エクステリア、ガーデンのお仕事をしています。
お仕事の事、庭に咲く花たちの事、日々考えること・・・
素直な心で伝えていけたらいいな。
と思っています。
♪わかばガーデン♪
持ってるものはなに?
今日も見積りにおわれて、ちょっと疲れたからブログでもみようかな
ブログを見てると、ブログって個性がでるんだなぁ~って 当たり前だけど。
今日も楽しいブログをありがとう。オブリさん。
素敵な花の画像をありがとう。toledoさん。
いつも元気をありがとう。すずらんさん。
ばっちりお仕事ブログ尊敬します。 1級エクステリアプランナーさん。
みなさんそれぞれブログのカラーがしっかりあって、いつもすごいなぁって感心しています。
みなさん持ってるものがある。
私ってなんだろう? なんて考えてたら、こんな時間になってしまいました。
もう、かえろ~
って・・思える単純なところですかね
パキラの新芽
我が家のパキラ。
いつの間にか新芽が大きくなった
気がつく余裕がなかったみたい…反省

今日もお仕事頑張りました。 でも追い付きません
お部屋の掃除はいつやろう
まりもを部屋の隅で育てています。 毎週大きく育つまりもちゃん。
ちなみに、我が家では、わたぼこりをまりもちゃんとよんでいます
ナイスなネ―ミングでしょう? なんでもかわいらしくがモットーです。
わかばの庭も新緑に・・・
今日は良いお天気です。
お打ち合わせが終わって事務所に戻ってきました。
忙しくて庭の手入れが出来ないまま・・・気がつけば
雑草にも負けず、元気に育ってくれるわかばの庭の草花。
さすが、私の見込んだ花たちです。 たくましく育っています。
イカリソウ フウチソウ
ギボウシ
フジバカマ ギボウシ
ニゲラ
ナルコユリ カシワバアジサイ
コデマリ
モッコウバラ モミジ
ナニワイバラ クレマチス
シジミバナ
早く庭の手入れがしたいなぁ~ 。
ブロック改修工事やっと落ち着いてきました。
震災後、毎日のようにお問い合わせをいただいた、
ブロック改修工事もやっとメドがたってきました。
今日は3件の現場が完了してあともう少しです。
余震の度に、大丈夫かと心配し、危ない現場をみにいき
応急処置をしていたのですが
今日の完了で、今すぐに危険という現場はなくなりました。
危険度の高いお客様から工事に取り掛からせていただいていたので
かなりお待ちいただいているお客様もいらっしゃるのですが
皆さまご理解いただきご協力いただいております。 感謝です。
私も少し気持ちが落ちつくことができました。

さぁ~明日から新築外構のプランをお待ちいただいているお客様のお仕事がんばります。
待ててよかったって思っていただけるようにがんばります。
今日も「ほっ」
我が家の庭にも春が来てました。

ハナニラ 指入り

ヒマラヤユキノシタ この花はお姑さんのお気に入り

ハナカイドウ パパさんのお気に入り

ドウダンツツジ 私のお気に入り ・・・舅はきらいらしい・・・紅葉が終わってから小さな枯葉を毎日お掃除するのが大変なんだって

