エクステリア、ガーデンのお仕事をしています。
お仕事の事、庭に咲く花たちの事、日々考えること・・・
素直な心で伝えていけたらいいな。
と思っています。
♪わかばガーデン♪
病は気から?
昨晩、どっさり仕事を持ち帰って帰宅。
ところが、家についたら・・あれれ・・動けない
気持ちがゆるんだのか・・・家について安心したのか・・・
ダウンです。
夕食はパパさんが作ってくれて、片づけは娘がしてくれて
ただただ・・・ダウンしていた私です。
そのまま、今日も半日動けずで
やっと活動開始です。 これから買い出しにでかけます。
6人家族の我が家は買い出しも山のよう
それでも土曜日には、冷蔵庫空っぽ
日曜日恒例の買い出しに行ってきます。
新築外構工事着工です。さいたま市S様邸
外構工事が着工しました。
一番はじめにするお仕事。 ご近所へのご挨拶です。
今日からは、現場へも自力で行かなくてはなりません。
運転嫌いは私には、相当のプレッシャー です。
一番簡単は道を調べて、ナビに登録して、事前に道順を覚えて・・・・
大変です。








ボジョレムーボのお味は・・・
仕事をしていたら、パパさんからの電話
まだ、帰れないの? 今日はボジョレヌーボの解禁日だから
買ったよ。
もう少し、頑張りたかったけれど・・片づけして帰宅。
どうしたことか・・・ごちそうです。
娘はワインでご機嫌。 テーブルには、グラタンやステーキ、サラダに果物。
ベークドポテト・・・「これみんなパパがつくったの」の娘
「あなたは?」の問いかけに
「お皿だしたよ。」「サラダも私」・・・って何にも手伝わなかったの
まったく困ったものです。
ワインで乾杯 でも、もうじき12時だよ

おいしく頂いてしまいました。
しかい、なんでこんなにごちそうなのか?…意味わからないって思ったのもつかのま。
パパさん、マッサージチェアーの上で「ママ。ゴルフセットがほしいな~」・・・
そんなことですよね。
ワインの乾杯の感激は何倍になってパパさんへお返しするのか
酔いもさめてしまった私です。
早くかえってこ~い
今日のさいたま市は冷たいあめでした。
今もかなり冷え込んできています。
この時間はリビングにひとりなので 冷え込みを実感します。
やっと夕食の片づけが終わり
いつもならブログで一日が終了。 なのですが・・・
なんだか雨音と冷え込みで
まだ、仕事から戻ってこない息子がかわいそうになって・・・
ストーブを消すことが出来ないでいる母です。
今日のシフトが遅番で2時頃には帰宅するかな
もう少し待っていてあげようか・・・
寒い部屋で、ひとり食事をするのはかわいそうかな・・・・なんて
でも、あしたも早いし・・・葛藤してる母です。
おーい。今日の夕飯はけんちんうどんだよ。 うどん入れて温めてね。

ひとりでもちゃんと食べてね
お母さん、やっぱり先に休むよ~ というとこで
息子への愛情も眠気には勝てないと悟りました。
・・・寝ようと思ってたら・・今かえってきちゃった。
支度してあげなくちゃ やっぱり寝ちゃえばよかったかな
と後悔ちらり・・
シルホサが咲きました。
忙しさで庭をみてる時間もないこの頃。
わかばの庭のリニューアルも進まないままです。
頭の中には、イメージ出来たるんだけど・・・
時間がたりない
薔薇とクレマチスで壁面緑化をして、手前に花壇を立ち上げて庭に高低差をつけたい
コンパニオンプランツを組み込んだお庭作りを考えています。
が、しかし なかなか時間がとれず・・・
そんなわかばの庭ですが、パーゴラには、シルホサが咲きはじめました。

