フローリング貼り
テーマ:夫の手仕事
2015/06/19 21:22
2階の床がフカフカしてきたので
素人ながら・・・自分達でリフォームを決意
時間はあるので2人で頑張りました!
と言っても、私は電動の丸のこで板を切るのを押さえたり
板を2階に運ぶ事くらいですが・・・
昨日と今日・・・2日間で完成です!疲れましたが達成感はあります
まんず・・・ホームセンターで材料の買い出し
ホシマークは、「フローリングの貼りかた」の写真で見た事が!!


1枚目が貼り終わり・・・釘打ちが難しい、私は釘を手渡すだけ


2枚目です、私などはダーッと並べるだけかと
思いきや
夫はキチンと本格的に切って、3枚目に挑戦です!


次々と1階~階段をのぼり200センチの板を運んで



後1枚半になりましたあ!
よく頑張ったよ2人共!

しんどさ最高です
入り口の所が出けたあ

でも夫も頑張ってるので・・・頼りない助手だけど頑張ってる
添え木
で叩いてキチンとはめ込む・・・音が凄いですよ!
最後の1枚になりましたあ
がんばりましたぁ!
でも、最後の1枚が・・・あずった!中々入んなくて時間掛かりました!






去年の梅干しで~す!赤紫蘇をいれてないので色は薄ピンクです!

今回の事で・・・大変でしたがやり遂げたという満足感大!
しんどさも大
でも達成感も大!
夫の、仕事ぶりにも改めて見直しましたあ
素人ながら・・・自分達でリフォームを決意

時間はあるので2人で頑張りました!
と言っても、私は電動の丸のこで板を切るのを押さえたり
板を2階に運ぶ事くらいですが・・・
昨日と今日・・・2日間で完成です!疲れましたが達成感はあります

まんず・・・ホームセンターで材料の買い出し

ホシマークは、「フローリングの貼りかた」の写真で見た事が!!


1枚目が貼り終わり・・・釘打ちが難しい、私は釘を手渡すだけ



2枚目です、私などはダーッと並べるだけかと

夫はキチンと本格的に切って、3枚目に挑戦です!


次々と1階~階段をのぼり200センチの板を運んで




後1枚半になりましたあ!


しんどさ最高です

入り口の所が出けたあ


でも夫も頑張ってるので・・・頼りない助手だけど頑張ってる

添え木


最後の1枚になりましたあ

でも、最後の1枚が・・・あずった!中々入んなくて時間掛かりました!






去年の梅干しで~す!赤紫蘇をいれてないので色は薄ピンクです!

今回の事で・・・大変でしたがやり遂げたという満足感大!
しんどさも大

夫の、仕事ぶりにも改めて見直しましたあ

コメント
-
2015/06/19 22:52平和な旅行でよかったです(#^.^#)
前回の時もふーちゃんの気遣いで、ご主人は気がまぎれたでしょう。治療のしんどさもずっと一緒に乗り越えてきたんですものね(^_-)
いっぱい受け止めて、頑張りましたよね♡
床貼り、お疲れ様でした(*^_^*)
弱ってる?さもありなん、2階へ運んで大変な作業でしたね。凄腕のご主人様。なんでもできちゃいますねえ。きれいになってほんとによかったですね。
つかれた後は梅の飲み物が沁みますよね。
わたしも、梅シロップとラッキョウつけましたよ。
梅干しは、去年のがあるので今年はお休みしました。
さて、ひと休みしたら次は花台が待っているご主人様。
もう構想を練っておられるのでしょうか。
完成したら、ふーちゃん流アレンジでお披露目してくださいね~。待ってるよ~♪[Res]ふーちゃん2015/06/25 22:13小春さん!
床貼り・・・夫婦で頑張りましたあ>^_^<
2日間で完成しましたあ♪
プロのようにはいきませんが、素人にしては
上出来だと・・・思います。
しんどさは最高でしたが、大満足です!
梅仕事は大変ですよね^_^;
でも、梅を持って来てくださる人の気持ちを
無駄にはできないし・・・頑張りました♡
花台、さっそく材料を買いに行く予定です♡
飾るお花のアイディアが、あれば
知恵をかして下さいね~(*^_^*)
-
2015/06/23 20:06新築みたいになりましたね~~!
((((おめでとうございます))))
ふーちゃんとこの最初の床板、、
うちの最初の床板と全く同じです。
??年前。プカプカしてきたので、
典型的なO型の主人が二階と一階の廊下部分に
フローリング用の板を貼りました。
お蔭でしっかりしています。雑な箇所は目をつぶらなきゃいけません!!!。
ふーちゃんの器用なご主人ならプロ同様の仕上がりになったでしょう!!!。
ふーちゃんち壁が横板になってる場所もありましたよね。
それも、うちと同じ!
このフローリングした部屋の壁は立て板ですね。
板が一番ですよね。
拭けるし、壁紙が破ける心配ないし、
宝くじ当たったら、すべての壁を板にしたいです。
(宝くじ当たったら、建て直すという考えがないとこが、、なさけないね~>_<)
[Res]ふーちゃん2015/06/25 22:40akeminさん!
前の古い床板も同じなんですねえ!
壁の横板は二階の廊下ですぅ♪
でも・・・大変でしたあ!
ご主人は血液型O型なんですね!実力者と言われてますよ(*^^)v
うちの夫は、AB型でち密にコツコツタイプです!
キチンとしてます・・・私はボワーンとしてるの♡
言ったもん勝ちかな(●^o^●)
宝くじかあ・・まず買わないといけないでんなあ!
でも、夢は見たい!
夏の宝くじ、買ってみようかなあ(^O^)/
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/198066
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/198066