くまさん♥
テーマ:日々是好日
2012/06/02 23:34
大阪北部 曇り 時々 晴れ
ザ・フェアリー
曇りがちの土曜日。。。
発見 その一
クレアオースティン
元株は残念ながら 駄目になりましたが
挿し木が 一本だけ・・・
その細々とした枝に
つぼみがひとつ 揺れていました
発見 その二
アガパンサス
今年もひとつ目 上がって来ました
ヘップバーン ♥
二番花 また始まりました
ワイルドストロベリー
まだまだ 赤い実が
ペチュニア2色混色
今年は こんな配色にしてみました
そして 毎日 のぞきたくなるのは。。。
オクラ

時間ですよ
・・・ってことで
・・・到着


無事 到着。。。。。

御声援 ありがとうございました

帰り道は・・・
くまさん♥といっしょ

曇りがちの土曜日。。。
発見 その一
クレアオースティン

元株は残念ながら 駄目になりましたが

挿し木が 一本だけ・・・
その細々とした枝に
つぼみがひとつ 揺れていました

発見 その二
アガパンサス

今年もひとつ目 上がって来ました



二番花 また始まりました


まだまだ 赤い実が

ペチュニア2色混色

今年は こんな配色にしてみました

そして 毎日 のぞきたくなるのは。。。
オクラ


時間ですよ

・・・ってことで

・・・到着


無事 到着。。。。。

御声援 ありがとうございました


帰り道は・・・
くまさん♥といっしょ

コメント
-
2012/06/03 04:49歌?
ピアノ?
歌とピアノ??
拍手~~~~~うっ
パチパチパチ~~~~っ!!”[Res]シフォンケーキ2012/06/03 11:46専門の歌でした♪
に~のさんのCD・・・・・
『+α』のすばらしさ♥~.~。。。。。
山形にも第二の"ミスチル"さんたち、おられたのですね!
ははははは~~♪♪♪
-
2012/06/03 06:39あらっ! お帰りはご一緒でしたねぇ~♪(笑)
オクラ、順調ですネっ☆
こないだホームセンターでオクラの苗見て来たのですが、貧弱のばかりで・・・
婆様が種から発芽させたオクラ君の方が元気で~~す(笑)
[Res]シフォンケーキ2012/06/03 11:51昨夜は送って頂きありがとうございました~♪!>▽<。。。。
さすが、お母さま!!☆0☆///。。。。。
種からの方が、なんでも丈夫に育つような気がしますもの・・・
琉球モノはやはりつよいです~~/***
-
2012/06/03 09:05シフォンケーキさんはピアニストだったのですか~!
私、ピアノは弾けませんが、聴くのは好きです♪
昨年の震災の翌日、楽しみにしていた東京のコンサート(佐渡裕指揮、辻井伸行ピアノでラフマニノフ)が中止になってしまい、それ以後演奏会には行ってないですが・・・。
アガバンサスって、シラーベルビアナに似ている花ですよね♪[Res]シフォンケーキ2012/06/03 12:06専門は声楽です^_^;
声の種類は『コロラトゥーラソプラノ』で特にドイツリートを勉強しました♪
佐渡さんは兵庫県立西宮のコンサートホールの常任指揮者をしつつ、若手の演奏家を育てておられる方です。辻井伸行さん・・・残念でしたね・・・生演奏はやっぱりステキですから♥
アガパンサス・・・植えっぱなしで丈夫!シラーベルビアナも色濃いお花で可愛いですよね♥似ていますね・・・
-
2012/06/03 18:33シフォンケーキさんの
歌声聴いてみたいな・・・
私は子どもの頃、イヤイヤ、ピアノを
習ってました。
時々気晴らしに弾いてますけど・・[Res]シフォンケーキ2012/06/03 21:14お母さまがイヤイヤ習っていたので、子どもには習わせたくなかった・・・・とおっしゃるかと思いきや、子どもには弾けるようになってほしいから、と習いに来こられる方は意外と多いです>▽<。。。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/126914
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/126914