みせばや(ベンケイソウ科)
テーマ:毎日を たのしむ♥
2011/10/22 23:11

みせばや
原産地=日本、中国
英名=Octover Daphne(10月の沈丁花・妖精)

多年生の多肉植物
・・・・・かれこれ 20年は育っています・・・・・

この時期にピンクの花を いつもたくさん見せてくれますが
実は 8年ほど前 一度失敗しています

大丈夫だと思いこんでいたら・・・
バスケットボールほどの大きさになっていたのに・・・
寒い冬 雪をかぶって 春になって・・・
出てきた芽は ほとんどありませんでした


冬になると葉が落ちて
植木鉢の中には なにもなくなるのです・・・
それでも お米粒ほどの バラの蕾のような小さな芽が
よ~くみると 植木鉢の中に びっしりと顔を出します


失敗した年から またコツコツと毎年増やしていますが
それもまた 楽しみ・・・


吉野山の法師が この花を深山で見つけ
「君に見せばや(見せたいものだ)」と歌ったのが名前の始まりだとか・・・
花言葉:You're precious man


リトルアーチストの横顔
