凍み上がり!
テーマ:SEEDS事務所の1日
2009/03/04 21:46
積雪10cmといったところでしょうか。
久しぶりの雪景色です。

自宅のエゴノキ(H3.5、直幹)も、きれいに雪化粧されました。
話題はそっちではなくて・・・・、
現地調査途中で、こんなものを発見しました!

駐車場の土間コンクリートが、見事に「凍み上がって」います。
北側の土間コンクリートが、5cmほど上がっているのです。
春になると、元通りになるはずです。
路盤の厚みの不足、コンクリート自体の厚みの不足が原因でしょうか。
側溝に面するところは、横から冷える事もあるので注意が必要です。
暖冬でも起きてしまった、このような現象。
お施主様におかれましては、大変お気の毒様です・・・。
SEEDSは、これまでの長ーい経験から
様々な予防措置をとらせていただきますので、ご安心くださーい!
1級土木施工管理技士つのきちの本家ブログはこちら
つのきち、今日は、いったい何位よ?
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「定休日」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

久しぶりの雪景色です。

自宅のエゴノキ(H3.5、直幹)も、きれいに雪化粧されました。
話題はそっちではなくて・・・・、
現地調査途中で、こんなものを発見しました!

駐車場の土間コンクリートが、見事に「凍み上がって」います。
北側の土間コンクリートが、5cmほど上がっているのです。
春になると、元通りになるはずです。
路盤の厚みの不足、コンクリート自体の厚みの不足が原因でしょうか。
側溝に面するところは、横から冷える事もあるので注意が必要です。
暖冬でも起きてしまった、このような現象。
お施主様におかれましては、大変お気の毒様です・・・。
SEEDSは、これまでの長ーい経験から
様々な予防措置をとらせていただきますので、ご安心くださーい!
1級土木施工管理技士つのきちの本家ブログはこちら
つのきち、今日は、いったい何位よ?
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「定休日」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125
