咲きました!ステラグレイ・・・♥
テーマ:花と緑にかこまれて・・・
2011/04/27 22:39

今朝 ふと見るとステラグレイの方に 花

もっと近づいて見ると


『咲きました!』
アリスターステラグレイは つるオールドローズで とってもよく香り
今年もまた お花のシャワーのように
たくさんのつぼみが 出番を待っています。
今朝は 手が届かなったので 眺めるだけでした

Alister Stella Gray
1894年 ヴィクトリア朝時代 イギリス生まれの薔薇
A.H.グレイは 新しい薔薇を作出したその頃
最愛の婦人『ステラ』を出産と同時に亡くし・・・
夫人の命と引きかえに生まれた男の子に『アリスター』と名付け・・・
こうして3人の名前が一つになった薔薇・・・・・
特に過去の薔薇には それぞれ お話があって・・・・・・
それを知ってから 『育てたい』 と思ったものがほとんどなのです。
そして、マイガーデンの密かな物語の季節・・・・・
今年も 始まり始まり・・・♥・・・


チャイコフスキー 今年も順調に育っています

今日は昼過ぎから 雨が降り出し。。。
それでも 夕方やってきたハトたちは テラスで

喉をうるおして・・・


大アーチにつるバラアズビスが つぼみをつけていますが
クレマチスが いくつも重なりあうように 薔薇の茎に手を絡ませて・・・
同時に咲くと 嬉しいのですが・・・
コメント
-
2011/04/27 22:58山鳩は、警戒心が強いのですが、安心して居られる
庭なんですね、今回はツガイですね
うち
バラ達はまだしばらく咲きません、いいですね
もう薔薇の花が見られて。[Res]シフォンケーキ2011/04/28 08:55このハトさん夫婦・・・と勝手に想像していますが、3,4年前からマイガーデンに出入りしています。朝カーテンを開けると、アーチやテラスの上で、パンを待っていたりします ^^
toledoさんのところでは『待つ楽しみが』たくさんで、それもステキですね♥^^♥
-
2011/04/28 07:30むか~しむかし観た映画 「ラストコンサート」の主人公の名前が「ステラ」
イタリア語で「星」さん☆
奥ゆかしく咲いたグレーのお星様♪ 素敵ですねぇ~☆[Res]シフォンケーキ2011/04/28 09:24今、まちゃむねさんのコメントを拝見して・・・
薔薇にのめりこんだ一つのきっかけを、思い出し・・・
ブログにステラグレイのお話を追加しました♥
物語を知ると、単なる植物ではなく・・・
薔薇は昔からのお友達のように思えてきて・・・
ますます元気に咲いてほしい・・・
という気持ちが湧いてくるのがのが、不思議なんです ^^
-
2011/04/28 07:35ついに咲きましたね~(*^_^*)
ここから開花が徐々に進みますね~。ウキウキです!
写真楽しみにしていますね~[Res]シフォンケーキ2011/04/28 09:25ハイ! ^^
そちらも ボチボチ・・・で す か ?
-
2011/04/28 07:35ついに咲きましたね~(*^_^*)
ここから開花が徐々に進みますね~。ウキウキです!
写真楽しみにしていますね~[Res]シフォンケーキ2011/04/28 09:35ただこの不安定なお天気で・・・
ウドンコとか心配事がぁ~ (--#
お互いに頑張りましょう! ^^
-
2011/04/28 11:47季節がすすんで、どんどんステキなお庭になって行きますね~^^
やっぱり、みどりは大切!大事ですね(^_-)-☆[Res]シフォンケーキ2011/04/28 23:29はい ^^
自然って大切ですよね・・・ほんの少しのスペースでも土と緑があって、雑草も生えていて・・・ナチュラルな自然には本当に癒されますが、たった一鉢の草花でも、あるとなしでは大違い ^^
-
2011/04/28 12:24アリスターステラグレイほんとにたくさんの
蕾ですね。全部が開花したら…想像すると…。
ため息が出てしまいます。それにこのバラにそんな
お話があったとは…。感慨深いです。[Res]シフォンケーキ2011/04/28 23:32花数が多く、くり返し咲き・・・
そのうえ一番ステキなのは『香り』です!
辺り一面、ステラグレイの香りで充満するのです ^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/91276
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/91276