<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

フロアービーズが届きました

テーマ:SEEDS事務所の1日
フロアービーズ

M様邸で、今回アプローチに採用した
「繊維化樹脂舗装材・フロアービーズ」
お客様とのお打ち合わせ中に、事務所に届きました。
明日施工予定でしたが、あいにくの雨模様。
施工は、来週以降に、ずれ込みそうです。

天然骨材を、樹脂で練ったものを、下地土間コンクリート上に
5mmから10mm厚で塗り、フラットに仕上げします。

骨材の間隙に水が入りこみますので、表面の水がすぐひけます。
自然石で実に味わい深いのに、歩行もスムーズで機能的。
今回は、自然石の乱貼りと組み合わせて使います。


四国化成の「リンクストーン」
三協立山アルミの「ナチュロアU」

他、色々な名前で出ていますね。
初代リンクストーンは、出た当初、10年位前ですかね
寒いところで使ったら、ちょっとクレームになりましたが
今は、改善されているようです(すいません、それ以来使ってません・・・)。

おススメがありましたら、ぜひ教えてくださーい!

つのきちの、ゆるーい本家ブログはこちら


つのきち、今日は、いったい何位よ?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


「フロアービーズ」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

seeds


庭ブロ+(プラス)はこちら

トレドの社長

テーマ:SEEDS事務所の1日
長野市のオリジナルエクステリア「トレド」の社長が
SEEDSに、やってきましたよー。

トレド社長

前職の時からですから、もう15年のお付き合いになります。
独立時に、色々アドバイス、支援を頂いた、
SEEDSの、つのきちの大恩人です!
今日も、マル秘トーク全開でした。
とても、ここではお話できませんので悪しからずです。


奥様

かわいらしい奥様と


マキちゃん

落ち着きの無いIKEA好きなマキちゃんです。

トレドファミリーを見ていると、暖かくていいなーと思います。
社長からも、毎回
「早く人を育てなさーい!」と言われています。
さて、こればっかりは「ご縁」もある話なので
なんとも・・・・です!

社長!また松本に遊びに来てくださーい!


つのきちの、ゆるーい本家ブログはこちら


つのきち、今日は、いったい何位よ?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


「トレド」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

seeds













凍み上がり!

テーマ:SEEDS事務所の1日
積雪10cmといったところでしょうか。
久しぶりの雪景色です。

エゴノキ

自宅のエゴノキ(H3.5、直幹)も、きれいに雪化粧されました。

話題はそっちではなくて・・・・、
現地調査途中で、こんなものを発見しました!

凍み上がり

駐車場の土間コンクリートが、見事に「凍み上がって」います。

北側の土間コンクリートが、5cmほど上がっているのです。
春になると、元通りになるはずです。
路盤の厚みの不足、コンクリート自体の厚みの不足が原因でしょうか。
側溝に面するところは、横から冷える事もあるので注意が必要です。

暖冬でも起きてしまった、このような現象。
お施主様におかれましては、大変お気の毒様です・・・。

SEEDSは、これまでの長ーい経験から
様々な予防措置をとらせていただきますので、ご安心くださーい!

1級土木施工管理技士つのきちの本家ブログはこちら


つのきち、今日は、いったい何位よ?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


「定休日」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

seeds






定休日だけど

テーマ:SEEDS事務所の1日


朝から、雪が舞う信州松本です。
SEEDSは火曜定休ですが、大概事務所にいます。
午後は、お客さまが契約に来られるので暖房を入れて
朝から普通に仕事をしました。

K様。
工事のご依頼頂き、ありがとうございます。
6ヶ月間じっくりとお打ち合わせして出来上がった
「理想のガーデン」の設計図です。
着工まで1ヶ月ほどお待たせしますが楽しみに待っていてください!

午前中は、業者さんと、TOEX自然浴家族とフェスタについて。
午後は、八十二銀行さんと世間話(笑)

そしてDVDを1本鑑賞。

神様のパズル


2008年公開の映画「神様のパズル」ですが
物理の定義や話がポンポンでてくる理系映画で、
文系系理系のつのきちは、結構楽しめました。

三池監督は、最後、力技でうまくまとめたなーという感じです。
今回は、観客置き去りにはしていませんので、何卒ご安心ください。
主演二人、谷村美月、市原隼人が、かなり頑張ってます!
よかったら、ご覧くださーい!


つのきち、今日は、いったい何位よ?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


「定休日」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

seeds





お客様の声①

テーマ:お客様の声


工事が終わると、「私の一言」改め、「お客様の声」を戴くようにしています。
SEEDSは、ちゃんとお役立ちできているのか?方向性が間違ってはいないか?
確認する意味と、お客様に、今後、進むべき道を明るく照らし出して欲しい、という想いが込められています。

「お客様の声」こそが、SEEDSの「命」なのです。

=============================

安曇野市・Y様より

長野県に引越ししてきて2年が経ち、ようやく寒さや生活に慣れてきて
息子が1歳を迎える時に、建売の家を購入。
ほどなくして、南側に隣家が建ち、リビングや庭が南の我が家は
毎日隣の灯油タンクやタイヤ置き場を眺めることに・・・。
窓を開ければ隣人や、近所の子供達と遭遇。
カーテンを開けるときも、そぉーっと覗いていない事を確かめるようになっていました。
せっかくマイホームを持ったし、自然に囲まれ樹や花を育てて・・・と
夢見ていた生活はどこへやら。
この生活から脱け出したい!と、外構業者さん巡りとHP探しをスタート。
でも、適当なプランだったり、要望が伝わらなかったり
「ビビビッ」と来るプランナーさんに会えず、1年が過ぎ
「そういえば前にHPで見たSEEDSって所に行ってみるか・・・」
と、ネットで予約。
初めて、角田さんに会った時、あまりにもスマイリーな方なので、
「この笑顔にダマされてはイカン!」と、用心していたのだけれど
話すにつれ、私達の言葉をとても傾聴してくれて
「人と同じは嫌ダ!」な私達に
「そう!こんな感じ!」のプランで、尚且つ
「リーズナブル」なものをプランニングしてくださいました。

里帰り中のアプローチ工事・・・、無理言ってすみませんでした。
マイティウッドフェンスのおかげで、
堂々とカーテンを開けられるようになりました!!

マイティポールのおかげで視線を気にする事なく
ラフな格好で庭に出られるようになりました!!

植栽工事は、自分達で植えようとキャンセルしたのに、
指導しに来てくださって本当にありがとうございました!!
職人さん達も、みなさんいい方達でした。

この紙には書ききれない程、たーくさんの感謝でいっぱいです。
SEEDSさんと作った(考えた?)うちの庭、景色が
思い出となり、これからの夢をもらいました。

二期目のお金と構想ができたら、またお願いしたいデス!!


=============================

Y様。
熱いメッセージをありがとうございます!
感謝感激です!

初対面時の私の笑顔、怪しすぎましたかね(笑)
私の笑顔は、心からの笑顔です!
なので手加減できませんので、悪しからずです!

でも、思い当たることとしては、
やはりお客様は色々な事があって
かなり用心深く、慎重になられているなーと、いう事です。
これは、お客様が悪いのではなく、残念ながら
信頼できる住宅メーカー、エクステリア業者が、あまりいなかったからだと思いますし、新聞を賑わす悪徳業者の存在もあるのだと思います。
同じ業界のものとして、反省しなければなりません。

SEEDSは、悩めるお客様の「駆け込み寺」になりたいです!
住宅メーカーにいて、住宅、エクステリア、両方の専門知識を
持っている者としての、社会的責任を感じるのです。

Y様。
色々な気付きをいただき、ありがとうございます。
2期工事も、ぜひお世話させてください。
今後とも、よろしくお願いいたします!



お客様の声・一覧はこちら・・・・

つのきち、今日は、いったい何位よ?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


「お客さまの声」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

seeds



<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/03      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
415位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
262位 / 661人中 keep
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

プロフィール

つのきち

宮崎出身で信州在住歴15年。
水瓶座、A型、木星人-。
1967年生まれの
「昭和系ガーデンデザイナー」

1級造園施工管理技士
1級土木施工管理技士
1級エクステリアプランナー

3つの1級資格を保持している長野県唯一のデザイナーの為、最近は勝手に「三ツ星ガーデンデザイナー」と名乗っています。

千葉大学園芸学部造園学科卒業後、生活協同組合、建設コンサルタントを経て、大手ハウスメーカーで、住宅の外廻り部分「外構エクステリア」の設計、施工に13年間携わるも、お客様と「時間に追われずじっくりといいものを創りあげたい」「もっと心の通い合う仕事がしたい」一念から2007年4月に退社独立しました。

以降、もちまえの昭和オヤジ魂で「旧くて新しい庭」を創造すべく東奔西走の毎日です。
「旧いものを大事にしながら、新しいものにも挑戦していきます」ので、どうかよろしくお願いします!

SEEDS180

SEEDSのホームページ

参加コミュニティ一覧