<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>

◆北九州・門司港レトロをご紹介

テーマ:ちょっと いい所

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

      YUMI です 

今日は、用事があって

北九州に来ています。。。

せっかくなので、「門司港レトロ」

呼ばれている門司港周辺の

レトロな建物などをご紹介しますね~

 

これは、門司港駅です

左右対称の駅舎は

ネオ・ルネッサンス様式の木造建築で

鉄道駅舎では初の

国の重要文化財に指定されたそうです

旧門司三井倶楽部は、三井物産の

接客・宿泊施設だったらしいです。。

建築された翌年に

アインシュタイン夫妻が宿泊したそう~!

宿泊した部屋は、

当時のままに再現されています~

道を歩いていたら。。見つけました~

面白い場所ですよね~^^

ここには、 「恋人の聖地」に認定の

はね橋があり。。。

1日に6回開閉します~

右上の橋が関門橋。。。

海の下を関門トンネルが通っています

この建物は。。。

旧大阪商船門司支店を修復したものです~

レトロ~

何か。。意味ありげなこのエンブレム。。

九州旅客鉄道のエンブレムです

これは、明治時代に建てられた

旧門司税関です

この船は、ジャズが聞けるバーです。。。

ジャズは、生演奏みたい。。。

いかがでしたか~

今日は。。 「門司港レトロ」をご紹介しました~

6月12日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

ヤマボウシ。。です。。ショートケーキ

花言葉は。。友情

おめでとうございます★★

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

◆春は、野原も花いっぱい!

テーマ:ちょっと いい所

 

熊本エクステリア&ガーデン専門店 タップハウス

            YUMI です 

今日の熊本は、晴れ~

日差しが眩しい中。。

日焼けを気にしつつ。。

仕事で熊本の北にある、

「南関」に行ってきました~

南関は、とてものどかな所で

うぐいすが。。。

「ホーホケキョ!!」

鳴く中、

周辺のお花を撮ってきました~

まず。。唯一、名前が解る

アザミ。。です。

アップで見たのは、初めてです

よく見ると。。丸くて

かわいい花ですね~

これは、スミレ。。かな

庭に植えてもよさそうな。。

きれいな花も咲いていました~

なんという花か。。解らないけど

この花が、あたり一面に

いっぱい~!!

すごく、きれい。。

のどか~~

空気もきれい~

遠くを見ると。。鳥が一羽。。

何をしているのかな~

道路脇のこの花。。。

風にそよそよと揺れていましたよ~

ひさしぶりに。。

童心に返った気がしました~

でも。。日焼けした~~

野の花も。。きれいですね

5月12日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

カザグルマ。。です。。バースデイケーキ

花言葉は。。

心の美しさ

おめでとうございますクラッカー1

◆横浜中華街の建築は面白い。。

テーマ:ちょっと いい所

 

熊本エクステリア&ガーデン専門店 タップハウス

          YUMI です 

今日の東京は、晴れ。。。

熊本も晴れ。。。

連休も今日で終わりですね~

先ほど、熊本に帰ってきました

昨日は、横浜中華街

行ってきました~

美味しいものがいっぱいの

中華街。。。

たくさんの人で賑わっていましたよ。。。

中華街といえば、

建物も独特で華やかです

風水的に気のバランスを

考えて造られている。。。

横浜中華街。。。

 

 

建物の一つ一つの

装飾がすごくて。。

眺めて歩きました~

モザイクタイルで造られた絵。。。

逆さまになった福という字。。。

う~ん面白い~

しかも。。立体的。。。

 

中華街は、

思ったよりも、広い。。。

 

「赤いくつ」。。と描かれたバスが

走っていました~

「赤い靴、履いていた女の子~」という

あの詩は、横浜が舞台だったんですね~

知らなかった。。。

私は、小籠包を頂きました。。

美味~

そして。。帰りにちょっとだけ

立ち寄った「みなとみらい」。。

飛行船が飛んでいました~

飛行船なんて。。久しぶりに

見ました~

天気に恵まれて

楽しかったです~

5月5日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

ショウブ。。です。。バースデイケーキ

花言葉は。。心意気

おめでとうございますクラッカー1

◆神楽坂をお散歩~♪

テーマ:ちょっと いい所

 

熊本エクステリア&ガーデン専門店 タップハウス

            YUMI です 

今日の東京は、晴れ。。。

と。。いう事で

私は、今。。東京に来ています~

昨日は、東京に着くのが

午後からだった為。。。

近くを散歩程度で終わりました

歩いてみたのは。。。

神楽坂。。

渋いでしょう~お茶

途中に見つけた

「善國寺」。。。

安土・桃山時代に作られたお寺です

ここは、七福神の一人。。。

毘沙門天の神様が祭られています

初めて知ったけど。。。

毘沙門天は、

インドの神様なんだって~

多聞天ともいって

願いをたくさん聞いてくれる。。

財宝の神様~$袋$袋

素通りはできませんよね~^^

藤の花が満開でしたよ。。。

神楽坂の坂道を下ったところに

外堀の水面を眺めながら

カフェを楽しめるステキなお店が

ありました~

混みあってて断念~

散歩程度で終わったのでした~

5月4日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

ハナミズキ。。です。。バースデイケーキ

花言葉は。。公平にする

おめでとうございますクラッカー1

◆食の彩典 in 熊本

テーマ:ちょっと いい所

熊本エクステリア&ガーデン専門店 タップハウス

            YUMI です 

今日の熊本は、晴れ~

自宅のあちこちで

花を咲かせています~

昨日から明日まで、

グランメッセ熊本で

食の彩典

2010 in くまもと 

開催されています。。。クラッカー1

ここから、車で10分なので

ちょっと、行ってきました~

子供の日が近いから、

たくさんの鯉のぼりが

お迎え~

室内もすごい数の鯉のぼり。。

華やかでしょう~

幼稚園児や小学生が作った

かわいい鯉のぼりも。。。

かわいいですよね~

会場の入口には、

こんなお店も。。。

見るだけでも、楽しいですよね~

「あわびふかひれまん」

これ。。です

大きいですよ~

蒸して頂きます。。。

私が購入したものは。。こちら。。。

イカ焼きとつくね焼き。。。

肉巻きおにぎり。。2種

渦巻きウインナー

イカ飯。。。

 

 

食べすぎそう。。。

ビールに合いそうな物ばかりで

まだ、たくさん欲しかったです~

牡蠣も美味しそうだったし。。。

全国プリン・コレクション売り場は

長~い列ができていましたよ

ラーメン屋さんも列が。。。

あのタレントの。。「つんく」のお好み焼きも

ありましたよ~

ゆっくり、見れなかったのが

残念~!!

でも、グランメッセが近くで

良かったです~食事

4月17日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

ハナビシソウ。。です。。バースデイケーキ

花言葉は。。希望

おめでとうございますクラッカー1

 

◆「通り」の名を決めた訳

テーマ:ちょっと いい所

 

熊本エクステリア&ガーデン専門店 タップハウス

                YUMI です 

名には、意味があり。。

名前を聞いただけで

水の多い所なんだな~

昔は、大きな池があったんだな~

なんて。。想像する事がありますよね

ここも。。そうです

熊本の中心部にある

「オークス通り」

ヨーロッパの街角風で

おしゃれな雰囲気のお店が

並んでいます

もう、お解りですね~

そうなんです

大きいクスノキが。。。

16本、並んでいるから

「オークス通り」

明治時代に植樹された

このクスノキ。。。

根元のあたりには

「なんとかの主」が住みついて

いるよな雰囲気です~

・              

今。。新芽の時期で、落葉しています

歩道は、各クスノキ様の根元に

合わせて作られています~

「オークス通り」

大きなクスノキは

通りの名になるくらい。。。

とても大切にされているのでした~

 

◆ドライブお花見

テーマ:ちょっと いい所

 

熊本エクステリア&ガーデン専門店 タップハウス

          YUMI  です 

今日の熊本は、晴れ~

ちょっと、寒いですが。。。

風がなかったので、

お花見には最高の日でした~

今日は、車の中から見た

お届けします~

 

 

 

 

熊本城は、桜の名所なんですよ~

提灯が、お花見の雰囲気を

盛り上げてくれます~

熊本城の長塀は、

242m。。あります~

ドライブお花見です~

たくさんの人でしたよ~

お天気が良くてなによりでした。。。

帰りにタレントのスザンヌさんのママ。。

キャサリンさんのお店

「キャサリンズ・バー」の前を

通ってみました~

なんとなく雰囲気が出ている。。

似顔絵の描かれたシャッターですね

看板は。。。

こんな感じです~

夜じゃないと、やっぱり開いていません~^^

楽々・ドライブお花見でした~チョキ

 

3月28日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

ソメイヨシノ。。です。。バースデイケーキ

花言葉は。。

優れた美人

おめでとうございますクラッカー1

 

 

◆カールおじさんの働き口

テーマ:ちょっと いい所

 

熊本エクステリア&ガーデン専門店 タップハウス

          YUMI です 

今日の熊本は、晴れ。。。

ちょっと、寒いけど

ひざしは、春~

この前、スーパーに行ったら

こんな所に、元気のいいおじさんが

座っていました~

チマキをした。。。おじさん

「受験生がんばれ!」バージョンの

商品の前のイスに腰掛けて。。。

学ランを着た。。。

か~る学校のカ~ルおじさんです

「受か~る!」

気合が入っています

おじさんもスーパーも。。。

受験生も。。。

スーパーには、手作りの神社も

ありました

足はどこ~? 

短い。。短い。。足の

カールおじさんのアルバイトでした~

 

 

 

◆熊本城・キラキラ本丸御殿

テーマ:ちょっと いい所

 

熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス

         YUMI です 

今日は、津波情報を

ず~っと見ていました。。。

いつも、ブログで楽しい事を

教えてくれる皆さんには

宮城県の方が多く。。

宮城は、大津波警報が出ていて

被害がなければ、いいけど。。と

ずっと、気になっていました。。

まだ、避難をされたままの方も

いらっしゃると思います

くれぐれも、気をつけてくださいね。。

・             

私は、昨日。。。

母を熊本城・本丸御殿にも

連れていきました。。。

熊本城は美術館のすぐ近くです

ビックリするほどの贅沢な御殿。。

昔のお殿様は凄く権力が

あったんですね~

熊本城・本丸御殿大広間

ご紹介します

 

熊本城。。です

 ・

 

これは、囲炉裏の間

吹き抜け。。です

・     頑丈に出来てます~

大広間です。。。

襖の奥の奥の。。。奥の~~

スゴイですね~

・     殿様になって歩いてみたい。。。

縁側。。です

幅は、約6m。。

板の厚みは9cm。。

・    りっぱな縁側ですね~

昭君之間。。です

古代中国の四大美女の一人。。

「王昭君」が描かれています

・       歴史に残る美女を見てみたいね。。。

いかがですか~

熊本城・本丸御殿。。。

実際に見ると

その華やかさに驚きます

たくさんの観光客でしたよ~

2月28日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

フリージア。。です。。バースデイケーキ

花言葉は。。無邪気。。

おめでとうございますクラッカー1

 

◆人体の不思議展

テーマ:ちょっと いい所

 

熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス

          YUMI です 

お食事中の皆様。。。

申し訳ありません

今日は、熊本県立美術館で

公開中の

人体の不思議展

行ってきました。。。

私は乗り気では

なかったのですが、

母は、行く気満々で。。。

こういうのは、

入場者も少ないだろう~と

思っていたら。。

甘い!

すごくたくさんの入場者で。。

駐車場に列ができていました~

 

本物の人体標本で見る。。。本物~

あ~!私は苦手だ~こういうの。。。

・             

母は標本を詳しく見ていきます

途中、吐き気が。。。

会場は、お祭りのように

混んでいました~

燻製のような人間の筋肉とか

体の輪切りの標本とか。。。

こういうものが

たくさん展示されています。。。

170余点の本物の人体標本の

展示です。。。

夜の理科室の夢を

見そうな。。私です 

帰りに見た。。この木も

なんだか、恐い

3月28日迄です~

興味のある方。。。

いかがですか~

2月27日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

クロッカス。。です。。王冠

花言葉は。。堅実。。

おめでとうございますクラッカー1

 

<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>

プロフィール

株式会社 タップハウス

タップハウス

こんにちは!私達は熊本のエクステリア&ガーデンの専門店です。スタッフがエクステリアを通じて、あなたのライフスタイルを応援いたします。

所在地 : 熊本市東区東野2-22-5
TEL : 096-368-1115

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
8位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近の記事一覧