◆肥後せんばタヌキの変身
熊本エクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
・
今日の熊本は、
曇りのち雨。。。
ちょっと、寒いです~!
・
自宅でひときわ華やかな。。
パンジーゼラニウムの花です!
・

・
・
今日、通った船場橋。。。
そうです!
あの。。歌のせんば。。です~!
・
あんたがた どこさ 肥後さ
肥後 どこさ 熊本さ
熊本 どこさ せんばさ
せんば山には たぬきが おってさ
。。。。。。。♪
・
ここのポストの上の
タヌキさん!
・
先日まで、学生服を
着ていたのに。。。
な~んと、今日は。。
いきなり、メタボ~でお酒大好きな
タヌキさんに変身~
していましたよ~
・

・
お花見の時期では
ありますが。。。。
・
お腹のボタンが気になるのは
私だけでしょうか~
・
実は、このタヌキさん、
右手に桜の枝も持っています~!
・ 気合が入った。。お花見体勢~
つい、笑ってしまいました!
・
去年の9月、このタヌキさんは
こんな格好でした。。。
・

・
綿菓子に金魚すくい。。。
これだけ見ると
熊本県民は、すご~く
お祭りが好きみたいに思いますよね!
・
まぁ~嫌いじゃないけど。。♪
・
もっと、せんばタヌキの事を
知りたい方は。。。
こちらをポチッ!!
・
次回の変身が楽しみな
せんば山のタヌキでした~
・
3月31日生まれのあなたの
誕生日の花は。。
アマナ。。です。。
花言葉は。。
運が向いてくる!
おめでとうございます
◆「通り」の名を決めた訳
熊本エクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
・
地名には、意味があり。。
名前を聞いただけで
水の多い所なんだな~!
昔は、大きな池があったんだな~!
なんて。。想像する事がありますよね!
・
ここも。。そうです!
熊本の中心部にある
「オークス通り」
・
ヨーロッパの街角風で
おしゃれな雰囲気のお店が
並んでいます!
・

・
もう、お解りですね~!
・
そうなんです!
大きいクスノキが。。。
16本、並んでいるから
「オークス通り」
・
明治時代に植樹された
このクスノキ。。。
・

根元のあたりには
「なんとかの主」が住みついて
いるよな雰囲気です~!
・

今。。新芽の時期で、落葉しています!
歩道は、各クスノキ様の根元に
合わせて作られています~!
・
「オークス通り」の
大きなクスノキは
通りの名になるくらい。。。
とても大切にされているのでした~♪
・