クウィーン・オブ・スウェーデン
今朝、
あれ?
雑草と同化していて気が付かなかったけれど…。
庭に挿しておいた
クイーンオブ・スウェーデンの枝から…
葉っぱが〜
と、いうことで、
まだアップしていなかった我が家のクイーンオブ・スウェーデンです。
去年の鉢のまま、MOO&PLANTだけをあげています。
(ただ、ずぼらなだけです)
今年は、5月29日ころ咲き始めました。
5月30日
咲いた途端の雨でしたが、
「美しいなぁ〜」と思って 撮影しました。
6月4日
6月11日
私は、この透き通るような花びらが、
とっても好きです
・・・・・・・・・・・・
ここからはMOO&PLANTのお話です。
我が家のすぐ隣には、空き地があり、
この時期アブラムシが
空き地の雑草にびっしりと
ついていましたが、
うちの植物には全くつきませんでした。
(近所のお宅は、やられたそうです)
田んぼにMOO&PLANTを流し込みしている
農家さんが新潟に2件います。
どちらの方も「稲に虫がつかなかった」と
驚かれます。
きゅうりがうどんこ病にならないことも
定評があります。
MOO&PLANTは、
北海道の乳牛の糞と尿を
無希釈で液肥化して※この技術は特許を取得しています
3年以上発酵熟成させたものです。
化学物質や薬品は一切入っていません。
植物が 強く、たくましくなって、
害虫や病原菌を寄せ付けないパワーを
発するのでしょうね。
植物は、偉いなぁ〜
乳牛さんも偉いよ
ほそめペチュとフランネルフラワー
矢澤秀成さんが育種した
「ほそめペチュ」
矢澤さんのあだ名から付けたれた名前だそうです。
きれいに咲いています。
2センチほどの花で、
白は、真ん中がグレーなところが気に入っています。
バラ咲きのほそめペチュ。
微妙なコーラルな色合い。
矢澤さんとお会いしたことで、
「趣味の園芸」を買ったら、
フランネルフラワーという花を知りました。
かわいいな〜。と思っていたら、
近所のホームセンターに苗が売っていたので
3つ買って、鉢に植えました。
はなびらの先が緑なことと、
フエルトのような質感が好きです。
虫がいたので、
迷ったんですが、殺虫剤をかけました。
虫は死ななくて、花がくすみました
あんな輝く白さだったのに…
(ほそめペチュにはかけなかったのできれい)
その虫を検索したら、
ヒメマルカツオブシムシというのだそうです。
今は、ビニール袋に入れたり
勇気を振り絞って手で潰したりしています。
ほおっておいてもいいのでしょうか
*虫が大嫌いな私が、庭ブロの皆様のおかげで、
害虫を食べてくれる虫もいることを知り、
この ヒメマルカツオブシムシを
てんとう虫の幼虫だと思っていました。
初めは大きくなることを願っていました。
ははは〜恥ずかしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、6月29日。
フランネルフラワー
殺虫剤つきの花は全部切ったので
次にさきだした花は、また白がきれいです。
よく見ると、チョウチョがいました。
そーっと、手を伸ばして…
大きなコガネムシもいました。
なんだかうれしいかった〜モンステラの絵を描きました。
モンステラの葉が面白い形なので、
「絵描き場」の題材として選びました。
子どもたちに興味を持って貰いたいので、
モンステラの生息地を調べました。
南アメリカ、アマゾン地帯、
なるほどなるほど。
小さな地球儀を見ながら、
みんなで場所を確認。
ブラジル・ペルーは、
(主人はパラグアイも)
行ったことがあるというお話も出来ました。
葉ができるときの写真を見せてあげました。
みんな興味津々
色々なペンを使って、
へんな形になってもいいから どんどん描いてね。とにかく大きく描くことを楽しみましょう
楽しくて、写真をとるのを忘れたので、
もう終わり頃のばかり。
それにしても
大きくなったなぁ〜 。
株分けしたので、もう一つあります。
こんなだったのに〜
2011年11月
銀座の東急ハンズで販売中。
ロハズデザイン大賞は、
おしくも?(ということにしましょう)
もらえませんでしたなんの連絡もなく、
発表の日に、表彰式をしていました〜
アントンさん、toledoさんのコメントと、
みなさん応援ありがとうございました。
そのことが、すごくうれしかったです!
これからもよろしくお願い致します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気持ちを切り替えて…。
最近わかったことのですが、
銀座の東急ハンズで、MOO&PLANTを
販売しています
主人が先日東京に行ったので、見て来てくれました。
ここは銀座。
ここは9階 ハンズコレクション売り場。
見えますか〜。
きゃ〜。
ありました
あと、1個でしたぁ〜。
ラッシュ(株)さんが、
オリジナルの栽培キットと
一緒に、展開してくださっています。
北海道の乳牛からの贈り物が、
銀座で売られています。
素敵なことですね