山形のだし②
テーマ:お料理
2014/08/23 23:22
今日の3時頃・・・千葉は凄い、土砂降りでした
窓をいつも開けてるので、雨が降り込んで大変でしたあ
山形のだしに・・・再挑戦
頑張るぞー!!
だし用に甘めのお醤油も手に入れましたので
でもその前に、九州~茶ひよこが届きましたあ!
初めての、茶ひよこです!テンションあがりまーす

2匹・・・向かって右側が茶ひよこです!中身の餡が緑でした!

先日、義妹~「ひよこを送る」と電話があり


その時に、チームひろきんさんのブログで山形のだしを作る時に
甘めのお醤油を使うと・・・調べてみるとヤマニと・・・でも
北九州にも甘めのお醤油があると言う事がわかり・・・義妹におねだりして
送ってもらいましたあ!ヤッター!!これで旨く出来る!と思う

農業一年生さんに、だしは、もっと細かくとアドバイスを受けて
小さく小さく切りましてえ・・・市販のだしのようです!

出来ましたあ!味も、甘めのお醤油でバッチリ
ガラスの器に入れて・・・夏バテに効きそうです!又、食べ過ぎるう!

えー、これがさつま芋のツルです!江戸時代生まれの私です!
akeminさんは私の年は何歳?とだから、江戸時代だって
すずらんさんは、母が作ってくれてました!ですって!

今日は、重い腰をあげてジニアのピンチです!ビフォーアフターです!

ピンチし終わった所です

クレオメの余りの綺麗さにパチリ!
今、種を採って
います!欲しい方はおっしゃって下さい

夕方のクレオメ・・・カメラの機能?進んでますよね!

夕立ちで、花の水やりがおやすみでした!ホッと一息つきました!
月曜日~友達と箱根に3泊4日で出掛けてきます
夫は一人でお留守番です!優しいでしょう?
感謝しています
でも電子レンジの使い方を
メモしとかなくては・・・
去年の長崎旅行は、平戸~の帰りにスピード違反で捕まりまして
同じ友達なので今回も珍道中になるでしょうが楽しんできます

窓をいつも開けてるので、雨が降り込んで大変でしたあ

山形のだしに・・・再挑戦

だし用に甘めのお醤油も手に入れましたので

でもその前に、九州~茶ひよこが届きましたあ!
初めての、茶ひよこです!テンションあがりまーす


2匹・・・向かって右側が茶ひよこです!中身の餡が緑でした!

先日、義妹~「ひよこを送る」と電話があり



その時に、チームひろきんさんのブログで山形のだしを作る時に
甘めのお醤油を使うと・・・調べてみるとヤマニと・・・でも
北九州にも甘めのお醤油があると言う事がわかり・・・義妹におねだりして
送ってもらいましたあ!ヤッター!!これで旨く出来る!と思う


農業一年生さんに、だしは、もっと細かくとアドバイスを受けて
小さく小さく切りましてえ・・・市販のだしのようです!

出来ましたあ!味も、甘めのお醤油でバッチリ

ガラスの器に入れて・・・夏バテに効きそうです!又、食べ過ぎるう!

えー、これがさつま芋のツルです!江戸時代生まれの私です!
akeminさんは私の年は何歳?とだから、江戸時代だって

すずらんさんは、母が作ってくれてました!ですって!

今日は、重い腰をあげてジニアのピンチです!ビフォーアフターです!

ピンチし終わった所です


クレオメの余りの綺麗さにパチリ!

います!欲しい方はおっしゃって下さい


夕方のクレオメ・・・カメラの機能?進んでますよね!

夕立ちで、花の水やりがおやすみでした!ホッと一息つきました!
月曜日~友達と箱根に3泊4日で出掛けてきます

夫は一人でお留守番です!優しいでしょう?
感謝しています

メモしとかなくては・・・
去年の長崎旅行は、平戸~の帰りにスピード違反で捕まりまして
同じ友達なので今回も珍道中になるでしょうが楽しんできます
