木を見ていると落ち着く。花が咲くと心躍る。
陽の降り注ぐ場所に居ると心休まる。
庭はそんな所です。


◇ウッドデッキ施工  
◇ガーデンデザイン 設計から施工まで
◇エクステリアデザイン 設計から施工まで
◇リフォームガーデン
◇マンション、寺院等の管理
◇庭木の剪定・手入れ


  

ガーデン彩景
   ℡:045-891-3777
  e-mail: tokunori-0101@k7.dion.ne.jp
<<最初    <前    55  |  56  |  57  |  58  |  59    次>    最後>>

芝生を貼る

テーマ:ブログ

ここのところ

芝生をはる仕事が多いです。

今日も小さな庭ですが緑をもとめているのを 感じます。

砂利や敷石では温暖化は防げないかも(ちょっと大げさでしたかね)

 

花壇に植えるアカバナヤマボウシの根回ししたものが

見つかりません。

もう少しお待ちください。

 

ヒメコウライ芝です。植えつけた後は水やりをたっぷり

行いたい。

下の土まで沁みるようにそうすると

よく根ずきますよ。

青々とした芝生を楽しんでください。

庭ブロ+(プラス)はこちら

K邸の図面

テーマ:ブログ

今回は庭のリフォームです。

旗地の細長い敷地です。

目隠しの壁とウリン材のフェンスでマンションを隠すこととカーポート

を造ることです。

 

あんまり綺麗に撮れません
PCから直接取り込めると
いいのだけれど

シマトネリコの剪定

テーマ:ブログ

イヨイヨ植木屋さんが忙しく

なるシーズンに入りました。

今、切るのはチョット早かったかな

花が見れない

結構こぼれ種で芽が出てくるので、

鉢に植え替えても面白い。

剪定前

株は寄せ物なので整理して株の
数を減らしたい
これだけ大きくなると大変
剪定後
スケスケですが直ぐに一芽ふくのでちょうど
イイかな(クスノキとシマトネリコとビワ)
ビワは実をつけていましたよ。(マッイイカ・・・・)
大工さんが青森ヒバでデッキを作って
いましたよ。
イイ香りで癒されましたよ。
国産の無垢の木にこだわりをもっている
大工さんだから
家は国産材でたてたいよ~ね!
家のリフォームで庭もチョットだけ
リフォーム

清正の井戸へ

テーマ:ブログ

ガーデン講座の帰りに何所か、ブラブラするのが

習わしになり北参道の看板が目に入り

神宮まで歩いてみるかと思い一路、

神宮へと

 

北参道を歩いていて、「そうだパワースポットだ」

神官に場所を尋ねると今日の予約券は終わったみたいとの事

1日1200枚でお仕舞いらしい

残念!!(前回も新宿御苑入れず、これは私の

性格かな?)

それでも500円を払い、受付のおじさんに井戸は

みれませんよと釘を刺され菖蒲もまだ咲いてませんと

言われ、「まー行ってみるか」と思い庭園へ

これが良かった一度は見ておくべきだ。

この静寂さの景色は時を忘れ、

ゆったりとした時間が流れる。

遠くから聞こえるロックの歌がここを大都会と思わせる。

 

確かに菖蒲には早すぎるけど散歩するには
いい時期かも知れない。

 

 

「あっ、そうかここは庭として造られたのか?」清正の井戸を源にして流れを造り

流れから大池へとそして流れの周りにはモミジなどの落葉樹を植え

などと考え(あくまで私の推測、事実は知りません)

現在ではここに昔からあった里山の風景です。

 

モミジの中から見る菖蒲の風景

 

警備の人が居て、井戸へはいけません

 

つつじも終わりでこれ1本咲いていました。

 

受付においてある手作りパンフレットを借り、写真に

 

本殿にお参りして

 

楠木と赤松が印象的でした。

 

原宿に向かいながら、北参道があり、表参道がある。そうか表参道は神宮のアプローチか?

なんと無知な植木屋でした。

追記

広大な明治神宮の成り立ちを造園学的にも

勉強してみます。生半可な知識では・・・・・

フランス瓦展

テーマ:ブログ

GWの間にちょっとマイナーな企画展を観て来ました。

横浜はいろんな物の発祥の地でもあります。

とくに西洋建築は特筆すべきものです。

洋館を見るに付け材料はどのように調達したのか不思議に思っていました。

明治の初期にはフランス瓦やレンガが製造されていたことには驚きです。

それもスチームを使った工場で

我々が今使っているレンガが此処から始まると思うと感慨深い。

フランス人のジェラールが作ったフランス瓦はジェラール瓦と呼ばれ洋館には

欠かせない物だったらしいその後模倣品が出回ってきたらしい

 

日本製の赤レンガ、製造は江戸時代から瓦職人が焼いていたらしい

竜馬の頃かな、竜馬が西洋の文化に驚き、日本の内で揉めている時では

ないと悟ったのも分かる。

 

フランス瓦は本積と同じで千鳥に葺いてゆく

 

カイトは外で待ちぼうけ

ママレード作り

テーマ:ブログ

昨日は収穫したままの夏ミカンをジャムに

朝から奮闘しました。

 

皮を千切りにして実と分けて実は袋からとります。

なんとも包丁は苦手、植木バサミならな~

結局千切りは妻に任せることに私はひたすら袋から実を出すことに

 

実と皮を分けたところ、イチゴジャムは凄く簡単なのでお薦めです。

去年も今の時期に作りました。去年は煮込んでもサラサラでした。

今年のはイイ感じ

 

私がやった袋分け仕事これで4個分

 

美味しく出来ました。朝はヨーグルトにジャムこれは欠かせません。

直ぐになくなると思います。後は壜に詰めるだけです。

まだ、夏ミカンが沢山あるのだけれど??

どうしよう?

 

小坪漁港

テーマ:ブログ

テレビを見ていたらカツオの料理を放送していて

カツオが食べたくなり小坪の魚屋さんへ

でも時すでに遅しオバちゃんに「とっくに売れきれよ」

仕方なくカマスを買って塩焼きにそしてお隣のシラス屋さんへ

当然この時間では生シラスは無く、これも仕方なく釜揚げシラスを

これをご飯に卵をかけてブッカケご飯で

 

今日、小坪で獲れた魚みたいです。わざわざ来たのにお目当ての魚はなく

 

この前は漁港です。漁船直営なんですね

これから「頂きマ~ス」

物置の展示

テーマ:ブログ

初めて、展示場に物置を置くことに

しました。そこで今日は物置の組み立てと

あいなりました。

お客様にも是非観てもらいたいカワイイ物置です。

これなら庭に置いても違和感がないと思います。

 

この物置が下のように変身します。↓

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様が見え、完成したのはスッカリ暗くなった夕方でした。

この物置は田中造園で展示してあります。

よろしかったら見に来てください。

バラクラ見物

テーマ:ブログ

横浜にバラクラが出来たと聞いて見に行きました。

蓼科のバラクラは十数年前に行ったことがあります。

お花がとても綺麗でした。

 

パーゴラがお出迎え

 

舗装は自然土舗装でコストダウン

管理は3人ということでした。大変ですね。2000坪あるのだから

 

ボーダーガーデンですね。今が盛り

 

このナチュナルな感じが好き

雑草ガーデンが作りたい!

フウロソウ

テーマ:ブログ

たぶんフウロソウだと思いますが

自信はなしです。

毎年コボレ種で増えてきました。レンガの目地にも咲いていました。

 

毎年なにも世話なしで咲きます。

私のようなめんどくさがりにはイイかも

<<最初    <前    55  |  56  |  57  |  58  |  59    次>    最後>>

HTMLページへのリンク

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/01      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
6位 / 186人中 down
ガーデニング

プロフィール

TOKUさん

ガーデン彩景(さいけい)
  代表 田中 徳則
植木屋として35年間、庭作り、剪定工事、
、この度自分の理想とする庭とエクステリアを目指し独立しました。
「彩景」の由来は景色を彩ると言う意味です。
横浜生まれ
柏陽高校卒
駒澤大学卒
「彩景」はお客様と感動、感激を共感しあいそして感謝を忘れません。
「幸せを運ぶ」トクさんの庭作り、庭木の手入れを目指して頑張ります。

〒横浜市栄区本郷台4-15-18
℡045-891-3777
ガーデン彩景(さいけい)

お問い合わせ
tokunori-0101@k7.dion.ne.jp


   
 
 














ガーデン彩景のホームページは  → こちらから

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧