エクステリア、ガーデンのお仕事をしています。
お仕事の事、庭に咲く花たちの事、日々考えること・・・
素直な心で伝えていけたらいいな。
と思っています。
♪わかばガーデン♪
YKKAPヴェクター テラス工事2件完了しました。春日部市
昨日から始まったテラス工事と追加でご依頼をいただいた土間コンクリート工事。
本日完了しました。
昨日、社長がテラスを担当して、「2件とも終わらすよ」と言って出かけました。
雨で一日スライドしたので、スタッフと2人で組んでいたのが、社長ひとりになってしまいました。
社長は終わらすって言っていたけど、予想は・・・残るだろう。
とにらんでいた、奥さまとわかばさん いくら社長でも4間と3.5間の2棟は無理だろう
予想通り、昨日助っ人でスタッフ手伝いに向かったのですが
それでもおわらず、今日はスタッフが引き継いで完了です。
社長さん、本日は防犯ガラスのガラス交換工事です。 マルチですね。
土間コンクリート工事も、昨日土間打ちの下準備して
今日朝から土間打ちで、2件とも完了です。
はじめのご依頼はテラス工事だったのですが、土間もやってくれるのならと
追加でご依頼をいただきました。
ともあれ無事に完了。 ありがとうございました。

やっぱり・・・雨で中止の土間打ち。
実は・・・私、雨おんななんです
どこかでへ出かける時も雨ふり。
土間打ちが予定どおりに出来たのは、何回あったかな?・・と思うくらい
雨になります。
今日も駐車場の土間打ちのがあったのですが・・・
朝からの雨で明日にスライドです。
同じ現場でベランダの屋根工事もあって、
こちらは、社長さんに担当してもらって、すぐ側のおねえさん宅のベランダ屋根工事も
ご依頼をいただいておりましたので、施工スタッフにひとりお手伝いにお願いしました。
明日、社長さんがんばります
ブロック工事お打合せに行ってきました。
「広~い」
思わず叫んでしまいました。
お電話頂いた時に、「広いからね」とお客様に教わっていたので
社長と外構職人さんと三人で行ってきました。
職人さんは、たまたま、あしたの土間コンクリート工事の打ち合わせでいたので、
お客様が広いっておっしゃっていたので、一緒にいってもらいました。
でも、良かった。社長と二人だったら、広すぎて大変でした
お客様に、弊はことは、なんでしりましたか?と尋ねると
HPを見て、そういえば城南中学校の側にあったな?!と思って、
地元の会社だし、安心だからとご連絡をいただきました。
地道に一歩一歩・・・ がんばります
犯人はハマキガ?!
昨日お電話いただいたお客様のシマトネリコを見にいってきました。
青々としたきれいな葉っぱが茂っていました。
思っていたより元気じゃない
発見 昨日奥様がおっしゃっていた「虫のフン」
葉っぱがいくつか、丸まってしまってる・・・
持ち帰って、私も先生へ写メール
いつも、いろいろ教えていただいております。
園芸相談員の笠原先生です。
早速メールが届き対処法も・・・いつもありがとうございます。
ハマキガの仲間の幼虫で葉などを食害するコカモンハマキ。緑いろのイモムシで4月から10月の間に成虫、幼虫ともいつでも発生する。との事でした。
殺虫剤は、スミチオンかマラソン、オルトラン水和剤を勧めてください
ました。
お客様にお教えして、試していただくようにお願いいたしました。
なかなか、消毒や肥料は覚えられなくて・・・
いつも先生を頼ってしまいます。
本当にたくさんの人に助けてもらって、お仕事もさせていただいています。
感謝。感謝です。
もうひとつ感謝 手直しがあってお客様の所へご相談にいったのですが、
手直し工事なのに、奥様から「佐々木さんも社長さんも、とても誠実な方だとわかっていたので
工事もお願いしました。だから、気になさらなくてもいいです。」
「佐々木さんの誠実な心は十分伝わっているから。 私は信頼していますから、大丈夫ですよ。」
とおっしゃってくださいました。 手直しなのに、私の労をねぎらってくださり、
佐々木さんならお友達にも紹介できますよ」とおっしゃってくださいました。
お客様に感謝し、心に刻んで、次の仕事に生かして行くことがお客様への恩返しだと思っています。
私の経験値のなさから、見落としてしまったミスなんですが、「手直しもいつでもいいですよ。」と奥様。
本当にありがたいです。
明日もがんばろう
虫がいるみたい!ってお電話です。
お客様から携帯へ電話がありました。
そろそろお伺いしようと思っていたM様。 新築外構の工事と一緒にシンボルツリーにシマトネリコを入れさせて、いただきました。
M様 「木のまわりに虫のフンみたいなのが落ちてるんです。」
「ここ2~3日前だと思うんですけど」
私 「虫みました?」 「葉っぱ食べられてる?」
M様 「虫は見つからないんですけど、葉っぱは穴空いてます。 どうしたらいいですか?」
私 「明日、見に行きますよ。」
奥さまはお出かけとのことでしたので、後で報告させていただくことにいたしました。
明日は、お客様の所へ、何軒かご挨拶しながらお庭の様子も見てこようと思っていたところだったので、
順路変更でM様宅へいくようにしました。
あ~私がもっと運転好きで、どこでも行かれたら、どんどんお客様の所へ行かれるのに
方向音痴だから、お客様からお客様の所へと行くのが大変。
なんせ工事中は、会社と現場の往復だから、どこかによってくるなんて、神業わたしにとっては、
大変なんです。 運転してるだけで、疲労困憊
かえってから仕事になりません。
本当にこれで営業よくつとまるな 我ながら・・感心します。
午前中だけ外回りよてい。 午後からは頑張ってプランつくりです。