助っ人登場^-^/

 子どもたちが 見るに見かねて手伝ってくれました・・・
 カロライナジャスミン と 羽衣ジャスミン 
 一度整頓したかったのですが・・・
 
 枯枝の処理は エンドレス
 でも ほぼ八割方できたので 大満足でした 
お正月休みで食べ過ぎた体に 適度な運動にもなったでしょうね 
 
 鉢植えは 腐葉土・赤玉でふかふか寝床
 きっと『根』は喜んでくれていると思います 
 水やりすると ジュワジュワッ~。。。 と 
 土の間を通過する水音が ひそかに 聞こえてきます
 それを聞いて ああ~土をかえてあげてよかった~。。。
 と いつも満足しています 
 
 古い土の天日干し
 古い鉢の土は よく干して・・・
 と言うものの あまり日差しは出ませんが 
 とりあえず いつもこうやって 乾燥してから
 枯れ葉などブレンドして 再び使用です
 
 *******************
  昨日の七草がゆから そろそろ普段の食生活へ・・・
  今晩はから揚げ 
            ↑ わが家の ごまたっぷりのから揚げ
  
 鶏肉を漬けこんでいます
  カラッと揚がりました 
 
  
        
 頂きます
                       
 
                        庭仕事ご苦労様 
          
  
 
コメント
- 
      2012/01/09 01:18香ばしそう~
衣にゴマをいっぱい混ぜるんですか?江戸前天ぷらをゴマ油で揚げる風味でしょうか?[Res]シフォンケーキ2012/01/09 21:09はい!いりごまをかなりたくさんです^^/
ほんの少し大きなスプーンで、いりごまをたくさん入れた衣の中で、少しプチプチと・・・てきとーに?!つぶして、からめてあげるだけですが・・・胡麻たっぷりで私は好きですが~~*
青のりとかも、いい香りですきですよ^-^/
 - 
      2012/01/09 08:31土を換えたりお手入れしてやらないと いけないんですね!
手伝いをしてもらい、随分スムーズに はかどったんでは・・・助かりましたね(^^)/
から揚げ・・・一番の大好物♪ 最近は自粛しています(><)
[Res]シフォンケーキ2012/01/09 21:20はい、冬の仕事が今年のマイガーデンを物語ります。。。
って言うと大げさですが>V<///。。。
でも、その意気込みで狭いお庭でも、頑張っています^-^/
から揚げは、衣がないし鳥肉なので、ちょっとならいいかも~~*
 - 
      2012/01/09 10:27
頼りになりますね(^◇^)!
力仕事を依頼すると快く引き受けてくれる…
そんな時だけ男の子がいてよかった~!と
思ってしまう私です…^^;
から揚げも美味しそうです。衣にゴマを
まぜておくんですね。香ばしいでしょうねぇ(^@^
私もつくらなくっちゃっ^m^[Res]シフォンケーキ2012/01/09 21:22そうですね~ジャムのふた開けてもらうとか>V<///
ごまのプチプチってのが好きなんです♥
中華胡麻団子、サイコー^0^///~♪
 - 
      2012/01/09 11:45この時期のお手入れが身近に感じられて励みになりました(*^-^*)v
外へ出ましょう
そして良い汗を!!
とりあえず
園芸店へGO☆彡です
シフォンケーキさんありがと[Res]シフォンケーキ2012/01/09 21:26関西なので、そちらより動きやすい気候とは思いますが・・・
スノードロップさんは、ターシャさんのようなお庭でらっしゃるから、きっと、お世話し甲斐がありますね~広すぎて大変かもしれませんが、とりあえずどこか一か所、お手入れできたらまた見せてくださいね~.~/***
 
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/114281
 






