エクステリア、ガーデンのお仕事をしています。
お仕事の事、庭に咲く花たちの事、日々考えること・・・
素直な心で伝えていけたらいいな。
と思っています。
♪わかばガーデン♪
お迎え
もう、9時半過ぎてるよ。
娘からの、いつものお迎えコールです。
急いで仕事を片付け、いざ駅へ。
すぐ帰ってくるはずの娘の姿はどこだ?
はいはい。お決まりの待ちぼうけ
もう、二回人混みが消え去りました。
次の電車に乗ってるかな?と期待しつつ
待っ母です
娘のお弁当
帰宅するなり娘が
「お母さん明日お弁当お願いね。」って・・いとも簡単にいいます。
「パパのついででかまわないから」って・・満面の笑み
あなたはパパより早く家でるじゃないのよ って事は、早起きしないとだめじゃないの
明日からしばらく4人分のお弁当を作る事になりました。
s
まったく社会人になってまで、お弁当を皆持っていくとは思わなかった(>_<)
お弁当手当頂戴 くれるわけないか^^;
のりべんにして、メッセージつきにしてあげようかな
マーク だったら、パパさん以外はお弁当いらないっていうかも^^;
パパさんもいらない?
そんなことはないと思いますが・・・・ たぶん。 大丈夫だと・・・
お引っ越しに間に合いました。新築外構完工しました。
お引っ越し前に寄せ植えの鉢が届いたので、本日、植栽をして、新築外構完工しました。




無事完工。新築外構+ジーマさいたま市S様邸
昨日植栽が終わり無事完工しました。 さいたま市S様邸。

ジュエルガラスとジョリパット仕上げの塗り壁

レースラベンダー、スカビオサ、ビオラ、アリッサム・・
ナチュナルな寄せ植えに仕上げました。


シンボルツリーは姫シャラです。 株元は伊勢砂利です。

お住まいの外観に合わせシンプル外構です。



社長はいいなぁ~
わかばさんの会社は施工部という、メーカーの指定工事会社の顔があって
こちらは、社長の奥さんとクロユミ事(わかばの裏庭スタッフブログ)yumiちゃんが事務方で
施工スタッフがいます。
わかばさんは、社長さんと各お仕事の職人さんチームで、一般のお客様と地域の工務店さんの
お仕事をしています。
両方の経理を担当している栄子ちゃんがいて、事務所は女性スタッフ4人です。
社長さんは、わかばさんのお仕事を一手に引き受けて工事をしてくれます。
わかばさんのお仕事は、エクステリア、ガーデンのわかばガーデンとお住まいのお仕事のわかばリフォーム。
奥様が「社長が、寝言でいそがしい いそがしい
ひとつづつ
」って言ってた。っていいます。
それゃ忙しいですよ。
なんせ。 年内に終わらさなくちゃいけないお仕事がいっぱい
でも、社長さんはいいですよ。 毎日ひとつづつ工事が終わって行くもの
私はず~とお仕事が片付かない。 来年のお打ち合わせを進めていきながら、年内のお仕事の段取りして
・・・急ぎのお仕事も入れ込んで・・・・
ひとつづつってわけにはいきません。 しかし・・・本当によく働く社長さんなんです。
本日の社長さん、朝一番、所沢までサッシの納材。
続いて、昨日着工したココマの現場へ。
そして、雨で順延になった岩槻区のお客様の庭木の剪定。
社長さん、わかばさんの工事日程決してイヤとは言いません。どんなに強行スケジュールでも
「わかった。」と言ってこなしてくれます。
だから、わかばさんもがんばれるんですが さすがに年末は仕事が終わっていく社長さんが
うらやましい と思ってしまうわかばさんです。
修行が足りたい・・かしら
*************************************************************
エクステリア・外構・お庭工事のこと、お気軽にご連絡ください。
お客様とながーいお付き合いをさせていただきたいです。
ガーデンデザイナー・エクステリアプランナー・グリーンアドバイザー・
福祉住環境コーディネーター・バルコニー施工技能士・サンルーム施工士
地域の困ったにお答えできる会社でありたいと思っております。
27年の実績で安全と信頼をお客様へ
お届けしています。
わかばガーデン(株式会社 わかば工業)
お客様担当 佐々木さゆり
埼玉県さいたま市岩槻区尾ケ崎1664
TEL 048-797-0375 FAX 048-797-0378
わかばガーデン エクステリア・外構のHP
http://wakaba-shop-gardening.net/
わかばリフォーム 住まいのHP