臨時休業のお知らせ
テーマ:SEEDSからのお知らせ
2010/08/26 20:43
「三協立山アルミ・富山射水・福野工場」見学のため
27、28日はお休みをいただきます。

三協立山アルミ・Uスタイル
普段は、非公開の工場の生産過程の様子を
じっくりと見学してまいります。
SEEDSでは、三協立山アルミのカーポートの採用率が高いです。
そしていよいよ、太陽光発電カーポートも、この秋発売します。
ますます注目の三協立山アルミ。
今後の展開も訊き出して、情報を先取りしてきまーす!
*紹介映画100本達成!つのきちの映画ブログはこちら

*押すと元気が出ます!!!
大好評!
*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*まずは、お気軽にご相談から!SEEDSのHPはこちら
27、28日はお休みをいただきます。

三協立山アルミ・Uスタイル
普段は、非公開の工場の生産過程の様子を
じっくりと見学してまいります。
SEEDSでは、三協立山アルミのカーポートの採用率が高いです。
そしていよいよ、太陽光発電カーポートも、この秋発売します。
ますます注目の三協立山アルミ。
今後の展開も訊き出して、情報を先取りしてきまーす!
*紹介映画100本達成!つのきちの映画ブログはこちら

*押すと元気が出ます!!!
大好評!

*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*まずは、お気軽にご相談から!SEEDSのHPはこちら
T様邸張芝工事
テーマ:只今、工事中!
2010/08/26 20:30
本当はお盆前に張芝工事まで終わらせる予定でしたが
この時期、芝の発注量が不足してまとまらないため
芝が入荷する便が不定期になってしまうのですが・・・。
24日に、お盆明け第一便が届きました。
この日は、2現場で同時、張芝工事ですよー!


足元がグリーンになると、とても涼しげに感じます。

芝を張る前は、こんな感じでした。
乾いた大地といった感じで、暑さを余計に感じさせていました。

前日に植えたヤマモミジも、余計に引き立ちます!
高温が続くこの季節は、芝の生長期でもあります。
毎日の水遣りは大変ですが、遣れば遣るほどぐんぐん成長していきます。
冬前に根付かせるためには、できるだけ早い施工が望ましいです。
今年は、10月頭で、張芝工事は終えようと考えています。
張芝工事を、今年中にしておきたい方はお早めにご相談くださーい!
*紹介映画100本達成!つのきちの映画ブログはこちら

*押すと元気が出ます!!!
大好評!
*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*まずは、お気軽にご相談から!SEEDSのHPはこちら
この時期、芝の発注量が不足してまとまらないため
芝が入荷する便が不定期になってしまうのですが・・・。
24日に、お盆明け第一便が届きました。
この日は、2現場で同時、張芝工事ですよー!


足元がグリーンになると、とても涼しげに感じます。

芝を張る前は、こんな感じでした。
乾いた大地といった感じで、暑さを余計に感じさせていました。

前日に植えたヤマモミジも、余計に引き立ちます!
高温が続くこの季節は、芝の生長期でもあります。
毎日の水遣りは大変ですが、遣れば遣るほどぐんぐん成長していきます。
冬前に根付かせるためには、できるだけ早い施工が望ましいです。
今年は、10月頭で、張芝工事は終えようと考えています。
張芝工事を、今年中にしておきたい方はお早めにご相談くださーい!
*紹介映画100本達成!つのきちの映画ブログはこちら

*押すと元気が出ます!!!
大好評!

*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*まずは、お気軽にご相談から!SEEDSのHPはこちら
ついで訪問
テーマ:植栽完成!
2010/08/25 19:39
お施主様の熱烈プッシュのおかげで
ご近所の家のエクステリア工事がはじまりました。
お施主様へのお礼も兼ねて、ついで訪問しました。


アベリア、ボックスウッド、ヒペリカム、アメリカイワナンテンを
駐車場とお庭の境として植えました。
6月に訪問した時は、元気が無かった芝生や低木も
いい感じに育ってきています!

寄せ植えもボリュームが出ていました。

6月頃はこんな感じでした・・・。
お施主様も心配していた芝生も見事に回復しました。


お庭をキレイにお花で飾ってくれていると
とても嬉しくなります!
H様。
おススメ、ご紹介いただき、ありがとうございます。
今後とも引き続きよろしくお願いいたします!
*紹介映画100本達成!つのきちの映画ブログはこちら

*押すと元気が出ます!!!
大好評!
*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*まずは、お気軽にご相談から!SEEDSのHPはこちら
ご近所の家のエクステリア工事がはじまりました。
お施主様へのお礼も兼ねて、ついで訪問しました。


アベリア、ボックスウッド、ヒペリカム、アメリカイワナンテンを
駐車場とお庭の境として植えました。
6月に訪問した時は、元気が無かった芝生や低木も
いい感じに育ってきています!

寄せ植えもボリュームが出ていました。

6月頃はこんな感じでした・・・。
お施主様も心配していた芝生も見事に回復しました。


お庭をキレイにお花で飾ってくれていると
とても嬉しくなります!
H様。
おススメ、ご紹介いただき、ありがとうございます。
今後とも引き続きよろしくお願いいたします!
*紹介映画100本達成!つのきちの映画ブログはこちら

*押すと元気が出ます!!!
大好評!

*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*まずは、お気軽にご相談から!SEEDSのHPはこちら
T様邸植栽工事
テーマ:只今、工事中!
2010/08/23 19:15
お盆明けに、工事再開したT様邸。
本日は植栽の工事をしました。

ヤマモミジ・H3.5・単幹の
立ち位置を確認します。
2つの掃き出し窓から、少しだけ窓にかかって見えるようにしました。
窓の正面に植えることが多いのですが
今回は、窓からの眺めを阻害しないようにしました。

立ち位置が決まれば、掘って植えつけていきます!

出窓の側には、涼しげなアオダモ・H3.5・株立。

玄関横には、目隠しに常緑のシラカシ・H3.0・株立を。

境界には、コニファー=グリーンコーン・H1.2、H1.5を、列植します。
主庭の高木、中木は以上です。
玄関前の高木は、舗装工事が終ってからにします。
明日は引き続き、張芝工事です。
ちなみに、2現場同時に張芝工事しますよー!
明日は、「張芝DAY」です。
植栽は木陰をつくり、土中の水分を保水して、葉から蒸散することで
周りの気温を下げ、暑い日の中で「涼」を演出してくれます。
もちろん、CO2を吸収して酸素を作ってくれますから
温暖化抑止の為にも、お庭にもっと樹を植えて欲しいと思います。
SEEDSは、これからもお庭の緑化をますます促進していきまーす!
*つのきちのプライベートブログはこちら

*押すと元気が出ます!!!
大好評!
*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*まずは、お気軽にご相談から!SEEDSのHPはこちら
本日は植栽の工事をしました。

ヤマモミジ・H3.5・単幹の
立ち位置を確認します。
2つの掃き出し窓から、少しだけ窓にかかって見えるようにしました。
窓の正面に植えることが多いのですが
今回は、窓からの眺めを阻害しないようにしました。

立ち位置が決まれば、掘って植えつけていきます!

出窓の側には、涼しげなアオダモ・H3.5・株立。

玄関横には、目隠しに常緑のシラカシ・H3.0・株立を。

境界には、コニファー=グリーンコーン・H1.2、H1.5を、列植します。
主庭の高木、中木は以上です。
玄関前の高木は、舗装工事が終ってからにします。
明日は引き続き、張芝工事です。
ちなみに、2現場同時に張芝工事しますよー!
明日は、「張芝DAY」です。
植栽は木陰をつくり、土中の水分を保水して、葉から蒸散することで
周りの気温を下げ、暑い日の中で「涼」を演出してくれます。
もちろん、CO2を吸収して酸素を作ってくれますから
温暖化抑止の為にも、お庭にもっと樹を植えて欲しいと思います。
SEEDSは、これからもお庭の緑化をますます促進していきまーす!
*つのきちのプライベートブログはこちら

*押すと元気が出ます!!!
大好評!

*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*まずは、お気軽にご相談から!SEEDSのHPはこちら
お詫び
テーマ:三ッ星デザイナーの思う事
2010/08/18 20:21
10日からのお盆休みが終って、本日より通常営業です。
といっても、なんだかんだで13日まで動いていたので
実質、丸4日休めました。
しかし、気分はスッキリしませんでした。
なぜなら、3現場が完全に終らなかったからです。
お盆前完工と年内完工は、2大区切り(勝手に命名)です。
きれいに仕上げてお引渡しすることで
気持ちよくお盆や新年を迎えてもらうのです。
なのに、今年ときたら・・・・。

8月3日の時点でここまでで、7日には仕上がりました。
ところが、調整と動作確認も終っていたガレージの電動シャッターが
7日夜に、急に動かなくなってしまったのです。
9日には修理して動くようになりましたが
再発してもいけないとう判断で
お盆休み中は、手動で上げ下げしていただくことに・・・。
お盆空けに交換するまでの間、ご不便をおかけすることになってしまいました。

ご依頼いただいた工事は全て終わっているのですが
職人が誤って傷をつけてしまった外壁の交換工事が
お盆空けになってしまいました。
ハウスメーカーに完全な修繕をという事で外壁交換の依頼をしましたが
依頼をしてからこれまで、2ヶ月近くかかっています。
お施主様と一緒にやきもきしているのですが
ハウスメーカーに一任するほかなく、早く解決したいという
お施主様と私の気持ちは、メーカー都合により
端におかれた形になっています・・・。

LED照明を取り付けて無事お盆前完了、のはずが
なんと、トランスのジャンクションボックスが破損していて
蓋が完全に閉まらないではありませんか。
とりあえずテープを巻いて、使えるようにしてありますが
こちらも、お盆休み明けの本日、部材交換発注という事で
お盆休み前に、完全に終わらせる事が出来ませんでした。
3現場とも、滅多に無い(考えられない)事が原因で
お盆前お引渡しができませんでした。
お施主様には、ご不便とご迷惑、ご心配をおかけしてしまいました。
謹んでお詫び申し上げます。
とにかく一日も早く、かつ「完全」に仕上げて
お引渡しさせていただきます。
恐れ入りますが、今しばらくお待ち下さるようお願いいたします。
つのきちが大好きな映画「ガープの世界」で、主人公ガープは
いきなり飛行機が突っ込んで大破してしまった家を見てこう言います。
「この家、買うことにするよ!
だって、飛行機が突っ込んでくることは、今後、確率的に無いからね!」
一生に一度経験すれば、恐らく今後二度とない事例だと
切り換えて考えて「人間万事塞翁が馬」だと思うようにします。
*映画「ガープの世界」紹介記事はこちら
本日着工分も含めて、9月までに新たに6件着工、完工させます。
SEEDSの夏は、これからますます熱くなりそうですよー!
*つのきちの趣味のブログはこちら

*押すと元気が出ます!!!
大好評!
*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*まずは、お気軽にご相談から!SEEDSのHPはこちら
といっても、なんだかんだで13日まで動いていたので
実質、丸4日休めました。
しかし、気分はスッキリしませんでした。
なぜなら、3現場が完全に終らなかったからです。
お盆前完工と年内完工は、2大区切り(勝手に命名)です。
きれいに仕上げてお引渡しすることで
気持ちよくお盆や新年を迎えてもらうのです。
なのに、今年ときたら・・・・。

8月3日の時点でここまでで、7日には仕上がりました。
ところが、調整と動作確認も終っていたガレージの電動シャッターが
7日夜に、急に動かなくなってしまったのです。
9日には修理して動くようになりましたが
再発してもいけないとう判断で
お盆休み中は、手動で上げ下げしていただくことに・・・。
お盆空けに交換するまでの間、ご不便をおかけすることになってしまいました。

ご依頼いただいた工事は全て終わっているのですが
職人が誤って傷をつけてしまった外壁の交換工事が
お盆空けになってしまいました。
ハウスメーカーに完全な修繕をという事で外壁交換の依頼をしましたが
依頼をしてからこれまで、2ヶ月近くかかっています。
お施主様と一緒にやきもきしているのですが
ハウスメーカーに一任するほかなく、早く解決したいという
お施主様と私の気持ちは、メーカー都合により
端におかれた形になっています・・・。

LED照明を取り付けて無事お盆前完了、のはずが
なんと、トランスのジャンクションボックスが破損していて
蓋が完全に閉まらないではありませんか。
とりあえずテープを巻いて、使えるようにしてありますが
こちらも、お盆休み明けの本日、部材交換発注という事で
お盆休み前に、完全に終わらせる事が出来ませんでした。
3現場とも、滅多に無い(考えられない)事が原因で
お盆前お引渡しができませんでした。
お施主様には、ご不便とご迷惑、ご心配をおかけしてしまいました。
謹んでお詫び申し上げます。
とにかく一日も早く、かつ「完全」に仕上げて
お引渡しさせていただきます。
恐れ入りますが、今しばらくお待ち下さるようお願いいたします。
つのきちが大好きな映画「ガープの世界」で、主人公ガープは
いきなり飛行機が突っ込んで大破してしまった家を見てこう言います。
「この家、買うことにするよ!
だって、飛行機が突っ込んでくることは、今後、確率的に無いからね!」
一生に一度経験すれば、恐らく今後二度とない事例だと
切り換えて考えて「人間万事塞翁が馬」だと思うようにします。
*映画「ガープの世界」紹介記事はこちら
本日着工分も含めて、9月までに新たに6件着工、完工させます。
SEEDSの夏は、これからますます熱くなりそうですよー!
*つのきちの趣味のブログはこちら

*押すと元気が出ます!!!
大好評!

*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*まずは、お気軽にご相談から!SEEDSのHPはこちら