ガーデンシクラメン
テーマ:日々是好日
2012/01/28 23:17


毎年の事ですが・・・
お花屋さんでは とっくに咲いているのが並んでいますが
マイガーデンの地植えは・・・
いま頃 やっと小さな小さなつぼみ あがってきて
3月ごろまで 楽しんで
そして・・・
どんどん こどもが辺りに増えてゆきます
原種の おたのしみです

ところで。。。。
インフルエンザ あらわる!
近所の小学校では 6年生ひとクラス 学級閉鎖だそうです

風邪は 膳の下 しっかり食べましょう

。。。。ってことで

キャベツ!
㊟ 鶏のエサではありません

材料はこれで全て



もう なんだか おわかりですね


関西風お好み焼き
㊟ 返したら 『おさえない』

お好みソース & マヨネーズ そして 青ノリ

そして 踊りかつお
関西風お好み焼き 完成

しっかり食べて。。。
インフルエンザ 吹き飛ばしましょう

************************に~のさんへ



拝見させて頂きます


コメント
-
2012/01/28 23:29キャベツたっぷり、超美味しそう\(^-^)/
本場だなぁ~(^^)/
周りにインフルエンザがいないと、流行っているのかピンときません。[Res]シフォンケーキ2012/01/29 00:40関西人は、すぐにお家でもお好み焼いてしまいます>V<///
まだそちら、インフルエンザは大丈夫なんですね。急に患者が増え出しているようです。はやり出すと、あっという間なのでどうぞ、お気を付け下さいね~~/***
-
2012/01/29 00:23明日はお好み焼きにします。
今のところ息子の小学校はインフルエンザは流行っていないそうです。私はこれまでインフルエンザにかかったことがありません。家族全員順番にかかっても、私だけはスルーします。今年もインフルエンザになんか負けんぞ![Res]シフォンケーキ2012/01/29 00:47周期的に『お好み』が食べたくなってしまいます。特に冬場は^^;
数年前、新型インフルエンザが流行った時私も『子どもからうつされ』新型にかかりました。身もこころも・・・スキがあると映るような気がします。マラソン競技会へむけて、今心身ともに張りつめておられると、きっとお風邪はうつらないかも^^/*
-
2012/01/29 10:51
キャベツは結構大きめに刻むんですね~。
赤いのは紅ショウガですか?
基本の分量の割合が良く分からないので、私が作ると毎度違う食感に…。大好きで、頻繁につくるんですよ~!
それなのに…(-_-メ)
キャベツ、卵、小麦粉の割合、黄金比があるのでしたら
教えて下さいm(__)m。
[Res]シフォンケーキ2012/01/29 15:15キャベツは細かくきざんでいますが、この日『新キャベツ』だったもので、いつもより水分多くでるかもと思って、ちょっと大きめに刻んでいます^^;
黄金比?!いつも行き当たりばったりです^-^///
外はパリッと、なかはふわふわ・・・お好み焼き屋さんでひとり分をアルミの入れ物にいれて混ぜて焼く、っていうところで食べているうち『キャベツに対してのつなぎの両』っていうのが実感できて、混ぜてみて『これくらいの手ごたえ』・・・みたいなのも自然と身に付いちゃってる感じです。材料にこだわりだすと、キリがないのですが、おうちではその辺にあるものでさっさと焼いてしまいます。
関西人は各家庭のお好みの味があるかも・・・
テキトー過ぎでお返事になってないかも>V<///。。。
-
2012/01/29 12:43毎日放送です。
『東北魂 カキだ サンマだ 希望の海だ』って 番組ないですか?
いま まちゃむねさんの ふるさとに来てます。[Res]シフォンケーキ2012/01/29 15:05あ、ありました! 4CH^^;/
まちゃむねさんの『ふるさと?!』なんですか・・・おしごと、いえ『おすごと』ですか?!
-
2012/01/29 20:00実は今日、お昼にお好みを焼いたのですが…。
そうですよね~。キャベツの水分ですよね。かなり納得!
以前に何かで見た作り方の分量にすっかり凝り固まっておりました!!!(自分では定まっていないと思っていたのに…)
ちなみに、お水を足すこともしますか?液体はあくまで卵だけ?
体得ですね~~~!!よっしゃ~~~!![Res]シフォンケーキ2012/01/29 21:43ええっ!お水で最初粉を練りますよ!!!
最近山芋の粉ってのもあって、薄リキ+山芋の粉を水で少し粘った固さに溶いてから、そこへキャベツや青ネギ、桜エビ、天かす、紅ショウガを入れ、最後に卵・・・ベストは『一人前ずつ』小さなボールに具材を分け入れて、卵一つを最後に入れたらしっかり混ぜてすぐに焼く!焼く寸前に具材を入れ混ぜるのがベスト!具材からの水分でサクッと焼けなくなる事が多いため、数人分の種を混ぜて順番に焼いて行くと、二枚目からサクッと感がそこなわれるkともあります。
だからお店では、一人前ずつ具材を用意して、焼く寸前で卵を割り入れ混ぜて焼くのです・・・
って随分と、語ってしまいました>V<///。。。[Res]シフォンケーキ2012/01/29 21:46ちなみに、エビやイカ、ホタテなどは具材に混ぜ入れ、豚バラは最初流した種の上にのせて焼きます。豚バラを焼いた上に種を載せたりしないのです^^
-
2012/01/29 20:06急に、たこ焼きが食べたくなって会社の帰りに買って
来ました。 このブログを見ていたらお好み焼も
良いですね、 火曜日には京都に行き翌日神戸ですが
今回も大阪のお好み焼が食べられそうもありません
ついか食べて見たいです 葱焼でもいいな。[Res]シフォンケーキ2012/01/29 21:52>V<///。。。
タコ焼は・・・おやつみたいなものですから、お腹抑えに食べたくなりますね^^
京都や神戸にも、お好み焼きやさんはあるのですが・・・『ぼてじゅう』とか『千房』など大阪からチェーンで関西あちらこちらに進出していますが・・・大阪ほど数ないですね^^;
-
2012/01/30 12:30昨日は 確かに焦りましたよっ ははは~~!
なにげ無く開いた時間に携帯から しふぉんさんのブログ覗いたら・・・・・汗っ やがて大汗っ ははは~!
そうですよねえ ちゃんと番組のタイトルを書かないでしまってので
似たような それらしき番組を先に見たら
絶対 そうだと思い込みますよね~~~!!”
正直焦れましたっ!!
『番組違ってますよ~~!!』ってお伝えする術は
この庭ブロのコメント欄に書き込むしかなく
かといって 放映時間前に しふぉんさんが
PC開かなかったら どうしようもないし!!”
hahahahaha~~~!!
コメント確認した15:00過ぎは 思わず
『よしっ!』っと ガッツポーズ決めてました!!
ははははは~~!!”””
[Res]シフォンケーキ2012/01/30 18:41私も、たまたま作業の合間にPCつけて、ええっ!!!☆☆///
超ラッキーでした・・・ツイテル、ツイテル^^/~♪
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/116042
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/116042