<<最初    <前    25  |  26  |  27  |  28  |  29    次>    最後>>

キバナコスモス

テーマ:ブログ
春に種をまいた
会社の前の国道花壇の
キバナコスモスです。

キバナコスモス

お盆にあわせたかのように
咲き始めました。

国道が黄色く縁取られてキレイです。

花の時期が長いので
これからしばらく楽しめそうです。



弊社の夏休みは
8月13日~16日です。
御迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。ペコペコ
庭ブロ+(プラス)はこちら

野焼き

テーマ:ブログ
昨日の夕立は色々な意味で
ありがたかったのです。

でも、夕立後、気温は下がったのですが
なぜか蒸し暑い

思ったより気温は下がらなかったようです。
しかも、やむとすぐ
コンクリートやアスファルトは乾きだしていました。
熱がたまっているのですね。

高山がこんなに暑いわけがないと
現実を受け入れなれない日々が続きます・・・ 汗(男の子)


暑い暑いと思っていたら
高山市の風土記の丘で
子ども達の体験教室
土器の野焼きをやってみえました。

野焼き

この暑い中、火を焚くのですから
それはもう暑いのなんのって
頭が下がる思いです。

素敵な土器が出来たかな。




花火大会

テーマ:ブログ
昨夜は飛騨高山花火大会が開催されました。
あいにく、時折小雨の降る中での
花火でしたが、
キレイな花火が、高山の夜空を彩っていました。

花火大会

暑い日が続いていましたが、
今日は雨模様ということで
暑さもひと段落

体への負担も減りそうです。
今日も元気に頑張りましょう!!

暑いですね

テーマ:ブログ
連日暑い日が続きます。

昼から夕立を期待したのですが、
ゴロゴロゴロ という
雷の音だけで雨は無しでした。

この暑い中
弊社の職人さんたちも頑張ってくれてます。

こちらは
スタンプコンクリートの施工中

スタンプコンクリート

ブルーシートは雨養生ではなく
打設中のコンクリートに日光が当たらないようにしています。

日光が当たって
コンクリートが早く硬化するのを防いでいます。

おかげで中は
アッチチ・・・

皆さんには頭の下がる思いです。ペコペコ


富山の海へ

テーマ:ブログ
土曜日 富山へ海水浴へ行ってきました。

行ったのは夏休みの我が家の定番となっている
氷見市の島尾海水浴場

天気もよく
水も澄んでキレイでした。晴れ

島尾

道路が整備されたこともあり
高山からのアクセスが良くなり
便利になりました。

駐車場には飛騨ナンバーの車があちこちに・・・
高山の人が大移動といった感じもしました。

ともあれ、最高の海水浴日よりでした。


お昼には、近くの道の駅で買った
白エビのから揚げ
ととぼち
氷見牛コロッケ等をいただきました。

ととぼち

こちらも大満足グッド

楽しい夏のひと時でした。


<<最初    <前    25  |  26  |  27  |  28  |  29    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
126位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
79位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク