木目込みお雛さま
テーマ:ブログ
2014/01/11 20:14
去年の暮れに・・・私は木目込み人形の
お雛さまに取り掛かり、夫も寒いなか制作

まずは、木の裁断・・・何ができるでしょう?
の問いかけに、Akeminさんが「額!」と
答えてくれましたが
当たらずとも
遠からず
でしたあ!

金紙の調達にお店周りを
しまして
組み立てて蝶つがいを・・・つけて

枠に黒いペンキを塗り

出来上がりつつあります
次は小さな形に挑戦!!

こちらも時間は掛かりましたが・・ほぼ完成

花を挿しこんで花台の完成です

こうして見ると・・・素敵に出来上がりました!

この屏風とお雛様はアメリカにいる次男の
所の女の子の、初節句のお祝いなんです(^^♪

かしらの紐の掛け方です。アップにしています。
いま、お嫁さんは里帰りで名古屋に帰省!
お雛様をご実家にお送りました!
夫と二人で力を合わせて仕上げた作品です(^^♪
喜んでくださると嬉しいです♡
お雛さまに取り掛かり、夫も寒いなか制作


まずは、木の裁断・・・何ができるでしょう?
の問いかけに、Akeminさんが「額!」と
答えてくれましたが

遠からず


金紙の調達にお店周りを

組み立てて蝶つがいを・・・つけて

枠に黒いペンキを塗り

出来上がりつつあります

次は小さな形に挑戦!!

こちらも時間は掛かりましたが・・ほぼ完成


花を挿しこんで花台の完成です


こうして見ると・・・素敵に出来上がりました!

この屏風とお雛様はアメリカにいる次男の
所の女の子の、初節句のお祝いなんです(^^♪

かしらの紐の掛け方です。アップにしています。
いま、お嫁さんは里帰りで名古屋に帰省!
お雛様をご実家にお送りました!
夫と二人で力を合わせて仕上げた作品です(^^♪
喜んでくださると嬉しいです♡
コメント
-
2014/01/11 20:26完成おめでとうございます
ご夫婦での力作 世界に一つだけのお雛様
頂いたお孫様は 一生の宝物ですね
このような 自作のプレゼント出来る
ふ-ちやんご夫婦もお幸せですね
だって私には 叶わぬ夢です
着物の色合いも上品で素敵です
お疲れ様でした[Res]ふーちゃん2014/01/13 20:09大根ちゃん♪
ありがとうございます!
頑張りましたあ!
帯は、男雛も女雛も手もちの
生地で着せましたあ!
-
2014/01/11 20:40
わあぁあああ~~すごい~
おじいちゃん、おばあちゃんの愛情たっぷりの
手作り初節句のお雛様セットって、
めちゃ珍しいですよ~!!!
素晴らしいお祝いですね~。パチパチパチ~~
これは息子さんファミリーだけじゃなくて
アメリカ人の人達も、見て喜ばれるでしょうね!!!
息子さん達、アメリカのどちらにお住まいなのですか?
いいですね~~~!!!うらやまし~!
孫ちゃん、しっかりバイリンガルになれますね。[Res]ふーちゃん2014/01/13 20:03Akeminさん♪
おじいちゃんは許せるとして・・・
おばあちゃんは・・・手をグーで(^^♪
息子はアメリカのミシガン州?です!
2年前に一度、夫婦で訪ねて行きました!(^^)!
でも褒めてくださり嬉しい!!ありがとう✕100
でーす♡
-
2014/01/11 21:42ふーちゃんさん
お二人とも楽しみたくさんあり いいですね
器用ですね ものづくりは達成感あると思う 値ある
樹[Res]ふーちゃん2014/01/13 19:56樹さん♪
手作りは時間と手間がかかりますが
出来上がると嬉しいですよね(^^♪
-
2014/01/13 19:01ふーちゃんさん、完成しましたね(*^_^*)
お二人の真心がこもった世界にたった一つのお雛様ですね。
ご夫婦合作で、お孫さんへの最高のプレゼントです♡
おじい様おばあ様の愛をいっぱい受け取って、きっと健やかに成長なさるでしょうね(●^o^●)
初節句おめでとうございます(●^o^●)
[Res]ふーちゃん2014/01/13 19:54小春さん♪
はい!やっと完成しましたあ(*^_^*)
でもブランクがあっても
人形本体にさわってると手が
覚えてるんですね!昔取ったなん
とやら・・です。
ありがとうございます(^^♪
-
2014/01/14 08:40完成したね~おめでとう~
夫婦合作やけんが 値打ちがあってよか~ 最高のプレゼントじゃなかね~ほんなこて~よかば~い・・・
初節句おめでとう!![Res]ふーちゃん2014/01/14 21:21かんちゃんさん!
はい!やっと出来上がりましたあ!
値打ち出たかなあ?ふふ
嬉しい言葉です。
ありがとうございます(^^♪
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/168460
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/168460