マーガレット・メリル

テーマ:花・野菜・ハーブ・観葉植物

 3年前に買った350円の苗

名前も何もわからないから、

適当に「これと。これと。これ。」

って買いました。

薔薇

 その一つが、向かって一番右の

マーガレットメリルです。

 

今日は、切って花瓶に入れました。

マーガレット・メリル

 

蕾の時は、

清楚なふんいき。(6月10日の朝)

マーガレットメリル

 

3時ころ。

マーガレット・メリル

 

 次の日は…ハート2(6月11日)

マーガレット・メリル

 

初めてこの変化を見た時は、感動しました!

知っている今は、くるぞ。くるぞ〜。

キターッグーというかんじ。

マーガレット・メリル

直径は10センチほどです。

香りもすごくいいんです ニコニコ(女の子)

 *

庭ブロの皆さんの影響で、

今まで買ったことのない本が増えています。

本

これらの本を見ながら本

まだまだ未熟ですが、

市販の培養土とMOO&PLANTだけで

育てています。

(消毒液や殺虫剤はつかっていません)

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. Rui
    2014/06/15 20:50
    だんだん薔薇の世界にお入りなんですね~。笑
    地植えにしないで鉢栽培なんですね?
    2014/06/15 22:59
    Ruiさん 照れます(*^^*) 
    はいバラの世界に入っていますよ〜。
    最近、ミニバラを地植えしてみました〜。

  2. 2014/06/16 14:50
    薔薇は魅力的ですが。 最近は薔薇だけでは物足り差を感じます。 他の花があってこその薔薇かな。
    来週函館に行ってきます。 イクラかけ放題の朝食がいまから楽しみです。
    2014/06/17 11:22
    イクラかけ放題!!く〜っさすが北海道!
    他の花があってこその薔薇。いい言葉ですね!私もそう思います!パートナープランツというのですよね。マーガレット・メリルの鉢にはカタバミが生えていますが、カタバミがチッソを供給してくれるそうなので抜きません。

  3. 2014/06/17 11:18
    しっかりと咲かせてますね~^^v

    薔薇は見とれますよね♪ ほんとに♪
    2014/06/17 11:25
    花数が少ないからか、しっかりした花ですね〜。最近は雑草学にもはまっていて、雑草もすきです。今は園芸品種の薔薇も昔は野ばらですものね^^

  4. 2014/07/01 12:47
    昨日のトレドのブログに、アンジェリックヴォヤージュの事を載せています。 時間があったら見てください。
    2014/07/01 20:28
    はい!アンジェリックヴォヤージュのことを載せているブログは意見しました。食べたいなぁ〜。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ushitohana/trackback/177958

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧

ブログランキング

フリースペース

HTMLページへのリンク