わかばガーデンはさいたま市を中心に
エクステリア、ガーデンのお仕事をしています。

お仕事の事、庭に咲く花たちの事、日々考えること・・・
素直な心で伝えていけたらいいな。
と思っています。

♪わかばガーデン♪
<<最初    <前    9  |  10  |  11  |  12  |  13    次>    最後>>

「 埼玉洋らん展」行ってきました。

テーマ:ブログ

「埼玉洋らん展」  たくさんの人が来場しておりました。

原種をはじめたくさんの品種の展示がありました。
蘭はよくわからないのですが
皆さん温度や湿度管理を始め、大変な愛情と根気よく
育てておられるとのことでした。
会場いっぱい見ごたえありました。
昨日、川口でリフォームのお打合せがあり、終わって帰宅。 主人に連れて行ってもらいました。
ドライバー兼カメラマンです。ニコニコ(女の子)
私は土、日のお打合せがほとんど。
平日は10時近くの帰宅・・なので、すれ違い夫婦です。
こんな時はお願いして連れて行ってもらいます。ハート2
我が家の夫婦円満の秘訣は
たまに一緒のお出かけ。
毎週日曜日の買い出し。
毎日5分の情報交換ウインク(女の子)
極めては、毎朝のお見送り。
行ってらっしゃい~って車が曲がるまで見送りしてま~す。ニコニコ(女の子)
庭ブロ+(プラス)はこちら

埼玉洋らん展

テーマ:ブログ

埼玉洋らん展のご紹介です。 1月12日~15日までの開催です。

さいたま市 市民の森 見沼グリンセンター内にて。

 

 埼玉洋らん展

いつも消毒などのご指導を頂いております、園芸相談員の先生も出典しています。

お近くの方はぜひお立ち寄りください。

 

 

 

本日のお打合せ ~庭木移植~

テーマ:仕事

以前に外構リフォーム工事のご依頼をいただきました

久喜市S様邸へ庭木の移植のお打ち合わせにお伺いいたしました。

運転苦手な私は、植木職人さんへ乗せて行ってもらいました。ニコニコ(女の子)

本当に社長さんがいないと大変です。パニック(女の子) 

数年ぶりのため・・・ちょっと迷子汗(女の子)

一本曲がり角間違えて・・・職人さんにあたりを一回りしてもらって

思いだしました。チョキ  無事到着。

庭木の椿を移植いたいとのご相談です。

お父様が植えられた思い出の椿とのことです。

ブロック塀のすぐ脇で、かなり年数はたっているとのことでした。

根鉢をなるべく大きく残して移植するようにします。

一輪花を咲かせており、八重のピンクの花がきれいでした。

うれしい年賀状

テーマ:仕事

今年もお客様から年賀状をいただきました。ニコニコ(女の子)

二人目のお子さんが生まれたことや、お子さんが1歳になったこと、

いつもお便りをありがとうと書き添えていただいた年賀状や去年の工事のお礼などなど・・・

毎年、少しづつお客様から頂く年賀状が増えて

本当にうれしく感謝しています。ニコニコ(女の子)

良いご縁に感謝して、永いお付き合いをさせていただけるようにがんばります。 チョキ

仕事はじめに

昨日、会社の近くの氏神様へおまいりに行ってきました。

 

噂の?わかばの裏庭ブログのクロユミことyumiちゃんです。

あけましておめでとうございます。

テーマ:ブログ

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

いよいよ明日は仕事始めです。 私は通年とおり一足早い仕事始めです。

今年一年皆が健康に過ごせますように。  

・・・大みそかに天ぷらをして・・

名誉の負傷・・・油がはねたエーン(女の子)

元日 朝一番お皿わった・・・ダウン  

そんな厄払いに行ってきました。 地元川口七福神巡り

今年はポジティブにがんばります。ニコニコ(女の子)

 

<<最初    <前    9  |  10  |  11  |  12  |  13    次>    最後>>

プロフィール

wakabagaden

わかばさん

さいたま市のわかばガーデンでお庭作りのお仕事をしています。「どんなお庭にしましょうか?」とお打合せをしながら私自身もワクワクドキドキ・・と楽しんでいます。クレマチスやクリスマスローズ、ギボウシにエキノプス、ニゲラやガウラ、白モッコウバラにアナベル等ナチュラルガーデンが大好きです。

わかばガーデンのホームページはこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

フリースペース

HTMLページへのリンク