<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

秋薔薇の出遅れ

テーマ:毎日を たのしむ♥
  今日も 益々寒い朝。。。
  
  今年は秋薔薇の開花 遅れ気味で・・・    

  ステラグレイ  アリスター・ステラグレイ

  奥にやや二つ・・・
  咲いているのですが 
  まだ ほとんど赤い新芽とつぼみの状態で
  開花には もっと時間が必要です。。。汗



  ロンサールアーチ ロンサールアーチ

  ここ2・3年 秋にも咲くロンサールなのですが
  秋のロンサールの花は不完全で 
  咲かせていいものかどうか・・・クエッションマーク
  

  
  マリアカラス マリアカラス

  夏の終わりに一度咲いてくれたのですが 
  またひとつ・・・ぽつりぽつりと咲いてくれそうです・・・

  
  
  ヘリテージ ヘリテージ

  イングリッシュローズも まだこのくらいの蕾 汗
  あと2週間以上かかりそうですね・・・

  
       反省として・・・
       夏の剪定が深すぎたようです 病気(女の子)  
      
       どうやら 手を入れ過ぎました・・・
       
       

       ↓ 反省も兼ねて。。。寒い夜には 温かいもの。。。汗(女の子) 
       
       甘ったれんな!!うどん

       
       つけ麺で 唐辛子入りゴマだれ。。。
       
       
       
       宮城県の製品  

       宮城県産のようです。。。




  



        10月に入ればハロウィン! 
        
        ハロウィーンの10月は 始まったばかり 音符 
           
        
庭ブロ+(プラス)はこちら

都会のヒナ

テーマ:毎日を たのしむ♥
    今朝出勤したところ いない! どこへ?
    いきなり 驚かされました 汗
    
    いない!
    


    テラスをウロウロしていると聞かされ 探したところ・・・

    こんなところに!

    一段とヒナたちは大きくなって 
    植木鉢は狭くなったようで・・・
    2羽とも 下へ降りたようです 汗(女の子) 

 
    成長したハトのヒナ 

    こんなに大きくなりましたが 
    羽を広げても 飛べそうにはありません 病気(女の子)
    親鳥が来ないかと 2羽ともテラスの隙間からじっと外を見ています・・・
    小さな声で ピーピー・・・鳴いています・・・
    かわいくて けなげです ハート2
    早く 親鳥と 一緒に飛んでいけますように・・・

    
    誕生して かれこれ一ヶ月・・・
    一緒にいられるのも 後わずか・・・
    そう思うと 少しさびしい気もします ハートブレイク  
    











                  ナス
                         
                  今年最後のナス・・・

                         
                  バナナピーマン

                  楽しませてもらったバナナピーマン 










                   今日のアレンジ 

                      ゴールデンボーダー
            
                      他のは 蕾のまま・・・

                            

庭ゴミリサイクル

テーマ:花と緑にかこまれて・・・
    今朝のハト

    なかなか すっきりしたね!

    ・・・と ステラグレイに止まって 眺めているハト友さん・・・

    ちょっと 寒くなった朝 。。。




                オキザリスとポーラチュカ   

                寒さで 色が引き締まっているのか
                オキザリスのピンク。。。
                ポーラチュカのオレンジ。。。
                とても鮮やかに見えます ハート2

   
    

                ゴールデンボーダー

                日陰で ひそかにつぼみとなっていた
                ゴールデンボーダーの黄色。。。
                開きながら 色濃くなってゆくような・・・
          

                

                
    久しぶりの のんびりした朝  コーヒー
    手元の雑誌を開くと・・・
 

    ベルギーの庭ゴミリサイクル

    環境について考えるとき・・・
    ・・・ゴミを焼却すると 大量の二酸化炭素が排出され
    大気汚染につながるため EU本部のベルギーの首都ブリュッセルでは
    1992年以降 地域で古紙や瓶 プラスチック 古着など
    リサイクル可能なゴミを 分けて集める集積所を設置し
    それぞれのゴミ専門の子会社が 回収するようになりました。。。


         この続き ↓

    生ゴミや庭ゴミの堆肥化


    先日木曜日 草抜きした結果の庭ゴミが 
    ちょうど ↑ このブリュッセルの木の足元の ビニールゴミに見えて・・・
    再度園芸に使える堆肥化・・・ハート2
    ・・・なんだか ワクワクしてきませんか クエッションマークビックリマーク


                 オレガノ

                 ほとんど終わりかけのオレガノを
                 ぼんやり眺めながら・・・
                 そんな こんな・・・
                 想像にふけって おりました・・・

                 







                 ブルーベリーシフォンケーキ    

                 のんびりと・・・
                 ブルーベリーのシフォンケーキ

                 焼いてみたりもしました 音符 

        
      
      




















                                    
<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

プロフィール

カスクドール

シフォンケーキ

      ”こんにちは~♪”

♥お花を育てたり、お料理・お菓子作りが趣味です♥ささやかな庭で、その毎日うつりゆく姿やバラ苗の成長を楽しんでいます♥

♥カスクドール(フランスDelbard作1984年)はフランス語で『金の冠』幸運をもたらすものとされています♥ご訪問いただいた読者の皆さま方に・・・きっと、ステキな事がたくさんございますように~♥♥♥


カレンダー

<<      2011/10      >>
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

最近の記事一覧