わかばガーデンはさいたま市を中心に
エクステリア、ガーデンのお仕事をしています。

お仕事の事、庭に咲く花たちの事、日々考えること・・・
素直な心で伝えていけたらいいな。
と思っています。

♪わかばガーデン♪
<<最初    <前    68  |  69  |  70  |  71  |  72    次>    最後>>

本日、NO残業です。

テーマ:ブログ

我が家の日曜日は、1週間分の買い出しに、スーパーと薬局へ行きます。

5月か6月から?だったかなクエッションマーク、毎週、木曜日がポイント3倍ディーになりました。

先日の日曜日にパパさん、用事があって、買い物はスーパーだけ、私が行ってきました。

ちなみに、日曜日は2倍の日です。

それで、3倍ディーの本日は、ノー残業ディーに事務所、皆で決めました(^^♪ 一致団結なんです。

もちろん、社長やスタッフは知りませんけど(*^^)v

7時30分に会社を出られるなんて、めったにありません。ニコニコ(女の子)感激です。

これから帰るねハート2とパパさんにメールして、帰宅したところ、パパさんのんきに巨人戦をテレビでみて

声援をおくっています。 「今日は早いね」とパパさん。「メール送ったでしょ。」というと

「いつも帰るメールきてから、2時間しないと帰ってこないからさ。支度してないよ。」汗(男の子)

・・・狼がきた状態ですね。病気(女の子)  そんな、こんなで、せっかくノー残業ディーにしたのに

またまた、こんな時間となりました。汗 汗 

今日の仕事の残りは・・明日・・ですよね。 明日が怖い・・・

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

アナベルと墨田の花火が咲きました。

テーマ:ブログ

 わかばの庭にもあじさいが咲き始めました。

カシワバあじさいが咲き始め、続いて墨田の花火が咲きました。

アナベルはもう少しかな・・

最後に山アジサイの剣の舞かな・・ どことなく寂しげで・・

待ち続ける女性って感じしませんか?   あじさい好きなんです。ハート2 

基本、色のない花が好き、良く社長に花だか葉っぱだかわからん。と言われます汗(女の子)

あー鎌倉いきたいな~。

アナベルはもう少しですね。    ニコニコ(女の子) 

話、全然違うのですが、疲れちゃって、笑ってみたい方へお勧めビックリマーク

わかばガーデンHP わかばスタップブログをみてください。 絶対に笑えますからアップ

スタッフブログのタイトルも笑っちゃいますが・・なんと「わかばガーデンの裏庭」

なんで、裏庭かというと、わかばの内情がわかってしまう裏ブログなんです。 

私はネタの提供にかなり協力しています。  とにかく、今日のネタは笑えますよ音符

http://wakaba4134.blog3.fc2.com/

TOEX研修会行ってきました。

テーマ:ブログ

今日は午後から、上北沢にあるTOEXのショールームで行われて研修会に参加しました。

内容は・・ビジネスブログやホームページに関する、集客方法等です。

 ほんと。 HPって奥深いですね。 もっと内容の濃いものにしていかないと。  わかっているけど・・・・とにかく時間がほしい。ビックリマーク

 話し変わって・・・

久々、京王線乗りました。遠い(>_<) 

約2時間電車 研修終わって、事務所に戻り、お仕事再開です。

見積もりがたまちゃった(^_^;)

明日もがんばりますアップ

 

大変!メールが届かないよ~

テーマ:ブログ

昨日の夜にブログ更新したはずが・・・更新されてない。ダウン

メールが受信できないだけじゃなくて・・・今度はブログも更新できなかったエーン(女の子)

 昨日の内容はともうしますと・・・

メールが受信できなくて・・でも全部じゃなくて・・・エラーになってるのがわからなくて・・・

結論は・・・受信BOXがいっぱいだったビックリマーク チャン。チャン。って話です。 メールエラーになってしまった皆様

ご迷惑おかけしてごめんなさい。 って誤ったのですが・・・

昨日は、夜中ですね。 1時30ごろですかね。

HPの工事日記を更新しようとしたら、サーバーに接続できません って・・

えっ 。どうしたのクエッションマーク

クエッションマーククエッションマーク で日記の更新をあきらめたのでした。 決してさぼったわけではありません。汗(女の子)

カシワバアジサイが咲きだしました。

テーマ:わかばの庭

事務所の横に「花のステージ」と名付けて

季節のお花達を飾っています。 

カシワバアジアイの後ろにハクロニシキがあります。

おくの木はカツラです。 ここは駐車場脇なので土がなくて

皆コンテナに植えています。

なので、花が終わると違う鉢といれ変えます。

アナベルや山アジサイ・・

しばらくは、アジサイたちのステージになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アールの塗り壁は、緑や花の色が映えるようにアイボリーにしました。

飾りたなをつけて、多肉植物の小さな鉢を飾ったりします。

 

<<最初    <前    68  |  69  |  70  |  71  |  72    次>    最後>>

プロフィール

wakabagaden

わかばさん

さいたま市のわかばガーデンでお庭作りのお仕事をしています。「どんなお庭にしましょうか?」とお打合せをしながら私自身もワクワクドキドキ・・と楽しんでいます。クレマチスやクリスマスローズ、ギボウシにエキノプス、ニゲラやガウラ、白モッコウバラにアナベル等ナチュラルガーデンが大好きです。

わかばガーデンのホームページはこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

フリースペース

HTMLページへのリンク