<<最初    <前    24  |  25  |  26  |  27  |  28    次>    最後>>

満月

テーマ:ブログ
夕立が癖になったようで
毎日降ります。
その分、朝晩過ごしやすくなりました。

ありがたいことです。

昨日も夕方、夕立がありました。
その後の、澄んだ空に
まん丸の月があがってきました。

満月

丸い月はオレンジがかっており、
子ども達は、ミカンみたいなお月様や
冬になったら、ミカン沢山食べたい
なんて話していました。

何で、月は空の上では
青白いのに
出るときはミカンみたいな色なんやろう
とも


子どもの観察力はすごいですね。

感心しながら、登っていく月を眺めました。月







庭ブロ+(プラス)はこちら

カモシカ 今度は親子

テーマ:ブログ
昨夜、ようやく夕立がふり
ホット、一息です。

今日も夕方になり
雲が広がり、風が出てきました。
一雨あるのかなぁ。

先日、事務所の裏山に来たカモシカ?が
今度は親子で
現れました。

カモシカ

先日、通ったコースを
今度は逆方向に歩いていきました。

前回は安全確認の下見だったのでしょうか。
子どもをいたわりつつ
歩いていく様子はほのぼのとしたものを感じました。


カモシカに限らず、親子の姿は見ていて
やさしさが伝わってきますね。

かわいらしい姿で
夏バテの心を癒してくれました。



カモシカ

テーマ:ブログ
連日 暑い日が続きます。
夕立が来るとありがたいのですが
連日 雷鳴と稲光(遠雷)のみで
雨は降りそうもありません。


今日、久々に会社の裏山に
カモシカが現れました。

クズの葉を食べながら
悠々と歩いていきました。

カモシカ

すこし小さい気がするので
以前来ていた親子連れの子どものほうでしょうか?

カモシカは
毛皮を着ていて暑そうでしたが

事務所の中には
和やかで涼しい気分になれました。グッド



ヒマワリ畑

テーマ:ブログ
お盆休み
家族をどこにも連れて行かなかったので
最終日の昨日
高山市内にあるアルコピアスキー場へ行ってきました。

毎年 地元の方々がゲレンデでヒマワリを育てて見えます。


今年も一面のヒマワリ畑が

ひまわり

今年の開花は若干遅かったようで
ちょうど見ごろでした。

視界イッパイに
黄色い花が広がり
夏を感じてきました。

近場でしたが、楽しいひと時を過ごしてきました。



同窓会

テーマ:ブログ
お盆休みをのんびりと過ごしています。
昨日は高校時代の学年同窓会

当時は1クラス45人 9クラスあったので
1学年 405人の同級生がいます。

昨日は
先生方を含め130人を超す人が集まりました。

同窓会

同級生があつまると、当時に戻った気分で
夜遅くまで
笑顔の絶えない時間を過ごしました。

同窓会


400人もいると当時はあまり交流がなかった人もいますし
えっ、この人も同級生だったの という人も・・・
(ちょっと、申し訳ない気分です)

次回は5年後
こういった機会があるのはありがたいことです。

みんな、また会おうな~





<<最初    <前    24  |  25  |  26  |  27  |  28    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
126位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
79位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク