エクステリア、ガーデンのお仕事をしています。
お仕事の事、庭に咲く花たちの事、日々考えること・・・
素直な心で伝えていけたらいいな。
と思っています。
♪わかばガーデン♪
新築外構工事。いよいよエクステリア工事です。
土曜日に無事に土間打ちも終わり、昨日お庭の芝はりが終わりました。
いよいよ、本日エクステリア工事になります。
今日はカーポートを仕上げました。 明日、境界フェンスをつけます。
11日からは、ガーデンルーム、ジーマの取り付けです。
画像が・・・・会社のPCに保存かけて置いてきちゃった・・・
なので、画像なし。 明日は忘れないようにしないと
わかばさん、全力でお請けしております。
本当に感謝です。
毎日、お問い合わせをいただけるなんて、本当に嬉しいです。
外構工事のお仕事や、エクステリア、ガーデン工事。
そして、住まいのおしごとは、内窓、網戸、インテリア、水道工事まで。
HPをご覧いただいてのお客様や以前工事させていただいお客様、ご紹介のお客様。ご近所のお客様。
本当に毎日、何かしらのお問い合わせを頂きます。
わたしに出来ることは、全力でお請けさせていただくこと。
一生懸命考えて、最善のご提案をさせて頂くことだと思っています。
お仕事をさせていただく中で、たくさんの職人さんの力をかります。
よい仕事ができるには、携わる皆が同じ志をもって
取り組まなければ、お客様に喜んでいただけることはできないと思います。
お客様に喜んで頂ける仕事ができるように、
同じ気持ちで頑張る「チームわかば」をたくさんの職人さんと目指したいです。
お客様との出会いだけではなく、
たくさんの仲間と出会いたいと思っています。
わかばさんは、職人さんの仲間をもってる・・・どこかで聞いたような・・・
そんな会社でありたいと思います。
そして、次の世代へつなぐバトンを渡すまで、がんばります。
誰か~早く私のバトン受けとって
年齢を諦めちゃうよ~ これもどこかで聞いたせりふ
早起きは三文の得?
花の日曜日?・・・いえいえ
お仕事の日曜日です。
お客様にお見積りやプランをお待ちいただいているので
今日も朝から会社でひとりもくもくとお仕事
今朝はパパさん用事があって、早朝、川口駅まで送ってきました。
その足で、会社に来ちゃいました。 子供たちには大きなおにぎりとパンをテーブルに置いて
ちょっと炭水化物ばかりだけど。 人間ご飯たべてれば元気という持論なので。
二人とも午後からお仕事らしい。 良く働きます。
会社について
遅れていた見積を作って、外構プランをCADで作成。 電話がない分、お仕事はかどりますね。
そんな所にお客様からお電話がはいりました。
なんだか日曜出勤もよかったみたい
だって、お仕事はかどったし、お客様のお電話にも対応できたし。
これも、朝はやくに駅まで送って行ってとお願いしたパパさんのおかげ?
私って相当ポジティブですよね
さぁ、帰って夕飯の支度しなくちゃ。 お嫁さんのお仕事が・・くびにされると大変
かわいい「 わかばちゃんとあおばちゃん」との出会い。
びっくりな出来事でした。
お打合せ中のさいたま市のS様の所へ
現地調査でお伺いしました。
前回はご主人様おひとりだったのですが、今日はかわいいお嬢さん二人と奥さま。
ちょっぴりおしゃまなお姉ちゃん。お名前を教えてくれました。
なんと、「わかばちゃん」 下のお嬢さんは「あおばちゃん」
「まぁ。なんて素敵なお名前」
おばちゃんもわかばさんなの。
現地のお打合せが終わり、再度、事務所で打合せがあり皆さんでお越しくださいました。
わかばちゃんから素敵なアドバイス。
「絵本はないの?」
そうなんです。ぬいぐるみや小さなおもちゃはあるのですが、
絵本はなかった。 わかばちゃんに教えてもらいました。
次、わかばちゃんがくるまでに、絵本とぬりえを用意する約束をしました。
早速、準備しなくちゃ。
かわいいお客様をおもてなししなくちゃ。
さいたま市外構工事2日目・3日目
昨日の朝の現場はこんな感じ。
いよいよブロック積みもはじまりました。 境界ブロック約40mです。









