジンベイザメソフト

お店にはジンベイが並んでいました。



みんな満足した大阪への旅でした。

ジンベイザメ

子供たちは、
もうすでに次回の大阪行き
何を食べるか楽しみにしているようです・・・・・汗

マンタ







庭ブロ+(プラス)はこちら

東京2日目 その2

テーマ:ブログ
柴又の次は浅草へ
ホウズキ市が開かれていたこともあり
多くの人でにぎわっていました。

お昼をいただいたのが
創業210年と歴史を感じる
駒形どぜうさん

どぜう

お店の前にも大勢の順番待ちのお客さんがいました。
田舎者はこんなに待てませんが、
予約していたおかげで、スムーズに入ることが出来ました。

いただいたのは
どぜう鍋(どじょう鍋)

どぜう鍋

たっぷりのネギをのせ
炭火でコトコト

苦手な方もいたようですが
美味しくいただきました。

車に乗る予定があったので
飲めませんでしたが
日本酒の熱燗でいただくと最高かな

鬼平犯科帳の世界といった感じで
江戸情緒を味合うことが出来ました。


食事をいただいたあと
人気のスカイツリーへ

スカイツリー

3月に行ったときは
高さ311mでしたが
今回は高さ398m
竹の子のようにグングン伸びてました。

新しいもの
古きよき日本を味わうことのできた研修でした。

Y商事のみなさま、
また御一緒させていただいたみなさま
ありがとうございました。ペコペコ



東京へ 2日目

テーマ:ブログ
東京の2日目は
雨の前日とはうって変わっていい天気

朝の散歩を楽しみました。

自由の女神

自由の女神に

台場

台場
橋の上からは見たことあったのですが
初上陸!!

幕末、1年3ヶ月の間に
この台場を6つも作った
当時の人たちの努力に頭が下がります。

午前中
葛飾柴又へ
寅さんで有名な町ですが、ここも初めてでした。
ましてや寅さんの記念館があることも知りませんでした。

寅さん

帝釈天の門前町をあるいていると
佐藤ゆかりさんと遭遇。
投票日前日と言うこともあり頑張ってみえました。

佐藤さん

早々と当選がきまり良かったです。
おめでとうございます。

田舎と違い
東京は多くの方が立候補して見えました。

センキョ

学生時代、学生スポーツの頂点で活躍していた
怪物サンの奥様が出馬してみえましたが
こちらは残念ながら涙をのまれたようです。
遠い山国からですが、次回の御当選をお祈りしております。


選挙も終わりました。
政界も混沌としていますが
より良い方向に向かって進んでくれるといいですね






東京へ

テーマ:ブログ
先週末 商社さんの展示会が東京で開催されたので行ってきました。

会場は幕張メッセ
多くの企業が参加され
会場には多くの人が詰め掛けていました。

全景

エクステリアのメーカーさんも参加され
商品説明をしていただきました。

タカショー

こちらはタカショーさん
エクステリア専門の展示会よりは
各メーカーさん
狭いスペースでしたが
熱意は変わらず元気イッパイでした。

夜は懇親会が開催されました。
新宿で物まねを見ながらの食事でした。

ものまね

ほぼ男性ばかりで少々年齢層も高めといった会でしたので
出演者の方も
それにあわせた演出だったのでしょうか。

80年代90年代といった感じで
楽しかったです。

往年の兄弟レスラー

こちらは兄弟の芸人さん
ジャガーズです。

我々にあわせて???(たぶん)
往年の兄弟プロレスラーの物まねをしてくれました。
次回素顔を見ることがあっても分からないと思います・・・

楽しい夜を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

夜景



種まき

テーマ:ブログ
毎年ボランティアで管理をしている
国道沿いの花壇に
種を播きました。

播種

今年もキバナコスモスです。

播き終わったあと
雨が降ってきました。

現場では困り者の雨ですが、
キバナコスモスの種にとっては
めぐみの雨でしょう!

お盆のころには
オレンジの花の帯が出来ると思います。

お楽しみにチョキ





<<最初    <前    26  |  27  |  28  |  29  |  30    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
126位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
79位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク