あたたかそうな アレンジ?
こんな感じ。。。
みなさま お手持ちのセージと白妙菊で。。。
モコモコふわふわ~*****
あたたかそうな雰囲気になっていませんか
★
★
★
★
★
★
今朝のニュースで ********
フィギュアの浅田選手が
『12月23日からの全日本選手権に出場する』
というコメントを知って・・・
胸が熱くなりました。。。。。
スケートをするために
この世にやってきたような・・・
この 日本の大切な選手を
心より あたたかく 見守って・・・
応援してゆきたいものです
今日も しのぎやすい 冬の一日でした。。。
日々是好日
『ひび これ こうじつ』 という 仏教のことばを・・・
あらためて かみしめた今年・・・・・
毎日 どの日も『好い日』ばかりです・・・
大丈夫・・・心配しないで・・・
もっと自信を持ちましょう・・・
・・・という 天のお声ですね
大阪☆光のルネサンス
今日は少し寒さが緩み、穏やかなお天気。。。
昨日の穴掘りの結果

↑ 手前ふた鉢が土を入れ直したところ
鉢底は大穴が開いています・・・
狭いガーデンのひと工夫

(苗の足元の日当たり確保 手入れがしやすい等々)
。。。まだまだ 工事現場中

~~~~~~~今日は夜の大阪ライトアップをご紹介~~~~~~~~~~



夜なのに たくさんの人が集まっています
。。。かく言う私も その中の一人ですが

いろんな色を いろんな角度から フラッシュライト
昼間の固い市庁舎のイメージとは違って
夢のメリークリスマス。。。。。




・・・さらに 近づいて・・・ ・・・ 見てみると・・・







そして周辺のビジネス街も


大阪市図書館

ちょっと おとなの。。。。。

メリークリスマス


来年を夢見て♥

今朝のブルームーン
そこで この冬は 土と根の成長について 少し配慮を・・・
と言っても『すごい事』をしようと言う訳ではなく
ちょっと 薔薇苗の足元を 根に優しい環境にしてあげようと。。。。
前置き長くなりましたが


と薔薇苗栽培の手引にはよくありますが
赤玉土がホームセンターでは 大・中・小の粒の大きさがあり
最近は主に中サイズの粒を 買う事にしています

大アーチの足元 50㎝四方の穴を掘り
油粕を底にひき 赤玉土そして腐葉土
その上に 底に穴を開けた鉢をのせ
薔薇苗をそっと置き。。。。。
赤玉土と腐葉土を6:4の割合で埋めてゆきます

根気よく

お昼過ぎて あちこち夢中で穴を掘っていましたら
辺りは真っ暗・・・


来年の薔薇の季節を夢見て。。。。。
これから毎日 穴掘りは続きます ♪


今日届いた信州のリンゴ。。。。。
リンゴを食べて 穴掘り 頑張りたいと思います
